昨日9/4の一番強烈だったこと。
「俳句を詠んで下さい。」
区議会企画総務委員会と、晴海まちづくり協議会の狭間の、
頭がかちんこちんのところへの、
超難題!!
人生二句目を搾り出しました。
一句目は、小学生のとき、秋の和歌山城で詠んだかな。
作品は、あまりにも恥ずかしいので、
ブログ上の公開は差し控えときます(^-^)ゞ。
はずかしかったけど、十名弱の人前で、
詠んで、
先生から少しお褒めの言葉をいただき、
大変うれしく感じました。
先生方に、
お褒めの言葉もらって、
勉強頑張っている小学生の体験をしたようでした。
京橋図書館で、毎月一回行われている粋な勉強会の一こま。
委員会の合間に顔を出したら、非常に焦りました。
来月は、十月三日金曜日三時半から四時半
京橋図書館鑑賞室
参加費無料
第五回 『鈴木真砂女 語り継ぐ俳句朗読会』
鈴木真砂女の俳句の英訳本を共著で出されている
宮下惠美子氏が主宰されています。
文学好き親御さんの
すごく心洗われる時間になると思いますので、宣伝しておきます。
「俳句を詠んで下さい。」
区議会企画総務委員会と、晴海まちづくり協議会の狭間の、
頭がかちんこちんのところへの、
超難題!!
人生二句目を搾り出しました。
一句目は、小学生のとき、秋の和歌山城で詠んだかな。
作品は、あまりにも恥ずかしいので、
ブログ上の公開は差し控えときます(^-^)ゞ。
はずかしかったけど、十名弱の人前で、
詠んで、
先生から少しお褒めの言葉をいただき、
大変うれしく感じました。
先生方に、
お褒めの言葉もらって、
勉強頑張っている小学生の体験をしたようでした。
京橋図書館で、毎月一回行われている粋な勉強会の一こま。
委員会の合間に顔を出したら、非常に焦りました。
来月は、十月三日金曜日三時半から四時半
京橋図書館鑑賞室
参加費無料
第五回 『鈴木真砂女 語り継ぐ俳句朗読会』
鈴木真砂女の俳句の英訳本を共著で出されている
宮下惠美子氏が主宰されています。
文学好き親御さんの
すごく心洗われる時間になると思いますので、宣伝しておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます