goo blog サービス終了のお知らせ 

「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

基本計画2023の論点15:福祉保健:障がい者福祉分野、高齢者分野へ「スマートインクルージョン」をどんどん取り入れることの進取の気概。

2022-12-14 17:37:29 | 財務分析(予算・決算)

 せっかくICT技術が発展しているのだから、これを障がい者福祉分野、高齢者福祉分野へ活かしていきたいものです。

 進取の気概を持ち、「スマートインクルージョン」をどんどん取り入れていきましょう。
 AI、メタバースも大いに活用を!

 以下に、基本計画2023(案)の障がい者分野及び高齢者分野の全施策の抜粋を致します。かつ、ICT技術を用いたところに黄色のマーカーをいれます。
 案では、あまり積極的には取り入れられておらず、「スマートインクルージョン」の概念をなんとしても盛り込まねばと考えているところです。

 それに先立ち、学ぶ必要もあり、12月16日19時~あすなろの木(中央区月島3-30-4飯島ビル1F)には、竹村和浩氏をお招きし勉強会を開催します。ZOOM参加も可能です。
 詳細:https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/5e6b2898859917ac1b1ac8050ea0b889
 参加ご希望のかたは、小坂和輝までメールでご連絡ください。kosakakazuki@gmail.com

******基本計画2023の障がい者分野の全施策の抜粋*****




******基本計画2023の高齢者分野の全施策の抜粋*****


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 基本計画2023の論点14:教育... | トップ | 小坂クリニック:本日12/16 1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

財務分析(予算・決算)」カテゴリの最新記事