秘境という名の山村から(東祖谷)

にちにちこれこうにち 秘境奥祖谷(東祖谷山)

菜菜子の気ままにエッセイ(馬鹿道・東祖谷ウルトラマラソンありがとう!後編)

2024年05月22日 | Weblog
鴨鍋の夜に、
漠然と聞いていた、今回の企画。
ユルユルシローと、ばんどーうさぎの話を聞きながら、それでもピンとこなかった。
ピンとこないままに、付き合い程度で、参加初日を迎え、
数時間してなんとなく、馬鹿道マラソンの私なりの景色が、見えてきた。
うさぎいわく、ボランティアスタッフは最小限で良い。
道案内も、要らない。
ランナーは、迷ったら誰かに道を尋ねて、迷う先にある出来事も、それはそれで、愉快痛快快感!
必要なのは、出会うこと。

感じること。探し、目覚めること。
その場所を訪ねて、その場所で出会った方々に感謝し、ほんの気持ちの地域経済活性化のお手伝い。
走らせてもらって。ありがとう!
みたいな。
前略。
私の趣味は、ボランティアであります。最近は貧困生活の影響を受け、
かなり意識は変わりましたが、基本、ボランティア精神に欠ける人は、
私の中の人ではありません。
儲け主義を掲げて、突っ走る方々には、何の魅力も感じません。
勝手に儲けてくださいね。みたいな。
そんな、私にしてみたら、マラソン初参加のランナーを傍観しながら、
知らんぷりは出来ません。
迷ったら、それはそれで良し!は、走るペース配分に余裕のある方の話で、
ヘトヘトになりながら、迷い、その無駄になった体力で、
ゴールを諦めてしまったとしたら、それはそれで、気の毒だと思うんです。
祖谷の道は、一度迷ったら、引き返しにかなり時間がかかります。
祖谷で道を尋ねて、『すぐそこよ』は、歩いてでも10分20分は、かかります。
なるべくなら、誰にも会わない農道や林道で、迷ってほしくなく、
迷うなら誰かに会える集落で、迷って欲しい。
酒の飲み方を知らない人に、取り敢えず飲めるとこまで、飲んでみろー!
などとは、私は言えませんっ。
手を貸すな、手を貸すな。
うさぎは、歯痒い気持ちで、見ていたでしょう?
でも、圏外で冷たい雨に打たれて、一人で歩くランナーを待つだけは、
私の中では絶対に無理でございました。
再び、N BOXを始動し、再び落合峠を目指す。
真っ直ぐな姿勢で、ひたすら歩く彼の背中を、尾行並みに距離をとり、
分かれ道を間違わないで進めたか?確認しながら、追跡する。
落合峠の山々は、まさに新緑真っ盛り!雨上がりの条件も重なり、立ち上がる霧が、また絶景!
『キレイー!』
と何度も雄叫びをあげながら、立ち止まる。
彼も彼で、何度も立ち止まり、シャッターを押していた。
この3時間遅れの状況で、ただモノでは無い。
無事に昼食予定の、落合集落の古民家『なこち』に着き、
縁側にすわり、そば道場のお蕎麦を堪能していた。
遅れましたが、今回のこの企画で、私の1番のミッションは、
C子ちゃんと二人で、そば道場の打ちたて蕎麦と、おにぎりをランナーの皆様に、
お出しする事で、ございました。
なこちの縁側からは、中上集落が、一望できます。一瞬一瞬で変わる、
雨の中の景色を、皆さん一同感動されておりました。 
日本の原風景ですね。こんな場所が、あったんですね。本当に来て良かったです。ホンモノの非日常ー!
褒めて褒めて褒めまくって、おりました。
村人が生活を営み、その普通の丁寧な暮らしのそれらが、
そこに在るだけで、訪れた人は、感動を受ける。
補助金の煩雑な手続きとか、承認もいらない。
一番大切な、在るべき姿は、普通のささやかな暮らしの営み。
その暮らしを万全に支える一生懸命な市政。
ランナーの皆さんのお名前を、覚えようと務めましたが
、4人まででギブアップしました。ごめんなさい。
ランナーの皆さんの弾ける元気に包まれた二日間。
本当に貴重な非日常を経験できました。ありがとうございました。
企画して下さった、坂東様、ついでにユルユルシロー様、ありがとうございました。
新鮮な時間で、贅沢になれた気持ちで、日常のお仕事に戻りました。
祖谷の村人は、お接待が大好きです。
そして、『しものひと』に、親切です。それは、祖谷の文化です。
また、会いましょう。
まだまだ、走るコースは、無限大!
何故か、本日500メートルの坂道を走って上がって、息を切らせた。
私は他者からの影響を、すぐに受ける。単純で判りやすい。
そして、シツコイ位の、おせっかいだ。

         草草



















































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜菜子の気ままにエッセイ(... | トップ | 高縄山でベニバナヤマシャク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事