前に今年は6つの科目を担当したということを書きましたが、実はそれは正確ではありません。もう一つ、「総合研究」という授業を担当していました。これは夏、秋、冬と3回に分けて3日間、計9日間普段と違う講座を開設する「短期集中講座」です。単位制高校なので他の高校にはないようないろいろな授業があるのです。
今年は「東京の社会科見学」というテーマで行いました。この講座が面白かったです、と最近複数の生徒から反応がありました。うれしかったです。
赴任当初は「映画研究」という講座を開設しました。趣味を生かし、夏は涼しく冬は暖かい視聴覚室で世界の名画を見せようという企画。
自分が若い時感動した映画でも今は受けない映画もありました。「アメリカン・グラフィティ」や「イージーライダー」なんかは少し古い感じでした。僕の選ぶ映画はみんな面白いという生徒もいる反面、学校でやる映画じゃないと怒る生徒もいたりして。(「フル・モンティ」という映画。)
3年間やって最後は思い切りアートシネマ路線で、キネマ旬報ベストワン作品のみやると宣言。でも、あまり関心のない生徒もどうしても取ってしまうので、なんか難しかった。
ということで、去年から東京の歴史探訪というテーマ。でも探訪すると夏暑く冬寒いので、少し施設見学を増やそうと、今年は社会科見学にしました。
今回は、全部無料施設を選んだところに、生徒の懐を考えた苦心のしどころがありました。
裁判傍聴や、日銀、参議院なんかもあるけど、ほかのおススメ施設を少し紹介しておきます。
まず、「しょうけい館」。九段下にある戦傷病者資料館。水木しげるが注目される今こそ、一度是非。 http://www.shokeikan.go.jp/
「アド・ミュージアム」。汐留にある電通の博物館。昔のテレビCMがいっぱい見れて飽きないです。山下達郎「クリスマスイブ」当時のJRは自動改札じゃなかったんですね。
「江戸城」。これは「皇居東御苑」です。江戸城の天守閣跡、大奥や松の廊下跡などが見られることを知らない方が多いと思います。東京人は一度は江戸城へ。
それより何より、東京にあるモスク「東京ジャーミイ」が素晴らしかったです。代々木上原駅すぐ。素晴らしく美しく祈りに満ちた空間でした。でも、ミニスカートで行った生徒は上から長いスカートを履くようにお願いされました。用意があるのです。それも含めて異文化体験、一度は。
http://www.tokyocamii.org/#giris
まあ、そういうところもいいんだけど、スカイツリー建設を見に行ったり、最後は銀座で日本地理学習と称して、物産館めぐり。ちょっと買って、学校に戻って簡単に交歓会。いや、ご存知の方も多いと思いますが、有楽町駅前交通会館やその近くだけで、北海道、沖縄、高知、鹿児島、熊本、山形、秋田、富山、和歌山など多数のアンテナショップがあります。まさに、日本の各地方の豊かさを実感できるし、日本地理の一番の勉強になると思う。なんかそういうのも楽しかったよね。
今年は「東京の社会科見学」というテーマで行いました。この講座が面白かったです、と最近複数の生徒から反応がありました。うれしかったです。
赴任当初は「映画研究」という講座を開設しました。趣味を生かし、夏は涼しく冬は暖かい視聴覚室で世界の名画を見せようという企画。
自分が若い時感動した映画でも今は受けない映画もありました。「アメリカン・グラフィティ」や「イージーライダー」なんかは少し古い感じでした。僕の選ぶ映画はみんな面白いという生徒もいる反面、学校でやる映画じゃないと怒る生徒もいたりして。(「フル・モンティ」という映画。)
3年間やって最後は思い切りアートシネマ路線で、キネマ旬報ベストワン作品のみやると宣言。でも、あまり関心のない生徒もどうしても取ってしまうので、なんか難しかった。
ということで、去年から東京の歴史探訪というテーマ。でも探訪すると夏暑く冬寒いので、少し施設見学を増やそうと、今年は社会科見学にしました。
今回は、全部無料施設を選んだところに、生徒の懐を考えた苦心のしどころがありました。
裁判傍聴や、日銀、参議院なんかもあるけど、ほかのおススメ施設を少し紹介しておきます。
まず、「しょうけい館」。九段下にある戦傷病者資料館。水木しげるが注目される今こそ、一度是非。 http://www.shokeikan.go.jp/
「アド・ミュージアム」。汐留にある電通の博物館。昔のテレビCMがいっぱい見れて飽きないです。山下達郎「クリスマスイブ」当時のJRは自動改札じゃなかったんですね。
「江戸城」。これは「皇居東御苑」です。江戸城の天守閣跡、大奥や松の廊下跡などが見られることを知らない方が多いと思います。東京人は一度は江戸城へ。
それより何より、東京にあるモスク「東京ジャーミイ」が素晴らしかったです。代々木上原駅すぐ。素晴らしく美しく祈りに満ちた空間でした。でも、ミニスカートで行った生徒は上から長いスカートを履くようにお願いされました。用意があるのです。それも含めて異文化体験、一度は。
http://www.tokyocamii.org/#giris
まあ、そういうところもいいんだけど、スカイツリー建設を見に行ったり、最後は銀座で日本地理学習と称して、物産館めぐり。ちょっと買って、学校に戻って簡単に交歓会。いや、ご存知の方も多いと思いますが、有楽町駅前交通会館やその近くだけで、北海道、沖縄、高知、鹿児島、熊本、山形、秋田、富山、和歌山など多数のアンテナショップがあります。まさに、日本の各地方の豊かさを実感できるし、日本地理の一番の勉強になると思う。なんかそういうのも楽しかったよね。