ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

日本のお土産

2009-04-07 | 外国から日本訪問

 
マイダーリンが持ち帰った日本のお土産で、ブカレストの家には「ジャパン」のコーナーが出来ていました。所狭しとペーパーランタンも飾られたメインコーナー、絵馬や破魔矢もあります。
 


このコラボレーションは、ナイス!~サッカーチーム・ディナモの大ファンであるダーリン、チームメンバーのポスターの上に「必勝」だるま。ただいまのリーグ戦で首位を独走中。
 


これは日本人が余り買わないであろうと思われる陶器の飾り皿。ほかに小さな飾り皿で裏にマグネットが付いているもの、絵柄はお相撲さん・着物美人。
 


着物美人といえば、このセット。奈良のお土産やさんで見つけたもの。100円ショップにも同じような絵柄のお猪口などがありましたが、絵柄がどう見ても中国風でわたしも気に入りませんでした。
 


ダーリンはもともと陶器のおみやげ物が好きで、大きなビアマグはルーマニアのお土産。いろいろ集めて悦に入っています。
 


なぜかキティちゃんも気に入り、「そば」といっしょに。100円ショップのダイソーでこれらのタペストリーを選ぶとき、いちいち「これ、なんて書いてあるの?」と尋ねてきて、答えるのも面倒なくらい種類があるのです。ほかに家に飾ってあるのは「祭」・「氷」。字の形が気に入ったのかな?

念のため、ダイソーはブカレストにもあって、6レイ(=今年4月の為替で約210円)均一。同じ種類のタペストリーも買うこと出来ます。今年から9レイ商品も置いてあります。
 


お気に入りの「カミカゼ」コーナー。「日本」のハチマキなら100円ショップで手に入るのに、こだわってお土産やさんで「旭日旗」柄と「神風」を選んだのです。なぜかもともとディスプレイしてあったポルトガルのバンダナの横に並べてあります。
 


お姑さんにと渡しておいたお雛さまは、ちゃんとお部屋のグリーンに飾ってもらっています。3月3日、日本の春を迎える女の子のお祭り、ルーマニアにはマルティショールといって、小さな贈り物をする習慣があるのです。
 
ほかにも日本のものがあちこちに飾ってあって、漢字を見るだけで日本が身近に感じられてほっと一安心のわたし、ダーリン、日本に来てもらってよかったよかった~。
 
わたしは明日から6日間、クルージ・ナポカへ。先月一緒に我が家にホームステイしていたヴラッドの勤務先・警察学校にて「ジャパン」のプレゼンです!わたしは日本の着物を着るけれど、トランシルヴァニア地方のフォークロアは内外でも有名。イースター前に華やかな衣装を見れると嬉しいな~。

/


いつもご声援ありがとうございますm(__)m