
延々と続く猛暑、出口はさっぱり見えません。24日も日本列島は熱帯になってしまったような暑さで、福島県伊達市では39度と熱を出して寝込んでいる時のような体温をはるかに超える気温です。今日も北の方の高温が目立ち、北海道の帯広は40度が予想されてましたがそこまでは上がらなくてよかったけど37.9度、同じ道東の北見は38.6度と体温超え、札幌でも35.3度の猛暑です。お笑いタレントさんじゃないけど「なんて日だ!」。東京も都心は34.8度だけど練馬は37度と今年の最高気温です。この先の予報を見てもしばらくは高温続きで見ただけで気が遠くなりそう。
雨雲も近くまで来るんだけど、いつもここまでは来ません。雷雨でもいいから少し冷やしてほしいよ。こう暑くちゃ弱ってないかと心配になって橋戸の田んぼを見に行ってみました。公園の一角に設けられた田んぼで、毎年、近くの小学校の児童たちが田植えをし、秋には収穫しています。今年も先月植えた苗がしっかり育っていました。青々とシュッとしていて、これなら心配はいらないかなとホッとしました。稲作にとって夏のこの時期は日照と高温が必要ですが十分すぎるよね、この夏は。逆に猛暑続きは品質にも影響するそうです。過ぎたるは及ばざるがごとし、とならないよう早く猛暑から解放されたいね。
雨雲も近くまで来るんだけど、いつもここまでは来ません。雷雨でもいいから少し冷やしてほしいよ。こう暑くちゃ弱ってないかと心配になって橋戸の田んぼを見に行ってみました。公園の一角に設けられた田んぼで、毎年、近くの小学校の児童たちが田植えをし、秋には収穫しています。今年も先月植えた苗がしっかり育っていました。青々とシュッとしていて、これなら心配はいらないかなとホッとしました。稲作にとって夏のこの時期は日照と高温が必要ですが十分すぎるよね、この夏は。逆に猛暑続きは品質にも影響するそうです。過ぎたるは及ばざるがごとし、とならないよう早く猛暑から解放されたいね。
毎日暑いですが、体調は如何でしょうか?
8月と9月は、この暑さが続くとおもうと、うんざりですね🥵
こんなに暑くても、ウォーキングしていて、偉いです。
通勤だけでも暑くて大変ですが、休みが取れたら、清瀬ひまわり畑に行きたいです。
猛暑が続きますので、ウォーキングは無理せずに、お身体ご自愛下さね。
清瀬のひまわり畑、ずいぶん前に行ったけど、いいとこですよ。駅からちょっと歩かなければならないのが辛いけど。いっぱいのひまわりに囲まれると、別世界です!