Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

咲き始めたスプリング・エフェメラル(春の妖精)

2012年02月18日 | 自然教育園
一週間近く、旅行で出かけた時の雪景色の写真が続いてしまいました。
たまたま自然教育園のホームページでユキワリイチゲ、
セツブンソウ、フクジュソウが咲き始めたのを知り、
午後から陽射しが少し暖かく感じられた
昨日早春に咲く花(スプリング・エフェメラル)を見に行きました。
スプリング・エフェメラルは春まだ浅い時に落葉樹林の林床で花が咲き始め、
夏まで葉をつけると、あとは地下に姿を消してしまう花たちのことで、
そうした姿が「春の妖精」と呼ばれています。

入ってすぐに目に入ってきた「フクジュソウ」(福寿草)

毎年武蔵野植物園で「セツブンソウ」(節分草)が
咲くので行ってみましたがまだ花が開く前でした。

もう少し先に「ユキワリイチゲ」(雪割り一華)が咲いていましたが
まだ咲き始めの感じでした。

木の根元で日向ぼっこしているような
「ユキワリイチゲ」も見つけました。

例年群生している「ユキワリイチゲ」もまだ数輪咲いているだけでした。

入り口で見た「フクジュソウ」、武蔵野植物園では沢山咲いていて

日当たりに咲く大輪の福寿草に元気をもらいました

帰るために路傍植物園の散策路を戻っていてふと脇に目をやると
「セツブンソウ」(節分草)が咲いているのに気づきました。
行きには全く気づかない程小さな花でした。

傍らには小さな花が開きかけていました。

撮影日 2月17日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする