goo blog サービス終了のお知らせ 

「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

子どもの事故をなくす 

2011-01-13 08:52:58 | 小児医療
 以下、厚労省による統計です。

 本区でも子どもの事故をなくす取り組みを行っておりますが、事故は、予防できるものであり、リスクマネジメントをきちんとして、なくしていかねばなりません。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000101kr.html


 ツイッターでは、以下のコメントをいただき、私も返答。
12:04 from web
そして、万が一事故が起きたときに親自身や周囲のひとが迅速的確な対応をすること(心肺蘇生術、AED含め)RT@tykwt 危ない事は何かを見直す、予知出来る様に、教えること @kosakakazuki  子どもの事故をなくす



*****一部抜粋*****

平成23年1月11日

【照会先】

雇用均等・児童家庭局保育課

課長補佐 岩崎(内線7925)

保育指導専門官 丸山(内線7919)

担当係 保育係(内線7947)

(代表番号) 03(5253)1111

(直通番号) 03(3595)2542

保育施設における事故報告集計


 平成21年12月から平成22年12月の間に報告のあった、保育施設における事故報告を取りまとめました。


○報告件数は50件あった。うち認可保育所が38件、認可外保育施設が12件だった。

○負傷の報告は38件あり、そのうち4歳が最も多かった。

○死亡事例は12件あり、そのうち0歳が最も多かった。

○発生場所は、保育室等の室内が最も多い。

1.事故報告概要

 保育施設において発生した「死亡事故や治療に要する期間が30日以上の負傷や疾病を伴う重篤な事故等」で、平成21年12月から平成22年12月31日までに報告のあったものを集計した。

(1)報告件数 50件

 

(2)事故報告の内訳

 

  骨折 死亡 火傷 その他 意識不明 合計
認可 28件(転倒14件、転落10件、交通事故1件、不明3件) 5件(SIDS 1件、SIDSの疑い1件、その他3件) 2件 3件 0件 38件
認可外 3件(転倒0件、転落2件、交通事故0件、不明1件) 7件(SIDS 2件、SIDSの疑い1件、その他4件) 0件 0件 2件 12件
合計 31件(転倒14件、転落12件、交通事故1件、不明4件) 12件(SIDS 3件、SIDSの疑い2件、その他7件) 2件 3件 2件 50件

 

※骨折のうち3件は、鼓膜が破れる等の他の複合症状あり。不明は、施設において事故発生時の状況が確認できなかったもの。
※その他は、刺し傷や目に傷害を負ったもの。
※意識不明は平成22年12月28日現在。

    (参考)
      認可保育所
        施設数23,068か所  利用児童数2,080,114人 (平成22年4月1日現在)
      認可外保育施設(事業所内保育施設を含む)
        施設数11,153か所  利用児童数232,765人 (平成21年3月31日現在)

【年齢別】

 

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳
死亡事例 6名 5名 0名 0名 0名 1名 0名 12名
死亡事例以外 1名 6名 3名 6名 10名 9名 3名 38名
合計 7名 11名 3名 6名 10名 10名 3名 50名

 

【場所別】

 

  園内(室内) 園内(室外) 園外 合計
死亡事例 12件 0件 0件 12件
死亡事例以外 17件 11件 10件 38件
合計 29件 11件 10件 50件

 

2.事故発生の主なケース

・午睡中に保育士が異変を発見し、病院搬送後死亡。
・おやつをのどに詰まらせ、窒息し死亡。
・登園中、道路に飛び出し乗用車と衝突。
・火傷を負った事例については、2件ともにポット等が倒れ子供にお湯がかかり負傷。
・鉄棒、ジャングルジム等から落下または自ら飛び降り、着地に失敗して骨折。
・廊下や保育室を走り転倒。

以上、

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予算編成過程の透明化 | トップ | 中央区議会議員・中央区長選... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

小児医療」カテゴリの最新記事