ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

2009年9月号目次

2009-09-30 | 目次


A table of contents:
2009-09-01 ビザ免除で日本へ渡航
2009-09-02 日本の夏はどこへ・・・
2009-09-02 秋からの予定レース
2009-09-03 極上のルーマニア・パパ
2009-09-04 知らせの無いバス運休
2009-09-05 警察官、ソフトクリームを食べるの図
2009-09-06 ファイヤーマン・クロス
2009-09-07 今月からタバコ値上がり
2009-09-07 2日3晩続けて冷たい雨
2009-09-08 異国で見る「広島&長崎展」
2009-09-09 保護された子グマのその後
2009-09-10 ルーマニア美女のまだまだ続く夏
2009-09-10 殿方の目から見た需要と供給
2009-09-11 手作りランニング用アームカバー
2009-09-12 ヘラストロウ公園の騎馬隊
2009-09-13 フェスティバル・クロス
2009-09-14 新学年・新学期
2009-09-14 女性用レース用シューズの無いルーマニア
2009-09-15 ルーマニアの作曲家、エネスク週間
2009-09-15 「ブカレストの日」ウィーク
2009-09-16 ある日のおやつ、山盛り!
2009-09-16 エネスク週間のクラシックコンサート
2009-09-17 透きとおる白ブドウ
2009-09-18 ブカレスト遷都550年祭
2009-09-19 8週連続レース予定
2009-09-19 名残の夏、ママイア
2009-09-19 明日はトライアスロンレース
2009-09-20 トライアスロン・チャレンジ・ママイア2009
2009-09-20 ママイヤ10キロレース
2009-09-20 賞品は福袋♪
2009-09-21 インフラ整備すすむ首都・ブカレスト
2009-09-22 ルーマニアで人為的脱線事故
2009-09-23 急速に進むインフラ工事の影
2009-09-24 ペスの初体験、告白記
2009-09-24 忠犬ペスの記 
2009-09-24 サルバモント犬、ペスの記
2009-09-25 クロアチアへ出発
2009-09-25 ノルド駅まで見送りに
2009-09-26 Crosul Vedetelor(出会いのクロス)
2009-09-26「RO CLUB MARATON」練習会のお知らせ
2009-09-26 来週、また会おうね!
2009-09-26 Sorry!
2009-09-27 賞品は300リットルのガソリン
2009-09-28 最終バスの親切サービス
2009-09-29 マイケル・ジャクソン、ルーマニア・オリジナルCD
2009-09-30 PC不通のまま
 

 ランニング部門⇔⇔⇔にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑

PC不調のまま

2009-09-30 | ルーマニア・わたしの日常
 
 

突然壊れたパソコン、ルーマニア式にPCを直そうと思っているので、ショップなどには持ち込まず、PCに詳しい友達の来訪を待っているところ。幸いにしてマイダーリンの従妹が歩いて3分のところに住んでいるので、ここでメールチェックとブログ発信。

「日本語をどうやって書くのですか?」のコメントでの問いかけに、ワタクシ、自分で過去に記事にしていたことを思い出しました。Webベースで日本語変換できるサイト。PCに日本語がインストールされていなくても、日本語を書くことが出来ます。
Ajax IME:web-based Japanese Input Method
http://ajaxime.chasen.org/
 
海外のパソコンでも日本語をインストールすれば、書くことも出来るようになります。これはwindows XPなどのCD‐ROMが必要。マイダーリンのPCにもインストール済み。なので、自在に日本語を書いています。
 
日本から持参の私のラップトップは用量も小さいので、データ作成用。マイダーリンのラップトップは仕事&遠征用。我が家にはPC3台あるけれど、ラップトップ2台はつないでいない(ウィルス対策をしていないため)ので、ネット不通のまま。不便だけれど今しばらくこのまま待機。

(各エントリーの写真が全部アップできていませんが、またつながるようになってから)




 ランニング部門⇔⇔⇔にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑

マイケル・ジャクソン、ルーマニア・オリジナルCD

2009-09-29 | ルーマニア・わたしの日常
 

最近の買物の一番のお気に入り、マイケル・ジャクソンのCD。ベスト版ともいえる全18曲、その名も「NUMBER ONES」、タブロイド版の解説紙付。
 
実はこれ、JURNALUL NATIONAL新聞のご機嫌な付録♪、毎週月曜日は国内外の有名どころのCD付。通常6レイだけれど、マイケル・ジャクソンCD付のこの号(9/21発売分)だけ20レイの特別価格。でも、ルーマニアのオリジナル選曲だし、即買。
 


発売日にマイダーリンが見つけてきて、その夜は二人で聞き惚れていました。やっぱりマイケル!私も自分のがほしくなり、翌日に買いに行きました(=日本へ持ち帰る用)。一昔前の私の職業はジャズダンス・インストラクター。マイケルの曲でもよく踊っていたのです。
 
さらにその次の日。インストラクター時代の友人たちにお土産にしようと、買いに行きました。残っていた6部を買占め。しばらく会っていない友達でも、「マイケルのベストCDよ。これで一緒に踊っていたね、懐かしいね。」と訪ね行くきっかけにもなると言うもの。こんなところでも一役買ってくれるマイケルはすごい!

マイケル・ジャクソン記念碑:

ブカレストのヘラストロウ公園内に今年8月新設。ルーマニアの社会主義崩壊後、1992年と1996年の2度、マイケルはブカレストにやって来ています。2度目の公演はマイダーリンも見に行ったそうです。親友とそのGF、そして自分のGFの4人のダブルデート。盛り上がったこと、必至。

ヘラストロウ公園にマイケル・ジャクソン通り:

1989年12月の社会主義崩壊後、マイケルの訪ルーマニアは自由主義への憧れが爆発したようなもの。ルーマニアの人々にとって、マイケルは音楽性と共に、とても大きな存在。

『ライヴ・イン・ブカレスト/マイケル・ジャクソン』:

1992年に350万人を動員した『Dangerous Tour』の中から、ブカレスト公演の模様をDVD化。米ケーブルテレビHBOで放送され、同局史上最高視聴率を記録したもの。マイケルのライヴ単品作品としては日本初商品化。
(1)オープニング(2)ジャム(3)スタート・サムシング(4)ヒューマン・ネイチャー(5)スムーズ・クリミナル(6)キャント・ストップ・ラヴィング・ユー(7)あの娘が消えた(8)帰ってほしいの/小さな経験(9)アイル・ビー・ゼア(10)スリラー(11)ビリー・ジーン(12)ワーキング・デイ・アンド・ナイト(13)今夜はビート・イット(14)ウィル・ユー・ビー・ゼア(15)ブラック・オア・ホワイト(16)ヒール・ザ・ワールド(17)マン・イン・ザ・ミラー
発売日05/12/07
これでブカレストはルーマニアの首都、と全世界に認識を新たにされますように。
 
マイケル・ジャクソン情報:
 
「THIS IS IT」、ブカレストでは10月28日~11月11日の公開。チケットは9月27日より発売中。 

充実付録:
私の持っているJURNALUL NATIONAL新聞の付録CDはこちらこちら
マイダーリンはルーマニアの民族音楽などもたくさん揃えています。価格に自信、6レイ。




 ランニング部門⇔⇔⇔にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑

最終バスの親切サービス

2009-09-28 | ルーマニア・わたしの日常

 
昨日曜日、友人の誕生パーティで盛り上がり&話し込み、夜11時を廻って家路についたときのこと。バスか地下鉄、どちらでも家に帰れるけれど、終発がさて何時なのか?地下鉄を乗り継ぐとき、1号線はやや遅い目でも大丈夫だけれど、最後に乗る3号線は早い目に終電になるはず。
 
大通りに出ると、ちょうど都合の良いバスがバス停に止まっています。バスをめがけて通りを渡りかけたけれど、バスはあえなく発車。このバスに乗ることが出来ると、家にぐっと近づくのです。バスがちょうど目の前の赤信号で止まったのをいいことに、私はバスの進行方向へ歩道を猛ダッシュ。次のバス停でバスを捕まえようという魂胆。
 
