向島百花園行く度に萩が満開になったら萩のトンネルがを撮りに来ようと
思っていました。お彼岸の頃が良いというので見に行ってきました。
入ってすぐの萩のトンネル
三分の二位進んで出口に向かって
萩はまだ満開ではなかったのですが、丁度秋分の日で萩まつりの最中だったので
お琴の演奏等もあり、園内は大勢の人が訪れていていました。人の居ない時を
見計らってささっと撮りました。
ヒガンバナが見ごろで園内のあちこちで咲いていました。赤い色も沢山咲いて
いましたが薄オレンジ色のようなヒガンバナが咲いていてとても綺麗でした。
追記 ショウキズイセン(鐘馗水仙)ではないかとロシナンテさんのご指摘を
受け調べたら、ショウキズイセンは色幅が広いのでヒガンバナでなく
「ショウキズイセン』の可能性大です。ヒガンバナも含まれる
リコリス類はとても色が豊富です。
クリーム色もかたまって咲いて素敵でした。
ミコシグサ(神輿草)の実を撮りたいと思っていましたが百花園で見つけました。
「そりかえり」が2つもしくは3つの実しかどうしても見つからず、どこかで
5つそりかえった実を探さなくてはと思いました。
追記 ロシナンテさんが写されたミコシグサ
http://rosinante.blog.ocn.ne.jp/hanasanpo/2006/02/post_c3cd.html
ミコシグサの花(ゲンノショウコともいいます)
「ヌスビトハギ」の実を見つけましたが盗人の忍び足の
足跡にはとても似ているとは思えませんでした。
思っていました。お彼岸の頃が良いというので見に行ってきました。
入ってすぐの萩のトンネル
三分の二位進んで出口に向かって
萩はまだ満開ではなかったのですが、丁度秋分の日で萩まつりの最中だったので
お琴の演奏等もあり、園内は大勢の人が訪れていていました。人の居ない時を
見計らってささっと撮りました。
ヒガンバナが見ごろで園内のあちこちで咲いていました。赤い色も沢山咲いて
いましたが薄オレンジ色のようなヒガンバナが咲いていてとても綺麗でした。
追記 ショウキズイセン(鐘馗水仙)ではないかとロシナンテさんのご指摘を
受け調べたら、ショウキズイセンは色幅が広いのでヒガンバナでなく
「ショウキズイセン』の可能性大です。ヒガンバナも含まれる
リコリス類はとても色が豊富です。
クリーム色もかたまって咲いて素敵でした。
ミコシグサ(神輿草)の実を撮りたいと思っていましたが百花園で見つけました。
「そりかえり」が2つもしくは3つの実しかどうしても見つからず、どこかで
5つそりかえった実を探さなくてはと思いました。
追記 ロシナンテさんが写されたミコシグサ
http://rosinante.blog.ocn.ne.jp/hanasanpo/2006/02/post_c3cd.html
ミコシグサの花(ゲンノショウコともいいます)
「ヌスビトハギ」の実を見つけましたが盗人の忍び足の
足跡にはとても似ているとは思えませんでした。
ゲンノショウコの実(種)?
私も今日ゲンノショウコの花を撮ったけど、お神輿には気がつきませんでした。もっとよく見ればよかった・・・
今日はホントにいいお天気でしたねー。
(今日のお出かけは、「遊覧飛行」の方に載せています)
ミコシグサがゲンノショウコと同じ花ということを知りませんでした。
「季節の花300」というホームページで
調べるまでなこんな変わった実がつけるとは知りませんでした。
大船フラワーセンターは、ほぼ満開です。
鎌倉もやっと、満開近くなってきたようです。
オレンジ色のヒガンバナ、もしかしたらショウキズイセンではないですかね ?
クリームからオレンジの色幅があるようです。
へへへ、ミコシグサ、見つけましたねぇ!
実は私のブログの最初の写真がこれだったんです。
花後の姿の面白さ、果実の形の面白さを知るきっかけになったのが、ミコシグサでした。
教えてくれたのは、林の子さん。
湿性花園で、紅葉しているようなカラフルなのを見つけたときは、もう、夫婦で夢中で撮りました。
近いうちにブログに乗せますね。
ヌスビトハギのメガネの様な果実、私も今日発見しました。
花が付いていましたが、こちらはいまいちでした。
そろそろ紅葉も始まりますね、忙しくなりますよぅ。
オレンジ色がかったヒガンバナ、「ショウキズイセン」で調べたら黄色のものが多かったのですが
おっしゃるとおり、色の幅が広いショウキズイセンなのかもしれません。札がなかったので白ヒガンバナ(実際はクリーム色に近い)の色の濃いものだと
思いました。リコリス類は色が豊富ですね。
「ミコシグサ」、ロシナンテさんのブログの最初の
ページに素敵に撮れた写真を見つけました。
今日近くの瀬田フラワーランドに散歩に行った時
探しましたけれど、まだ花が咲きほこっていたので
お神輿になるのに時間がかかりそうです。
木漏れ日と、小さな花のトンネルなんて
粋な歓迎ですね。
ミコシグサ・・・見つかったのですね。
お神輿ワッショイ!聞こえてきそう!
ヌスビトハギの実・・・足を濡らして新聞紙で
足跡をみてみました~(笑)
かかとを付けず、少し背伸びをした状態の
足跡をつけて、指跡を隠せば
ヌスビトハギの実に近い感じでした(笑)
ヌスビト姿勢は背伸びがポイントかもしれません。
実際にヌスビトを演じてみたのですか?
そぉーっと、そぉーっと背伸びして歩く姿ですね。
窓から誰かのぞいていたら、またまたおかしな人と
思われてしまいますよ!(笑)
でもhanaさんのおかげで名前がどうしてついたか
わかりました。
気の毒な名前と言えば、先日の八国山へのウォーキングで「ママコノシリヌグイ」という気の毒な
名前の花を見ましたが可愛い小さな花なのですよ。
hanaマジックで今度探して撮ってくださいネ。
ロシナンテさんがもう撮られていました。
ミコシグサも探してください。楽しみに
しています。
これからの季節、きっとミコシグサでお祭騒ぎになる…、
一昨年、ロシナンテさんたちと大騒ぎしました。
ところで、ブックマーク設定を頂いていましたのに、
私のブログ上への設定を手抜かっておりました。
遅ればせながら『Mao Aki Granma's デジカメ写真日記』へのリンク設定をさせて頂きましたので、事後ですが御承諾お願いいたします。
「HAYASHI-NO-KO」
http://hayashi-no-ko.blogzine.jp/kenchan/
「HAYASHI-NO-KO Ⅱ」
http://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/
私のようなつたないブログをリンクして下さって
恐縮してしまいます。
ブログを初めてまだ一年も経っていなくて
ヨチヨチ歩きですが、よろしくお願います。