goo blog サービス終了のお知らせ 

「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

幼少期の母親との「暖かな人間関係」はとても重要

2014-09-09 11:14:07 | 子育て・子育ち

 幼少期は、ひととの信頼関係を築くに当たり、とても大切な時期。

 そのことを年収という結果を用いて、ハーバード大学が研究成果を出したとのこと。
 その研究成果の原本には、私は当たっていませんが、参考までにその要約をした記事の抜粋。

 この手の記事は、原本にもあたりたいところ。
 ただし、小児心理の一般的な考え方に合致した結果である。

 
**************************************************
http://www.huffingtonpost.jp/skincare-university/harvard_b_5770258.html 

ハーバード大学75年の研究が明かす!将来性のある男の特徴


投稿日: 2014年09月05日 17時20分 JST 更新: 2014年09月07日 09時48分 JST

■幼少期の母親との「暖かな人間関係」はとても重要

また、同調査は、幼少期の母親との関係と年収の相関関係についても指摘しています。幼少期に母親と暖かい関係を築けていた男性は、そうでない男性と比べ、なんと年収が平均8万7千ドル(約890万円)も高いそうです。

対人関係の第一歩は母親との関係と言いますが、子供の頃の母親との関係は、大人になった時の人間関係や健康にも大きく影響し、それによって年収にも差が出るということが、この研究結果から示唆されています。

さらに、幼少期に母親との関係が乏しかった男性は、歳をとってから認知症にかかりやすいという傾向も報告されています。既に結婚し、乳児~幼少期のお子さんがいらっしゃる女性の方は、お子さんの未来に大きく影響することを意識し、ぜひお子さんとのふれあいの時間を確保するようにしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日(火)発売予定のFLASH2014年9月23日号(光文社)の発売中止について、なんらかの圧力?

2014-09-09 10:05:00 | メディア・リテラシー

 以下、FLASHを出版する光文社のホームページの文章です。

 出版差し止めが、なんらかの圧力からなされたことを推察したくなります。
 政府がやったとしたなら、憲法21条2項が禁止するまさに検閲です。



 表現の自由が、踏みにじられる世の中になってきたのでしょうか?

 ジャーナリストの皆様、がんばって下さい。
 本当に自殺でしょうか?検察の皆様にも、がんばっていただきたい。



<日本国憲法>

第二十一条  集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
○2  検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

<自民党憲法改憲案>

第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、保障する。
2 前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない。〔新設〕
3 検閲は、してはならない。通信の秘密は、侵してはならない。



**************************
http://www.kobunsha.com/news/index.html#a000371 

【お知らせ】9月9日(火)発売予定のFLASHについて

掲載日:2014.09.08

2014年9月9日(火)発売予定のFLASH(2014年9月23日号)は、一部記事に不備がありましたので、発売を中止することといたしました。
読者の皆様をはじめ、関係者の皆様にご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする