goo blog サービス終了のお知らせ 

「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

般若心経にいう二つの生き方(〇頑張る/〇ひとのために尽くす)

2014-10-17 09:40:10 | 倫理(医療倫理、弁護士倫理、企業倫理…)

 中高校時代に、宗教学の時間があり、般若心経等を学びました。

 その内容は、あまり覚えていませんが、それら授業の時間が、とても楽しかったことを覚えています。
 (自分の中では、今、憲法学を学ぶぐらいに、あの当時の宗教学は、楽しかった。)
 その先生の個性によるところかと思いますが、よい思い出です。
 ちなみに、私達の間で、その先生は「テクノ坊主」という別名がありました。


 さて、NHK『100分で名著』において、般若心経が取り上げられていました。


 そんなこと、学んだなと思い出しつつ、とても、大切なことが述べられていましたので、書きます。


 正しい行いとは? すべてのひとが、できることでもなく、できないこともまた、そのひとの人生。



 二つの大切な生き方。

 〇頑張って、悟りを開く、仏陀のような生き方。




 〇ひとのために、尽くす、菩薩のような生き方。





 般若心経、読んでわかるものでもない、よいからとひとに勧めても役立つものでもない。
 人生のどこかで、偶然に出会い、響くことがあるかもしれないもの。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 町村が、議会を置かず、選挙... | トップ | 仲卸業者は、なくしてはなら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

倫理(医療倫理、弁護士倫理、企業倫理…)」カテゴリの最新記事