goo blog サービス終了のお知らせ 

「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

基本計画2023の論点7:総務:改定作業中の『男女共同参画行動計画2023』の新しい内容を『基本計画2023』へ反映させること

2022-12-01 22:06:38 | 財務分析(予算・決算)

 現在同時進行で改定作業中の『男女共同参画行動計画2023』の新しく盛り込まれた内容を『基本計画2023』へ、両者の策定チームがうまく連携を取られることも期待をしながら、反映させていくことが大事です。

 今回の改定で、どのあたりに重点をおいているか、『男女共同参画行動計画2023』中間のまとめから、重要と思われる点を抜粋いたします。

 ●SNS相談の実施

 ●配偶者暴力相談支援センター機能の整備

 ●「ブーケ21」での新たな登録団体区分の創設

 ●学校と総務課との連携による啓発

 ●多様な性のあり方に対する理解の促進と支援

 ●女子学生の理系分野への進路選択に資するセミナー開催、総務課

 ●つながりサポート事業実施

 ●ワーク・ライフ・バランス推進企業の認定

 ●配偶者等や交際相手からの暴力の防止に関する啓発、総務課

 ●「ブーケ21」の大規模改修

 ●「本の森ちゅうおう」との連携事業

 これらが、うまく『基本計画2023』にも位置づけられるとよいと思います。

 性の多様性については、『男女共同参画行動計画2023』『基本計画2023』の両者とも、もう一歩踏み込むべきかもしれません。


*******『男女共同参画行動計画2023』中間のまとめ 区の重点項目や新規事業を中心に抜粋*****
https://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/danzyokyodosanga/keikaku/suisiniinkai.files/01_R4-3_document1.pdf














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小坂クリニック:12/2(金)... | トップ | 基本計画2023の論点8:環境土... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

財務分析(予算・決算)」カテゴリの最新記事