が、交通渋滞激しい日中ならともかく、夜間のこんな時間は車も空いています。バスに追い越されたらもう、抜き返す余地はありません、こちとら人力。
 
バスと勝負しても勝ち目はなさそうだけれど、猛ダッシュを続けていると、私を抜かしてバスはすっと止まりました。おまけに乗降ドアを開けて、運転手さんが「乗れ。」とジェスチャー。促されるままに乗り込みます、バス停でもないところ。乗っていた人、皆に注目されたけれど、とりあえずバスをキャッチ。
 
このバスは家に近づくけれども、家の最寄り駅に着くためには一度乗換えが必要。次に乗るべき番号のバスがまだ走っているかどうか、運転手さんに尋ねます。いったん降りかけたけれど、運転手さん、クラクションを鳴らし私を呼び止め、
「このバス、終点からあと2駅先まで行くから、このまま乗って行きな。」
 
このバスの終点から歩くと30分以上かかるのです。走ると15分はかからないけれど、さらに2駅進んでくれるとありがたいです、深夜サービスかな?
 
バスは終点に到着。このバス、最終バスだったようで、運転手さんは小さい駅舎の中に何か報告に行き、それが済むと駅舎の電灯は消え、係員も出てきました。「おやすみ!」とお互い挨拶をして、本日の任務終了。運転手さんはまたバスに乗り込んできました。

「あんた、どこまで行くの?バス停はどこ?このバス、駐車場まで行くから、途中まで乗せて行ってあげるよ。」
 
何というありがたいお言葉。しっかり最寄り駅の名前を申し出~ここで私、最寄りのトラムの駅名(この名前が街区の名前になっているから)を言ってしまいました。とりあえず少しでも家に近づくことが第一目標。

私と同じように、終点が過ぎても乗せてもらっている人、もうひとりいました。その彼、私の最寄りのバス停で下してもらっていました。私もここでいいや、と思い、降りようとすると、「まだ先まで行くから、乗って行きな。」
 
バスはさらに走り、大きな交差点を回りこみ、次に止まったのは私が告げたトラム駅の横。「はい、ここだよ。」、私一人のために乗降ドアを開けてくれました。ここが家の最寄り駅に違いないけれど、いつもはトラムが走っていて、バス路線のない道。そこでちゃんと下ろしてくれました。
 
何度もなんども運転手さんに「ありがとう」を言いながら降りました。この先にバスの駐車場があるようで、何台か仕事を終えた空のバスが前後して走っていきます。
 
おかげで「午前様」にならずに帰り着きました。それにしてもありがたい親切。時刻表の無いのは困るけれど、おかげでこんな親切があるのです。最終バスが自宅最寄りまで送ってくれるなんて。しかもプライベート・サービス。運転手のおっちゃんの温かみを感じました。

ムルツメスク・フルモース!(=Thank you very much!)
 
追記:
家にたどり着き、お姑さんには「遅すぎるじゃないの。」と心配をかけてしまいました。で、次の一言~「勝ってきた?」、朝から期待のマラソン大会、その後ずっと家を空けていたです。小脇に抱えられないほどの大きな表彰状を見せると、お姑さんも安心してくださったみたい。長い一日でした~。




 ランニング部門⇔⇔⇔にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑

300リットルのガソリン、ゲット!

2009-09-27 | 海外&ルーマニア・マラソン大会

 
ガソリン会社のペトロム社が主催のこのクロス・ペトロム、今年で4回目の開催、私は3度目の参加。バンドが入り、エアロビクスや少女体操選手のショーがあったり、お祭りムードで朝から盛り上がります。当日エントリー&参加無料で、Tシャツがもらえます。
 


年代別クラス分けあり、優勝賞品は300リットルのガソリン、昨年度優勝とあって私も少々気合が入るところ。残念ながら我が家に車は無いためガソリンは不要、そのためラン仲間からすでに「ガソリン、僕に売ってね。」と、人の優勝賞品を当て込んで予約が入っているほど廻りの期待も高まっています。 
 
