goo blog サービス終了のお知らせ 

「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

東京都中央区議会 一般質問 本日と明日14時~ 中央FM84.0MHz

2011-02-22 11:15:47 | ブログ目次 / イベント情報・会議日程
 本日と明日、中央区議会一般質問がなされます。

 質問者と質問事項は以下。
 私も、二日目のトップバッターとして、区政の最重要課題について、質疑いたします。

 中央FM84.0MHzで、実況中継がなされます。

*****区議会ホームページより****
質問日 順序 質問者(会派) 質問事項
22日
火曜日
1 礒野忠 議員
(自由民主党)
•「命と健康を守る」取り組みについて
•築地市場移転問題について

2 原田賢一 議員
(自由民主党)
•区政運営に対する評価と展望について

3 田中広一 議員
(公明党)
•経済対策について
•「財政の見える化」について
•24時間安心できる高齢者福祉の充実について
•読書活動の推進について
•京橋図書館の移転など労働スクエア東京跡地の整備について

4 小栗智恵子 議員
(日本共産党)
•区長所信表明について
•環境と防災を重視したまちづくりについて
•景気対策と雇用拡大策について
•少人数学級実施と教育環境整備について
•18歳までの医療費無料化と子育て支援策について

5 志村孝美 議員
(日本共産党)
•地域経済の立て直しにつながる印刷製本など地場産業・中小業者支援について
•場外市場を衰退させ、区財政を破綻させるおそれのある、区の築地市場跡地利用計画「賑わい施設」構想について

23日
水曜日
6 小坂和輝 議員
(友愛中央)
•「子育てしやすさ日本一の中央区」に向けた子育て支援策拡充について
•「健やかに、長寿をまっとうできる中央区」「孤独死ゼロの中央区」に向けた高齢者施策拡充について
•公益法人改革の支援策について
•『教育の中央区』としての取り組みについて
•「学校施設整備計画」策定と「復興小学校保存条例」制定について
•「築地市場の現在地再整備」と「環状2号線地下化に向けた都市計画の再々変更」について
•住民の合意形成にもとづくまちづくり・「まち育て」について
•区民ひとりひとりの声を大切にした区政運営について

7 渡部博年 議員
(民主党区民クラブ)
•福祉行政について
•まちづくりについて
•文化、国際交流、歴史について
•築地市場について
•人材育成について
•区長所信表明について

8 田中耕太郎 議員
(かけはし)
•区長所信表明と平成23年度予算について
•接遇サービス改善について
•マンション住民・管理組合の地域コミュニティのあり方について

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護保険に一般財源から上乗... | トップ | 中央区 子宮頸がん予防接種... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ブログ目次 / イベント情報・会議日程」カテゴリの最新記事