知命堂日記   ~  人間五十年、下天のうちをくらぶれば、夢幻のごとくなり ~ 2005.9.11

いつ死んでもおかしくない年のころ。
夢も希望もなく、やっと生きてます。
今を夢幻と思って、ただひたすらに…

ポークソテーの難しさ

2014-12-13 10:48:58 | 
肉は塩と胡椒で焼いて食べる。
これが基本です。
松屋の焼肉定食でも塩コショウで食べます。
で、先般、カツ・ソテー用の豚肉を買ってきました。
塩コショウまではいいのですが、最大の難関は焼です。
牛肉と違ってレアはいただけません。
かと言って焼き過ぎは、固くぱさぱさになって、豚肉の良さを損ないます。
つまり、ウエルダン寸前がベスト。
こればっかりは、年季が必要です。
箸で肉を押しながら、微妙に変わる弾力で焼き具合を推し量るしかありません。
ポークソテーは難しいです。

「会いたい」は沢田知可子が歌ったからではない

2014-12-12 09:21:02 | 音楽
沢田知可子が「会いたい」の作詞家から著作者人格権の侵害で訴えられたとか…

「会いたい」は沢田知可子が歌ったから売れたのではなく、
あの詩は「会いたい」という完成された作品だった。
誰が歌ってもスタンダードになったのである。
それは誌のすばらしさにあると思う。

こればっかりは否定のしようがない事実だろう。

近年、沢田知可子が鼻の詰まったような声で適当に自分流に崩して歌っているのは、正直賛同できなかった。
作詞家の気持ちはよく分かる気がする。

ニュージーランドドル建て社債

2014-12-11 10:29:08 | 市場・マーケット
先般、5年物NZD建の社債の広告があったので興味深くみました。
金利はなんと4%を超えています。
最低申込額が1000NZDだそうです。
邦貨にすると10万円弱です。
100万円購入すれば4万円、税引きでも3万2000円になります。
結構おいしいきがするのですが、侮れない為替手数料。
ただし、邦貨からNZDへ換金する際に1NZDあたり50銭とられます。
これは、NZDから邦貨に換金するにも同様なので往復1円
代替1%分の手取りを減らす意味があるということです。
また、忘れやすいのはあくまでも国債ではなく、社債です。
倒産リスクがあることをよく考えないといけないのです。

もろもろ検討して購入しませんでした。




秋田産の秋田小町

2014-12-10 10:36:40 | 農業
秋田小町でも秋田産じゃないのが流通してます。
自称正真正銘の秋田産の秋田小町が売っていたので買いました。
本当かどうかは自分では確認できないのですが、まぁ、気分の問題と言うことで、実力以上にうまく感じるかもしれません。
信じるものは救われる。
そんなもんです。

病気のはなし

2014-12-09 10:27:40 | 健康・医療
これから寒くなるので体調悪化を懸念してたのです。
案の定、既往症が発症しました。
それで11月下旬から入院するとかしないとかの状況にあります。
強烈な痛みと発熱があります。
仕事もほとんどいけずで、組織に貢献していないのです。
何とかしたいのですが、こればっかりはどうにもならない。
今の一番の悩みです。


お年玉の準備

2014-12-07 09:48:48 | 文化
新年も間近になって、そろそろお年玉の準備。
子どもたちも大きくなると色々と金がかかるのでお年玉も巨額になります。
だいたい1ショット5000円ですかね。
このため、先週新札を調達しようと銀行にいったのです。
埼玉りそな銀行は20枚まで無料で両替。
三菱東京UFJは、50枚まで無料でした。
正直、20枚では足りませんので、三菱東京UFJまではしごせざるを得なくなったのですが、
こういうところで銀行への評価も変わるというか、
利便性全般について、三菱東京UFJが優れているかなと感じてしまいます。
埼玉の場合は、どうしても埼玉りそなが店舗的にも多いので、アクセスするという意味での利便性は優れていますので
両者のいい方を利用するという感じです。


円安の加速と原油安

2014-12-06 07:41:32 | 市場・マーケット
世の中の流れが自民党に見方をしているという気がします。
円安が120円を突破し、このレベルでは原油安のメリットを享受できないという報道もあるんですが
どうもアベノミイクスを原油安が支えている気がします。
つまり、世の中がアベノミクスを応援しているような感じ。
もちろん意図的にはそんなことはないのですが
今回の総選挙は何となく結果が見えた気がします。
選挙の結果を受けて、年末で株価がピークを迎え、新年以降株価が下がる。
こんな経済の展開を予想します。
したがって、割高な株をお持ちの方には絶好の売り場が到来したと考えます。

バターが品薄です

2014-12-05 10:12:21 | 
個人的にはフランスパンにカルピスバターを付けて食べるのが好きです。
しかし、そのカルピスバターが入手できないばかりか
普通のバターさえ手に入りにくくなっています。
やはり、バターはマーガリンとは違う風味があって美味しいと感じます。
メーカー問わずに発酵バターがほしいです。
問題は私自身の血液の中性脂肪が高いので、脂肪のとりすぎによる健康への悪影響だけです。
それがなければ味噌ラーメンや塩ラーメンにもガンガン使ってみたいものです。

良心的な投資信託

2014-12-04 09:57:04 | 市場・マーケット
投資信託というと購入するだけで手数料が徴収され
おまけに毎年信託報酬手数料が1.5%程度取られるのが当たり前です。
酷いと2,5%とか3%とかの信託報酬手数料を取るものもあります。
この信託報酬手数料は、販売会社(主に証券会社)と投信会社と信託銀行で分けるらしいのです。
販売会社は、この手数料が大きいものを販売したがります。
投資信託は100万円購入し1年間で、95万円くらいの価値に目減りする仕組みでなのです。

企業を研究するにはコストがかかるというのが理屈ですが
日経225やトピックスなどに連動するインデックス投信を下回る成績のものばかりです。
金をかけて研究してもインデックス投信を上回ることなどめったにないのです。
つまりばかばかしいというのが結論です。

購入手数料がなく、個人投資家の見方を標榜する沢上ファンドも信託報酬手数料は1%です。
個人的には1%でも高いかなと感じます。
私は、株式投資への優遇税率が廃止されるのを機会に、投資信託はことごとく解約しました。

そういう中では、みずほのMHAM株式オープンは、信託報酬1%未満で安い。
インデックス投信と大差ありません。
これだけは、まだ保有しています。
唯一、良心を感じる投資信託です。

しかし、投資信託で最もローコストなのは、日経平均やトピックスに連動するETFでしょうかね。
あれは、基準価格からしてわかりやすいですね。
まぁ、株式投資の経験のない人には向かないかもしれませんが…