花熟里(けじゅくり)の静かな日々

脳出血の後遺症で左半身麻痺。日々目する美しい自然、ちょっと気になること、健康管理などを書いてみます。

「野鳥:ハクセキレイ」

2017年02月07日 09時00分00秒 | 野鳥
ハクセキレイは近所の小川でよく見かけますが、動きが俊敏でなかなか写真に収めることが出来なかったのですが、今回、幸運にも、面前で橋の手すりに止まってくれましたので、2枚だけですが写真をとることができました。
“スズメ目セキレイ科セキレイ属の鳥。留鳥または漂鳥(季節により山地、平地など殖地と越冬地を区別して日本国内を季節移動する鳥)。白い顔で目を横切る過眼線と呼ばれる黒い線が特徴。全長:21cm。 細身。 主に水辺に棲むが、水辺が近くにある場所ならば畑や市街地などでもよく観察される。昆虫類やクモ、ミミズなどを食べる”















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする