goo blog サービス終了のお知らせ 

☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆手作りチキンナゲット☆

2010年01月22日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・手作りチキンナゲット(鶏むね肉・クレイジーソルト・卵…他)
   ・茹でブロッコリー&プチトマト
   ・大根サラダ(大根・キャベツ・わかめ・ツナ・ごまドレッシング)
   ・豆腐
   ・キムチ
   ・ごはん

今夜は前にも作ったことのある「チキンナゲット」です。
鶏むね肉を2通りにカットするのがポイントかな。
(フードプロセッサーを使ったなめらかなのと、
包丁を使った大きめ粗みじん切りの2通りです)
ケチャップが合いますけど、揚げたてはそのままでも美味しいです






☆お刺身☆

2010年01月21日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・お刺身(たこ・太刀魚)
   ・鶏もも甘辛揚げ(お惣菜)&キャベツ
   ・納豆(卵・ネギ)
   ・トマト
   ・味噌汁(ちくわ・大根・ネギ・大根の葉)
   ・ごはん


久し振りの太刀魚のお刺身・・・美味しかったです






  


今日はパパがお休み(日曜の代休)だったので一緒にお出掛け(お買い物)しました
わんこ達もね♪

途中で私の実家にも寄りましたよ。
ちゃっかり、野菜とお肉とミカンを貰っちゃいました



☆焼き鮭☆

2010年01月20日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・焼き鮭
   ・大根のバター醤油焼き(一味唐辛子をかけてあります)
   ・春雨サラダ
    (緑豆春雨・キャベツ・玉ねぎ・ゆで卵・桃屋の少し辛いラー油・マヨネーズ 他)
   ・ぴりり椎茸(お土産品)
   ・ごはん

写真で見ると何だか地味な晩ごはんですねぇ。。。
美味しかったんだけど。


  


カルビーの「ジャガビー」を買いました♪
「じゃがポックル」に似ていて美味しいのよね~





☆天ぷら☆

2010年01月19日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・天ぷら(太刀魚・サツマイモ・ピーマン・天つゆに大根おろしをプラス)
   ・鮭の昆布巻
   ・明太子入りはんぺん
   ・人参のきんぴら(ちりめんじゃこ入り)
   ・味噌汁(白菜・大根・ネギ・わかめ・ハム)
   ・21穀ごはん

鮭の昆布巻はおせち用に買ってあったもの。
結局、お正月には食べませんでした。。。
真空パックなので賞味期限はまだまだ先なんだけどもう食べてしまいましょう



☆鶏むね肉のレモン風味☆

2010年01月18日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・鶏むね肉のレモン風味
   ・キャベツと水菜のサラダ(ごまドレッシング)
   ・旨えびキムチ
   ・味噌汁(白菜・大根・ネギ)
   ・オイルサーディンごはん

スパイスの味付きで売られていた鶏むね肉は、
食べやすい大きさに切って焼き、白髪ネギとたっぷりのレモンをかけました。



おかずと言うよりおつまみっぽい一品
今夜はごはんに味が付いているのでメインがおつまみっぽくても大丈夫です



☆ポークステーキ☆

2010年01月17日 | 食(料理など)
今夜のメニュー
   ・ポークステーキ&レタス・キャベツ・トマト
   ・野菜餃子(チルド)
   ・旨えびキムチ
   ・ぴりり椎茸(お土産品/山口県)
   ・味噌汁(わかめ・えのき・ネギ)
   ・ごはん

今日はパパが仕事になってしまいました。
しかも帰りが遅くなるので夕飯はいらないとのこと。。。
なので今夜は3人です。
息子の餃子はもっと多いです。


☆猪肉のすき焼き風煮物☆

2010年01月16日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・義母作/猪肉のすき焼き風煮物(猪肉・白菜・えのき・ネギ・豆腐)
   ・ローストポークのサラダ
    (市販のローストポーク・レタス・キャベツ・玉ねぎ・わさび入りドレッシング)
   ・大根といかの煮物(ほんの少しの牛肉入り)
   ・旨えびキムチ
   ・マサヒロ湯豆腐
    (湯豆腐にせずそのまま食べました。桃屋の少し辛いラー油をかけて)
   ・21穀ごはん

珍しい猪肉が手に入ったから、と・・・お義母さんが煮物を作りました。
パパがちょうど実家に行っていたので貰って帰ってきてくれました
とってもやわらかくて美味しい猪肉でしたよ~












☆ブリの塩焼き☆

2010年01月15日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・ブリの塩焼き
   ・人参のきんぴら(あらびきウインナー)
   ・菜の花の明太マヨ和え
   ・旨えびキムチ
   ・ワンタンスープ(ワンタン・白菜・大根の葉)
   ・トマト
   ・21穀ごはん

今夜はお義母さんから貰って冷凍しておいたブリを焼きました。シンプルに塩焼きです。
菜の花も頂き物です


  


またまた焼き菓子を頂きました~
先日頂いた、バウムクーヘンが入った焼き菓子のセットと同じ洋菓子店のものです。


マンマローザは徳島では名の知れたお菓子なんですよ~。
これとフィナンシェなどが入っていました♪
偶然にも先日のとかぶっていなかったので、いろいろ味わえて嬉しいです


早速、ティータイム

このお店は楽天市場にも出店しているらしいです
ここのはどれも美味しいですよ~♪



☆秋刀魚の開き☆

2010年01月14日 | 食(料理など)

今夜のメニュー
   ・秋刀魚の開き
   ・牛焼肉サラダ(牛肉・キャベツ・水菜・GABANスパイスドレッシング)
   ・風に吹かれて豆腐屋ジョニー(『辛そうで辛くない少し辛いラー油』をかけて)
   ・白菜の塩もみ(あみえび・すだち+醤油)
   ・たけのこの土佐煮
   ・旨えびキムチ
   ・ごはん











いろいろな方のブログで紹介されていた、
桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を買いました


これいいですねぇ めっちゃ美味し~い♪
白いごはんにも合います!!
これから何にでもかけてみたくなりますね
でも油だから・・・かけ過ぎには要注意ですね