円覚寺の境内を歩き始めました。仏殿の後ろに「ヒメツルソバ」が一面に咲いていました。
ロシナンテさんが11月の初めにとても素敵にヒメツルソバを撮っていらっしゃいました。
思いもかけずアジサイを見つけました。秋の時期なのに
一株だけでしたが綺麗に咲いていました。
その近くの大きな木の下で変わった椿の花が
咲いていました。
大方丈へ行く参道の脇で水仙が咲き始めているのを
見つけました。皇居でも咲いていた種類です。
境内を一巡りしてから塔頭の一つの松嶺院に行きました。ここには色々な花があるのを
ロシナンテさんのブログで知っていたので是非寄りたいと思っていました。
ヒガンバナ科の「ネリネ」
「ネリネ」を見た後、階段を昇って行くとオウム事件で亡くなった「坂本弁護士」の
お墓があることを知りお参りしました。お墓を後にして下に降りる途中で
「アブチロン」が咲いていました。
札には「半鐘蔓」と書いてあったのですが、「クレマチス」の
一種のような気がします。
そしてフワフワの綿毛がそのすぐそばに出来ていました。
他にも「ダイモンジソウ」「シロサギスケ」「ジュズサンゴ」等あったのですが
夫にせかされてゆっくり撮れず諦めました。境内に色々な花を増やしているように
見受けられました。
ロシナンテさんが11月の初めにとても素敵にヒメツルソバを撮っていらっしゃいました。
思いもかけずアジサイを見つけました。秋の時期なのに
一株だけでしたが綺麗に咲いていました。
その近くの大きな木の下で変わった椿の花が
咲いていました。
大方丈へ行く参道の脇で水仙が咲き始めているのを
見つけました。皇居でも咲いていた種類です。
境内を一巡りしてから塔頭の一つの松嶺院に行きました。ここには色々な花があるのを
ロシナンテさんのブログで知っていたので是非寄りたいと思っていました。
ヒガンバナ科の「ネリネ」
「ネリネ」を見た後、階段を昇って行くとオウム事件で亡くなった「坂本弁護士」の
お墓があることを知りお参りしました。お墓を後にして下に降りる途中で
「アブチロン」が咲いていました。
札には「半鐘蔓」と書いてあったのですが、「クレマチス」の
一種のような気がします。
そしてフワフワの綿毛がそのすぐそばに出来ていました。
他にも「ダイモンジソウ」「シロサギスケ」「ジュズサンゴ」等あったのですが
夫にせかされてゆっくり撮れず諦めました。境内に色々な花を増やしているように
見受けられました。
ちょっと寒いけど元気な子。
梅雨時に、紫陽花に夢中になったこと思い出します。
ヒメツルソバ、お庭のグランドカバーにも良さそう。
とっても丈夫だし、種が飛んであちらこちらから
芽が出るそうですよ。
変わった椿の花・・・赤にしようか白にしようか
迷ったのかしら~?(そんなはずないカナ?)
円覚寺のご住職さんはお花好きなのですね。
何とか紅葉も間に合ってくれたようですね。
良い天気で、良い色で撮れてますねぇ。
良く考えたら、私は鎌倉の紅葉はまだ撮っていないのですよ。
あちこち行っているうちに今日になって気が付きました、とほほですねぇ。
ヒメツルソバ、見事でしたでしょう?
hana さんがおっしゃるように、このくらいになると、グランドカバーに良いなぁ、何て思います。
松嶺院、ここのご住職の奥様のご趣味なのだそうです。
タカネハンショウヅルの足元に、クレマチスも植えてあるんですよ。
それが一緒に蔓を伸ばしているので、クレマチスの時期は間違えそうです。
今年はここで、キイジョウロウホトトギスを初めて見ました。
紫陽花、granma さんを待っていたのでしょうか?
お気に入りを選んで、それはそれは見事な世界を
お作りになる。
公園や植物園には無い魅力があっていいですね。
やはり花は、そこに咲いている場所がある…、そう
思うだけで楽しくなるし、足を運びたくなる、そんな
雰囲気は残しておいて欲しいものですね。
「観光客目当て、と揶揄されることの多い鎌倉の寺の
花も、
お育てになっていらっしゃる方がいてこその花、
何時もそう思いながら撮っていました。
紅白の花弁を持ったツバキ、大船にはこんなのがありました。 ↓
http://hayashi-no-ko.blogzine.jp/photos/200603c/shokkou.html
紅葉の時期に綺麗なアジサイを見られるなんて
ちょっと贅沢な気分でした。「ヒメツルソバ」
大きな木々の下に一面に咲いていて見事でした。
赤白混じった椿、これからどうなるのでしょうね。
赤に染まっていくのでしょうか?それともこのまま
枯れていくのでしょうか?蕾の時はどんな様子だったか知りたくなりますね。
花を探してあちこち行くようになったのでは
今年からで、特に東御苑は人の手で植えられたのに
自然のままの感じがしてとても気に入ってしまい
ました。同じ自然な感じでも教育自然園や小石川
植物園と違う雰囲気ですし鎌倉のお寺の草花とも
違います。でもその場所にあっていて綺麗に咲き
雰囲気も良いので遠くても見に行ってしまいます。
椿も色々ありますネ、この紅白の椿はちょっと
位感じの所で咲いていたのですが目を引きました。
円覚寺の紅葉、もう一息の色づきが欲しい
ような気がしました。
私は真っ赤に色づくより、一歩手前位が
好きなので良いのですけれど・・・。
今度の週末だったら丁度良いかも知れない
のですがカメラをお持ちになれないという
ことで残念ですね。
来週の週末はモミジの絨毯になってしまって
いるでしょうか?
松嶺院では本堂が新しい感じがしたせいか、
夫は興味がなく、鉢植えの花を撮っていたら、
まだ先があるのだからとご機嫌斜めになって
いました。
帰宅して娘に私のことを「たまにはカメラなしで
行ってくれると良いのだけどなー」ってこぼして
いました。ロシナンテさんご夫妻が羨ましいです。