マイダーリンはクロアチア遠征中、朝、ひとりで家を出るとき、「これでバナナでも買って食べなさい、昨日買っておいたけどジェルゥ(=弟さん)が食べてしまったのよ。」と小額紙幣を握らせてくれるお姑さん。毎週レースに出かけているけれど、今日のレースはお姑さんも特に期待しているのです。小額紙幣はもちろん丁重にお断り、でも頑張ってきます、と。


 
私と同年代のライバルは数えるほど。特に06’~07’と連覇したイリアナが強敵。私と彼女の直接対決は1勝2敗と負け越し(ペトロム以外のレースも含む)。が、イリアナはオラデア在住、首都ブカレストまで出てくるには一日ががりなのです。今日はイリアナの姿なし。
 
すっかり仲良くなったイオアナと一緒にウォームアップ、彼女の娘さんにこの週、双子の女の子が生まれたそうです。アネシアとアニア。「この後も病院に行くのよ。」とそれはそれは嬉しそう。51歳のグランドマザー、ルーマニアでもちょっと早いほう。
 
レースのスタートは相変わらずものすごいダッシュ。走る距離3.3キロほど。シャルル・ド・ゴール広場をスタートしてから凱旋門までずっと石畳が続きます。転んで石で足を打つと大変、最大限に気を使い押されないように、また自分も人を押さないように。
 
1週間前の10キロレースの疲れでこの週、脚は軽くなかったけれど、昨日の1キロ余りのショートダッシュで滞っていた疲労物質が流れたのか、出だしから快調。ビクトリア広場を折り返しても快調。脚が回転していく時には、息を切らすところまで追い込むことが出来ます。最後まで追い込むことが出来れば、気分よくゴール。
 
走り終わってニコニコしている私に、みんなが「ai câştigat?」(=勝った?)と。年代別クラスの着順係のところに、着順札(女子総合16位)を持っていかないと正確には判らないけれど、たぶんね。手元計測のタイムも、絶不調だった昨年よりちょうど1分良く、ひとまず今日は及第点。
 
表彰のステージの上で私にマイクが廻って来ました。2連勝の私を覚えてくれている人も多いのです。「ルーマニア、大好き~!」と先発したものの、ルーマニア語でインタビュー。「健康は日本語でなんというの?」「友達は日本語でなんと言うの?」、早口の司会者の言うことがよく聞き取れず、同じステージに上がっているビクターに助けてもらいながら「けんこう!」「ともだち!」、みんな拍手をくれました。ワクワク&ドキドキ!もうちょっとまともに受け応え出来るようにならないとね。
 


同年代の男子優勝のビクターと。真ん中はロディカ奥さま。ご主人のステファンは今、マイダーリンたちを引き連れクロアチア遠征中。ザグレブのレースは12時スタート、もうすぐ速報が入るはず。同大会で毎年優勝のルーマニア首都警察チーム、今年も期待!




 ランニング部門⇔⇔⇔にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑

Sorry !

2009-09-26 | ルーマニア・わたしの日常
The PC at home has been broken and I put this entry from my friend's place.
I can not write in Japanese,

In this case, here in Romania,
I will make phone call to my friend who is good at PC,
and he is kind enough to visit my place and repair.
I do not need to take the PC to any shops.
Please wait for my next entries, thank you.




 ランニング部門⇔⇔⇔にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑

来週、また会おうね!

2009-09-26 | 海外&ルーマニア・マラソン大会
秋晴れの土曜日、ヘラストロウ公園で行われたCrosul Vedetelor、私は6位で、総合上位10名入賞者のなかの紅一点。子供の参加者は5名、全員に表彰がありました。

「僕も頑張ったけど、お姉ちゃんも頑張ったね。」と、スタート前から目が合っていて言葉を交わし仲良くなったアンドレィくんは、来週、ピアトラ・クライウルイのレースに行くそうです。

「え!?ピアトラ・クライウルイを走るの??」
「うん、お父さんが走るよ。僕も走るよ。」
「え!?41キロの山の中のレースを走るの?」

ここでお母さんが助け舟。トレイルレースがスタートした後、子供対象のクロスがあるそうで距離は1キロ余り。納得。

「お父さんは、山の中を41キロ走って、2000m以上の高さまで行って降りてくるのよ。」と言うとびっくりしていました。9歳半のアンドレィくんに想像できる距離かなあ。私も参加予定。

「来週、また会おうね!」とひとつ楽しみが増えたみたい。お父さん、お手柔らかに。さあ、次の週末はMPC




 ランニング部門⇔⇔⇔にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑

「RO CLUB MARATON」練習会のお知らせ

2009-09-26 | ルーマニア・ランニング事情


毎週土曜日、ヘラストロウ公園で練習会をしています。
場所:地下鉄アヴィアトリロール駅からすぐのヘラストロウ公園入り口集合。
時間:8時集合、8時半スタート。

練習内容:ヘラストロウ公園の湖畔周回コース6キロを各自のペースで1~3周、自由解散。
(時計と反対回りに走るので、遅れてきた人は逆走で出会うこと出来ます)
手荷物:誰かが必ず車で来ているので、預かってもらうこと出来ます。
給水:各自でご用意下さい。

参加熱烈歓迎:クラブ員だけではなく、誰でも参加できます。最近では、「RO CLUB MARATONの方たちですか、一緒に走らせてください。」と一般の参加も増えてきました。

web-siteはこちらから。
 
私はこの練習会、行ける時には行くようにしています。週末に遠征が重なったりするといけないけれど、出来るだけ参加。
Hope to see you at group running meeting.
 
注:
マラソンは、ルーマニア語で「maraton」と綴ります。英語は「marathon」。




 ランニング部門⇔⇔⇔にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑

Crosul Vedetelor

2009-09-26 | 海外&ルーマニア・マラソン大会
 

来月18日のAIMS公認ブカレスト・シティマラソンの記者会見を兼ねて行われたマラソン大会。主催者の代表はヴァレリアさん、もとカヌーの五輪金メダリスト。自身も競技引退後、国外各地のマラソン大会を楽しまれ、走ることはすべてのスポーツの基本、そして国民の健康づくり、とルーマニアに浸透することを願っての開催。
 
記者発表会を兼ねているのでたくさんのカメラマンや記者が取材に来ています。会場に集まる人々、ウォームアップでジョギングする人々、ストレッチをする人々、あちこちで写真を撮ったりインタビューしたり。
 
「日本から来たこの子は、ルーマニア各地のマラソン大会で優勝しています。」とヴァレリアさんの紹介で、私の愛用のシューズ・アシックス、赤のターサージャパンまで大写しで写真に納まりました。かかと部分に「TARTHER Japan」のロゴ、これ格好良くて私もお気に入り。でも、取材陣が多いわりに参加者は少なめ。大会開催が周知されていなかったようで残念。
 


さあ、いざスタート。ヘラストロウ湖を4分の1周たらずのミニ・マラソン、距離は1200~1300mくらい。この大会も男女区別無く、トップ10を表彰するとのこと。男子に混じってこれまた勝ち目なさそうだけど、人数も少ないし、頑張ってみます!



先ほどまでマイクを握っていたヴァレリアさんも走ります。 
ブカレストではトップクラスのビクターも来ています。集まってきているメンバーを見て「楽勝」と判断したのか、すそまであるトレーニング・パンツのままスタート。いつもあっという間に離れていくけれど、みんなの様子を見ながら力を残しているみたい。
 
でもワタクシ、マドモワゼルは真剣にダッシュ。明日はブカレストで年間を通じてもっとも大事な試合、クロス・ペトロムだけれど、今日くらいの短い距離ならちょうどスピード・チェックにもってこい。
 
中間疾走体制になって前の人数を数えると私は7番目。これは入賞の可能性もあり。とにかく距離が短いので、目いっぱい行きます。途中でひとり抜き、終盤に2度くらい追いつかれかけたけれど、ラストスパートで胸の差ひとつでそのままゴール。上位10位入賞者の中の紅一点となりました。

