Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

自然教育園の武蔵野植物園で シロヨメナ、ユウガギク、タイワンホトトギス、アサギマダラ等

2012年10月25日 | 自然教育園
自然教育園の奥、武蔵野植物園では「シロヨメナ」(白嫁菜)や

「ユウガギク」(柚香菊)、「シラヤマギク」(白山菊)等、野菊が咲いていました。
(シラヤマギクは良く撮れていなくてボツにしてしまいました。)

「タイワンホトトギス」がスポットライトを浴びているようでした。

秋の陽射しが弱くなってきて「ヤマハッカ」(山薄荷)も
寂しげな感じになってしまいました。

4、5人の方たちが集まって見ているものがあり
目をやるとアザミに「アサギマダラ」が止まっていて慌てて撮りました。
望遠レンズで撮っていたのでもう少し近づいてと場所を変えた時、
狭い散策路を歩いて来た人が蝶が止まっていたアザミの葉に
触れてしまったので飛び去っていってしまいました。
今年初めて出会った「アサギマダラ」だったのに・・・(泣)

「ナワシログミ」(苗代茱萸)稲の苗代を作る頃に
赤く熟することからつけられた名前、
子供の頃田舎の親戚で食べたことがありました。

赤い小さな可愛い葉が陽を受けて細長い実も不思議で
お年寄りの女性が「綺麗ね」と言って写真を撮っていました。
なんという名前なのか分かりませんでした。

『追記』この草の名前を林の子さんが
「カラスノゴマ」と教えて教えて下さいました。
2006年10月に東御苑で花を撮っていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする