goo blog サービス終了のお知らせ 

アル中(歩中)オジさんのフォト日記

 散歩中の出来事などを中心に写真とともに日記風に綴ったものです。

涼し気でしょ ミントの花

2025-08-27 14:29:19 | Weblog
 27日は前線が本州を南下中だそうで近畿地方の北部から北陸にかけて雨雲がかかり、北陸では大雨の所があり、大気の状態が不安定になってます。依然として気温は高く東海から関東は猛暑が続きます。埼玉県鳩山町の39.4度をはじめ38度から37度台の体温を超える暑さの所も多く、東京は都心で36度、練馬は36.4度と猛暑が収まりません。都心では10日連続の猛暑日でこの夏の猛暑日が23日と年間の猛暑日の最高を記録しました。まだ8月で記録がさらに更新されるのは必至です。

 よく通る団地の庭、いろんな草木が生えてますがその中のひとつ、ミントの花が咲いてました。地中海地方原産のスペアミントでハッカ属の一種。オランダハッカとも呼ばれ昔からハーブとして用いられていますね。以前に少しの間住んだことのある北海道の北見市で栽培されているのはよく知られています。茎の先に長さ5センチほどの花穂を伸ばし、白から淡い紫色の花をいっぱいつけます。あのスースーする香りは葉の方に含まれるメントールで、ペパーミントほどきつくない優しい香りです。花は特に香りはしませんが見た感じ涼し気に見えませんか。

 前に葉の付いた枝を5センチほど折って持ち帰り水に漬けていたら下にちっちゃな根が出たので植木鉢に植えました。生命力が強いんでしょうね、今は20㌢ほどに成長し、うちでも小さな花をつけてます。スペアミントの花言葉は「暖かい心」「美徳」「爽快感」「思いやり」だそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑いの大好き!トケイソウ | トップ | 関東は猛暑ひと休み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事