その後のプレス発表が豪華版。オリンピックや世界選手権でのメダリストの女性9名が花を添えてくれたのです。ヴァレリアさんがひとりずつ、プロフィールを紹介。
 
北京五輪女子柔道48キロ級の金メダリスト、アリナ・ドミットルさん!なんと小柄で華奢な。そしてブロンドの長い髪。

「谷亮子の連覇を阻んだ貴女は、日本でもとても有名です。」と挨拶して一緒に記念撮影。
「テレビで見るよりもずっと小柄でびっくりしました。」、私よりもずっと小さいドミットル選手。小顔で可愛らしい。
「あら、谷も小柄よ。」

テレビやグラビア写真で見るアリナはすらりと長身に見えました。谷選手のほうが小柄。よく考えると、格闘技で戦えるだけの筋肉を供えての48キロ級。大柄なはずがありません。
 
女子体操の世界選手権メダリスト。この方も小柄で華奢。
(写真は後日掲載)
 
湖畔のレストランで行われたプレス発表、軽食とドリンクも用意され、場は和みます。みんなが第2回ブカレスト・シティ・マラソンを盛り上げようと楽しみにしています。ルーマニアでランニングが一大ムーブメントを巻き起こしかけているのです。
 
ブカレスト・マラソンとパートナーシップを結んでいる「RO CLUB MARATON」も一役買うこと間違いなし~Alergă cu noi!(=私達と一緒に走りましょう!)




 ランニング部門⇔⇔⇔にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑

ノルド駅まで見送りに

2009-09-25 | ルーマニア・ブカレストの日常
 

クロアチア遠征のマイダーリンたちを見送りに、久々のガラ・デ・ノール。ルーマニアの首都ブカレストの国際列車発着駅。さすがに大きな荷物を持っている人々で賑わっています。

以前は駅構内に入るのに、本日の切符を持っているか、または入場券を購入しないと入ることができませんでした。でも、改札口が撤廃されて久しいです。でも私(=アジア人で見るからに旅行者)がうろうろしていても、「タクシー要る?」の客引きには会いません。セキュリティーがしっかりして客引きが駅構内から排除された様子。
 


構内の一番目立つ通路のど真ん中に「ツーリスト・インフォメーション」が出来ていました。観光地やホテルのパンフレットをもらうことできます。まだ、種類は少ないけれど。
 


以前からあるインフォメーションは、列車の乗り継ぎ案内や発着状況を伝えてくれるもの。観光案内所ではなかったのです。
 


国際長距離列車の時刻表とその下の両替商。街中でもたくさんの両替商がありますが、レートは銀行のほうが良いです。手数料を取られることもあるけれど、急ぎの人の小額の両替には便利かも。お勧めはきちんと銀行で両替すること。平日なら夕方5~6時ぐらいまで窓口が開いている銀行が多いのでこれまた便利。
 


相変わらず賑わうマクドナルド。マックといえば日本では私の子供のころから身近にあったけれど、ここルーマニアへは当然ながら社会主義崩壊後の進出。今ではブカレストの街の要所要所で見かけます。



ただいま3レイバーガー(=約95円)展開中。
お隣の「spring time」も似たようなファーストフードショップ。ここでは今、バーガー&コールスローサラダ&ペプシ350ml=5レイのセットメニューで対抗。
 


KIOSKも賑わっています。ただし、ジュースやビールなどかなり割高。駅に着くまでに最寄りのスーパーなどで買い出しておくのが正解。駅にミニ・スーパーも有るけれど、やや割高。
 


マイダーリンはコーヒーブレイク。1レウ(=約31円)でこんなに素敵なルーマニア美女とコーヒータイムを楽しめるのです~。

ひとつ心配なことが。ダーリンたちの乗る同じウィーン行きの列車に、どう見ても日本人旅行者と見える30歳代くらいの男性が乗り込んで行きました。ルイ・ヴィトンのショルダーバックを抱えた男性。さすがにたすきがけにして、しっかり小脇に抱えておられたけれど、夜行列車の旅。どうぞヴィトンのバッグを枕にして休んでください。

ヴィトンは丈夫で優れた旅の友、お好きなことは判るけれど、「小金持ちの日本人です!」と看板掲げているようなもの。旅先のどこもすべて日本並みの安全圏とは限らないのです・・・。どうぞご無事で。




 ランニング部門⇔⇔⇔にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