小児科医らは、日本小児科医会を中心に、長時間のスマホ・メディアが、子ども達の心や体に与える悪影響について、警鐘を鳴らしてきました。
2021年度、GIGA構想も始まり、一人一台タブレットとなりました。
一長一短あるスマホ・メディアとその影響をきちんと把握しながら、つきあっていけるように行政の情報発信と対応が必要だと考えます。
******日本小児科医会******
https://www.jpa-web.org/dcms_media/other/media2006_poster01.pdf
最新の画像[もっと見る]
-
本日2/1,中央区のホームページがリニューアルされました。使い方は、同日発行の区報に解説されています。 11時間前
-
今後のコロナとどう対峙していけばよいか。単にコロナ前にもどるのではなくて、今後の感染症再来も含めた医療体制の構築に向けて考えていきます。 19時間前
-
給食の黙食について、最も大事なことは、子ども達が意見を出し合ってクラスの方針を決める機会をつくること 3日前
-
給食の黙食について、最も大事なことは、子ども達が意見を出し合ってクラスの方針を決める機会をつくること 3日前
-
給食の黙食について、最も大事なことは、子ども達が意見を出し合ってクラスの方針を決める機会をつくること 3日前
-
小坂クリニック:1/29(日)9:00-10:30で急病対応致します。インフル、コロナ流行っています。インフルA優勢です。 5日前
-
小坂クリニック:1/29(日)9:00-10:30で急病対応致します。インフル、コロナ流行っています。インフルA優勢です。 5日前
-
小坂クリニック:1/29(日)9:00-10:30で急病対応致します。インフル、コロナ流行っています。インフルA優勢です。 5日前
-
小坂クリニック:1/29(日)9:00-10:30で急病対応致します。インフル、コロナ流行っています。インフルA優勢です。 5日前
-
小坂クリニック:1/29(日)9:00-10:30で急病対応致します。インフル、コロナ流行っています。インフルA優勢です。 5日前
「財務分析(予算・決算)」カテゴリの最新記事
本日2/1,中央区のホームページがリニューアルされました。使い方は、同日発行の区...
物価高の今、中央区も続きましょう!<台東区 小中学校の給食費 1月から当面 実質...
本日12月20日締め切り(必着、メールやファックスも可)、『基本計画2023』へ...
基本計画2023の論点16:総論:「スマートインクルージョン」もまたリーディングプ...
基本計画2023の論点15:福祉保健:障がい者福祉分野、高齢者分野へ「スマートイン...
基本計画2023の論点14:教育・福祉保健:発達に偏りがあったとしても、その個性が...
基本計画2023の論点13:福祉保健:子どもを虐待から守る。予防、早期発見・早期対...
基本計画2023の論点12:教育:Why?子どもの知りたい気持ちにこたえる教育。先生が...
基本計画の論点11:総論:基本計画2023の呼称:区の案 「中央区セントラルパーク...
12/16(金)19時~あすなろの木(中央区月島3-30-4)、リアル勉強会のお知らせ:テ...