「豊洲汚染土壌コアサンプル廃棄(汚染証拠隠滅)差止め請求裁判」第1審に原告団としてご参加されていた皆様へ
築地市場移転問題関連裁判の三つの裁判のうちのひとつ「豊洲汚染土壌コアサンプル廃棄(汚染証拠隠滅)差止め請求裁判」。
第1審が東京地方裁判所で、平成23年12月22日に原告側主張の棄却の判決が言い渡され、裁判所の次営業日に、即刻、控訴がなされました。
判決文:http://tsukiji-wo-mamoru.com/_src/sc289/111222hanketu.pdf
この度、弁護団からの連絡によりますと、東京高等裁判所で行われる控訴審に、参加される方の訴訟委任状を、明日2/16、同裁判所に提出されます。
第1審に参加されていた方で、引き続き控訴審にも参加されるかたは、「訴訟委任状」を改めて作成する必要がございます。
ご案内は、弁護団事務局からすでに郵送等でなされているところかと存じます。
もし、お忘れの方がいらした場合、時間がないところではございますが、事務局までお電話いただけましたら幸いです。
明日2/16の午前11時までにお電話をお願いいたします。
連絡先:03-5547-1191 築地市場移転問題関連裁判事務局 小坂和輝迄
最新の画像[もっと見る]
-
有機野菜を学校給食に取り入れていくこと、今回の予算特別委でも議論させていただきました。品川区乗り出すのですね。 4週間前
-
次の感染症パンデミックに備えること、絶対にやなねばなりません。学び・経済・生活を、再び止めないように。 4週間前
-
次の感染症パンデミックに備えること、絶対にやなねばなりません。学び・経済・生活を、再び止めないように。 4週間前
-
次の感染症パンデミックに備えること、絶対にやなねばなりません。学び・経済・生活を、再び止めないように。 4週間前
-
次の感染症パンデミックに備えること、絶対にやなねばなりません。学び・経済・生活を、再び止めないように。 4週間前
-
「教養は、どこへ?」と、問われたら。 4週間前
-
「教養は、どこへ?」と、問われたら。 4週間前
-
「教養は、どこへ?」と、問われたら。 4週間前
-
自分にとっての問いでもあり続けます。横断歩道の歩車境界の段差をゼロにすること。それを行う自治体もある。 4週間前
-
千代田区官製談合は、対岸の火事ではない。 1ヶ月前
「築地を守る、築地市場現在地再整備」カテゴリの最新記事
築地市場跡地開発に関する要望書を中央区長・中央区議会より都知事に内容修正のう...
鳥取市場
東京都による築地市場解体工事説明会の再度の開催についての進捗状況ー「開催日時...
築地を守る啓発ポスター 2017年築地再生元年版 無料配布中。あすなろの木(東京...
豊洲新市場も、同様な論理で、都市計画決定が、取り消されるべきではないか。
築地を守る啓発ポスター、難産のうえ、なんとか生まれそう!!!
同じ論理で、豊洲市場の都市計画決定取り消しとなるのでは?
2017年築地再生元年の築地を守る啓発ポスター、よい標語ありますか?
是非傍聴を。東京都が中央区議会に、築地市場移転問題を説明。全員協議会11月4日午...
豊洲土壌汚染、地下水から基準超すベンゼン・ヒ素。再度2年間のモニタリングが必要...
にも関わらず、執拗に環状二号開通&築地市場移転に反対するのは何故なのか。
それは、貴医院の勝どき5・6丁目地区居住の患者が築地・汐留地区の医院に逃げる可能性があるからに他ならない。
住民の利益(利便性・資産価値)よりも自らの医院の経営を優先しているようにしか思えない。
勝どき5・6丁目地区の住民として、貴方には騙されないということだけ申し添える。
コメントありがとうございます。
ご回答を、2月16日ブログ上http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/57c4b2a3339bbfffc6c7cdfa9964766f
でいたしました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。