
このブログが利用しているサービスが、11月18日に終了することが発表されました。
9月30日までは新規記事の投稿が可能なようですが、新たな記事の投稿は今回をもって終わりにするつもりです。
他のブログサービスへの移行機能が提供されるようですが、ブログというものの昨今の状況を考えてみると、他へ移しても、また遠くない将来に今回と同様にサービス終了といったことも想像できますので、今後は、私のWebサイト「くまさんの庭」の庭の花のアルバムのトップページに、画像とちょっとした文章をアップすることにしようと思います。
また、一部の内容はWebサイト「くまさんの庭」内に転載するつもりでおります。
当ブログの最初の記事は2005年9月。
当初はデジカメで撮影した景色や植物の画像を投稿する内容で、その後2006年頃から、さくらそう(日本桜草)をはじめとした植物栽培に関する内容や、鉄道などその他の趣味に関する記事も投稿するようになりました。
その後、個人的な事情などにより更新頻度は低くなってしまいましたが、これまで長い間ご覧頂いた方々、コメント頂いた方々に感謝申し上げます。
9月30日までは新規記事の投稿が可能なようですが、新たな記事の投稿は今回をもって終わりにするつもりです。
他のブログサービスへの移行機能が提供されるようですが、ブログというものの昨今の状況を考えてみると、他へ移しても、また遠くない将来に今回と同様にサービス終了といったことも想像できますので、今後は、私のWebサイト「くまさんの庭」の庭の花のアルバムのトップページに、画像とちょっとした文章をアップすることにしようと思います。
また、一部の内容はWebサイト「くまさんの庭」内に転載するつもりでおります。
当ブログの最初の記事は2005年9月。
当初はデジカメで撮影した景色や植物の画像を投稿する内容で、その後2006年頃から、さくらそう(日本桜草)をはじめとした植物栽培に関する内容や、鉄道などその他の趣味に関する記事も投稿するようになりました。
その後、個人的な事情などにより更新頻度は低くなってしまいましたが、これまで長い間ご覧頂いた方々、コメント頂いた方々に感謝申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます