野鳥・旅行・観光・テニスなど趣味の写真ブログ
ROSSさんの大阪ハクナマタタ



MF(マイフィールド)に渡来したキョウジョシギ(全長22cm)が水浴び中

水浴びが終わって羽ばたくキョウジョシギ

キョウジョシギの尾羽には黒帯があり先端部が白、上尾筒は黒。・・・右のキョウジョシギも水浴びか

シギチドリ集団の飛び出し

手前の3羽はチュウシャクシギ(全長42cm)シギチドリの大集団ですがキョウジョシギの識別は容易です

飛行するキョウジョシギの背中には縦の白線、尾羽には白のV字模様が鮮やか

キョウジョシギ2羽は先頭と後方に分かれて飛行中

これだけの大集団ですがキョウジョシギ2羽はすぐ識別できますね

方向転換する際にシギチドリの白い腹部が見えて集団全体が白く輝くのです



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )