種まきした10.5cmポットに植えたままになっていた、昨年秋に蒔いた実生のプリムラをようやく植え替えました。
置き場所が無いもので、昨年はサクラソウの実生苗を育てるのに使った壁のところに吊り下げたプラ鉢に植えました。

2株植えたものが3鉢、他よりも小さい苗を3株植えたものが1鉢。
昨年採り蒔きにして1株だけ枯らさずに育てられ今春開花した株は結構大きくなっているので、同じ鉢に1株植えにしてみました。
無事に夏越しできるかどうか心配もありますが、これの採種親を含めてプリムラポリアンサなどは同じような場所で一回り大きな吊り鉢に植えて夏越しできているので、大丈夫かな・・・
置き場所が無いもので、昨年はサクラソウの実生苗を育てるのに使った壁のところに吊り下げたプラ鉢に植えました。

2株植えたものが3鉢、他よりも小さい苗を3株植えたものが1鉢。
昨年採り蒔きにして1株だけ枯らさずに育てられ今春開花した株は結構大きくなっているので、同じ鉢に1株植えにしてみました。
無事に夏越しできるかどうか心配もありますが、これの採種親を含めてプリムラポリアンサなどは同じような場所で一回り大きな吊り鉢に植えて夏越しできているので、大丈夫かな・・・