野鳥・旅行・観光・テニスなど趣味の写真ブログ
ROSSさんの大阪ハクナマタタ



波の寄せる渚を歩くメダイチドリ(全長20cm)のオス。

胸の橙赤褐色が目を引きますね

羽衣がやや淡色の左はメス。右がオス

かなり近くから撮影しましたが、なかなか眼にキャッチライトが入りません

やっとキャッチライトが入った場面

こちらもキャッチライト入り

図鑑(日本の野鳥590・平凡社)の分布図を見てみると。・・・ここからオス2羽が翼を広げ着地するシーン、手前はメス

メダイチドリはヨーロッパや南北アメリカ大陸には分布していません。・・・の翼上面には白い翼帯があります

オーストラリアとニュージーランドには分布していますが、分布域から外れる欧米人バーダーがこれを見たらきっと喜ぶと思います



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )