花熟里(けじゅくり)の静かな日々

脳出血の後遺症で左半身麻痺。日々目する美しい自然、ちょっと気になること、健康管理などを書いてみます。

「アルストロメリア(百合水仙)」

2014年06月20日 14時08分25秒 | 自然
道端の空き地にアルストロメリア(百合水仙)が咲いています。花はピンクに筋が入っています。
“ユリズイセン科ユリズイセン(アルストロメリア)属の宿根多年草。原産地は南米。昭和初期に渡来。”















(2014年6月20日 花熟里)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キンシバイ(金糸梅)」

2014年06月19日 12時28分52秒 | 自然
キンシバイ(金糸梅)の黄色の盃型の花がさいています。
“オトギリソウ科オトギリソウ属の半落葉低木。中国原産で江戸時代に渡来。”














(2014年6月19日 花熟里)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ビヨウヤナギ(美容柳)

2014年06月18日 12時30分48秒 | 自然
差ぽしているとよくビヨウヤナギ(美容柳)の黄色い花を見かけます。地面に植えてあるもの、植え込みにしているものなど。長いおしべが印象的です。
“オトギリソウ科オトギリソウ属の半落葉低木。中国原産。江戸時代中期に渡来した。”















(2014年6月18日 花熟里)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キョウチクトウ(夾竹桃)」

2014年06月17日 12時04分57秒 | 自然
キョウチクトウ(夾竹桃)の花をあちこちで見かけます。庭木、道路沿いなどとして利用されています。庭木は大きく茂っているものが多いです。
“キョウチクトウ科キョウチクトウ属の常緑小高木。インド原産。江戸時代に渡来。環境汚染対策として街路樹に植えられる。強い経口毒性あり。”















(2014年6月17日 花熟里)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヤグルマギク(矢車菊)」

2014年06月16日 12時20分10秒 | 自然
ヤグルマギク(矢車菊)が畑の一角にまとまって咲いています。一昔にはよく見られた花でしたが、最近めったに見かけなくなりました。「キク科ヤグルマギク属の耐寒一年草」










           

(2014年6月16日 花熟里)
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする