野鳥・旅行・観光・テニスなど趣味の写真ブログ
ROSSさんの大阪ハクナマタタ



いつも野鳥撮影しているMF(マイフィールド)でチュウシャクシギ(全長42cm)が杭から飛び出す姿を連写してみました

翼を大きくストロークアップして飛び出し

尾羽を一杯に開いたまま翼をストロークダウン

チュウシャクシギは飛び出す際に大きな声で鳴きます。そのためクチバシが開いていますね

クチバシが開いて鳴き声が続き

褐色の翼上面には淡色の細かな羽縁が散らばって美しい

白い翼下面には褐色の羽縁が散らばって

初列風切の内弁には褐色と淡色の縞模様があり

干潟で休む際の地味な姿と比べると、飛行するチュウシャクシギは美しい



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )