花熟里(けじゅくり)の静かな日々

脳出血の後遺症で左半身麻痺。日々目する美しい自然、ちょっと気になること、健康管理などを書いてみます。

「カライトソウ(唐糸草)」

2016年07月26日 09時00分00秒 | 自然
道端にピンクの尾っぽのような花がさいています。カライト草の花です。
“バラ科ワレモコウ属の耐寒性宿根草。原産地:日本(本州中部)。草丈:50cm~100 cm。葉:長さ4~6㎝の楕円形、縁に波形のギザギザあり。開花期:6月~9月。紅紫色の垂れたシッポのような穂状のもの(長さ4 cm~10cm)は、萼片と長く突き出た雄しべ(花糸)。雄しべは6~10個、長さ約1㎝。 カライトソウの名前はこの雄しべを唐糸(絹)に見立てたもの。”












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ヤブカンゾウ(藪萱草)」 | トップ | 「フサフジウツギ(房藤空木)」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然」カテゴリの最新記事