goo blog サービス終了のお知らせ 

「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

政治家のことばと政治を変える原動力

2011-02-25 23:00:00 | マニフェスト2011
 ツイッターで拾ったつぶやきです。

 日々研鑽努力を積まねばと思う次第です。
 

****つぶやき*****
http://twitter.com/YUKIOYOKOI

 言葉はいくら雄弁でも真心が入っていなければ聴く人の心に響きません。
 政治家の言葉が人々の心に残らないのは、本心を語っていないからです。
 昨日の弁論で3弁護士はまず「哲学」を語りました。
 哲学、思想がある否かが「人間」と「動物」とを区別するのです。

 

 私はいまこの運動に関わってきて、民主主義とか、国民主権とかいう原理はそう難しいことを言っているのではないと思うようになりました。
 要するに「おかしいことはおかしい」「間違っていると思うことは間違っている」という声を上げることが政治を変える原動力だと思うのです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事と子育ての両立が当たり... | トップ | 中央区の進むべき方向性につ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

マニフェスト2011」カテゴリの最新記事