ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

ご馳走続きで復活祭おめでとう

2009-04-19 | ルーマニア・わたしの日常


食事前にはじめるのが、卵割りのゲーム。たくさん用意したイースターエッグ、「さあ、ヒロコも手に持って。」、固ゆで卵をお互いぶつけ合って、最後まで割れなかった人が一番の「Good Luck」。
 
初めてのイースターのときに、子供からこの遊びに誘われたので、子供のゲームかと思ったら我が家でも一番に始めました。我が家で一番のGood Luckは、やっぱりお姑さん。
 
イースターのときになぜ卵なの?赤く色づけするのは?これは諸説あってWikipediaに詳しいのでご参照ください。
 
 

イースターの一日は日本の元旦のように静かです。午前中に教会に出向きました、昨夜の深夜0時を迎えるミサの時には人がいっぱいでしたが今朝の人出はまばら。教会もこの日だけ掲げる旗でおめかし。
 


天気も良く穏やかな日曜日です。午後からは散歩に行こうかな。マイダーリンはお仕事。深夜のミサの後、ご馳走パーティをする人も多いそうですが、我が家の大黒柱マイダーリンの仕事には復活祭もクリスマスもありません。早番の今月、毎日5時前に出勤していきます。よって、大黒柱抜きのパーティは無し、家族は日曜日に一日中、ご馳走をいただきますが穏やかにテーブルに着きます。
 
とはいえ、ワタクシ、昨日のうちにサルマーレやドロブなどを食べ過ぎてしまい、そのまま深夜のミサで教会に。夜だから寒かろうと着込んで行ったら人いきれで暑すぎるくらいで、胃もたれで気分が悪くなってしまったのです。イエス・キリストの復活を告げる鐘が打ち鳴らされ、人々の歌が進むころ、一足早く帰宅、「だらにすけ」のお世話になっているのです。
 
ご馳走は本来は復活祭の日から食べ始めるのですが、わたしたちはお腹をすかせているだろうから、とお姑さんも勧めてくださいます、つい調子にのって・・・。
 


先週は買い物客でにぎわっていた大きなショッピングモールも今日はほとんどがお休み。たくさんのウサギが飾られて、かわいらしいイースター。ウサギは多産なので生命の象徴とされているのです。
 


ウサギが跳ね回る様子も、生命の躍動感があると言うのでイースターにぴったり。わたしたちもお友達感覚で記念撮影。



Paşte Fericit!
Happy Easter!
Szczęśliwej Wielkanocy!
Veselé Velikonoce!
Kellemes Húsvéti Ünnepeket!
Milostiplné prežitie Veľkonočných sviatkov!
Vesele velikonočne praznike!
честит Великден!
Zalige paasdagen!
Joyeuses Pâques!
¡Felices Pascuas!
Buona Pasqua!
 
/


いつもご声援ありがとうございますm(__)m