ジョルジュの窓

乳がんのこと、食べること、生きること、死ぬこと、
大切なこと、くだらないこと、
いろんなことについて、考えたい。

リンパ浮腫

2005-02-01 | 乳がん
年内に出荷しなかったネギがまだ畑にある。
早生(わせ)の反対、晩生(おくて)ネギなのだろう。
根元の白い所を食べる根深は 
何度も何度も「土寄せ」をする。
しまいにはこんなアクロバティックな畑になる。

**********************************

2003年の年末には、
私はもう、張り切った!

前の年の暮れには
退院したばかりで 幽霊のようにフワフワしていたし
仕事大事の亭主は 大掃除もしてくれなくて
新年を迎えた我が家の
リビング・ルームの天井の隅には 
くもの巣があった! のだから。

今年はやるわよ!
手始めは くもの巣払いから。
新築当初にはくもの巣なんて なかったのにね。

30日午後、
お節に取り掛かる前に ここをやっつけるのだ!
とばかりに取り掛かった、玄関前の「私の庭」の掃除。
愛犬関係、園芸関係のものが
狭い場所に雑多に置かれ、
かなり面倒だけれど 掃除に手を抜けない場所。 

もう少し、というところで、
術側の左手首に違和感。
やばいっ!
でも、もう少し。
違和感が増大。
やばいいぃ!
でも、あと少し。

掃除を終えて左手を見ると、
痛みのあった手首から先が
少しむくんでいる。
ちょい、休憩!

休憩しても 左手は見るたびに
シワが少なくなっていって、
ふっくら 可愛い手になった。

これは ちょっと大変かも。
どうしよう。
ここは やはり がんセンターでしょう。
電話をする。
誰も出ない。
しばらくして もう一度電話する。
やはり 誰も出ない。

ホームドクターも 今日からは診察がない。
ホントにやばくなったら 正月でも診てもらえる。
ここは やっぱり 休ませるしかないか。

ママのお仕事は、今年はここまで。
チャン、チャン。



で、おせち料理は 作れなくなった。
「こづゆ」だけは ないと困るので、
娘に頑張ってもらった。
こづゆが大好きな娘は
里芋の皮むきにてこずり、
ぶつぶつ悪態をつきながらも 
頑張ってくれた。

あとは マメな亭主が頑張って
何事もなく新年を迎え、
三が日が過ぎた頃、
私の左手のムクミはひいた。
また シワシワの手に戻った。

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浮腫、いやですね。 (Coo)
2005-02-01 12:16:13
今はもう大丈夫ですか~?

5年も経ってから引越し荷造りなどで

頑張ったら2倍も浮腫んで

元に戻らなくなった話を聞いて

ビビってしまいました。

とにかく力仕事はしない方がいいのですよね。お風呂に入ってマッサージ、ストレッチ、まめにやっているつもりですが。



ジョルジュさんも無理はなさいませんように。



こちら今日も大雪、一晩で50~100cm

積もりました。

こちらでは除雪を雪堀りといいます。

今朝も1時間半スコップにスノーダンプで

車掘り出しに奮闘しました。

もうぐったり。

やったら体に悪いと思っていても

やらざるを得ません。トホ



でも聞いてください。

昨日2年目のCT検査クリアしました。

やっと2周年祝えます。

生き延びられて感謝です。

返信する
おお~! (ジョルジュ)
2005-02-01 15:54:47
2周年検査クリア、おめでとうございます!

雪掘りねえ。。。

一時間半!!

辛いところですねえ。

ほんと、大事にしてください。



今はもうずっと 左手はしわくちゃです。

かばうので右手がダメージを受けています。

もうだいぶ左手で重いものを持てるようにはなったのですが、

「怖い」が先にたって、右手を酷使してしまうようです。

亭主の身内に 乳がんで十年以上たっても

浮腫が完全には治っていない人がいるそうなので、

「ここまでは 大丈夫かな?」

「これは、どうかな?」

というかけひきが これからも続くのかしら、

と思います。

先が長いのでがっかりしたりもしますが

気長に、細く長く、と言い聞かせつつ。

入院中、担当看護士に

「血液や体液の循環を妨げるような 荷物の持ち方は

しないように」と言われて、

思い出しながら 荷物を運んでいます。
返信する
お二人さん! (arfa)
2005-02-01 16:54:10
雪掘りも寒さも・・・ほんとたいへんだね。

気長につきあっていくしかないね。



2年目クリヤー・・やった~~~

もう一つのご病気はだいじょうぶ?



わたしも去年の今頃はかなり落ち込む面倒なことがあったのですが

ノーテンキでいつのまにやら忘れています(笑)

特にひどくなければイヤなことは忘れるに限りますね。

ジョルジュさんもウツのことなんかもう書かないで、忘れちゃいな。

そんでもって、うそでも笑おうぜ
返信する
うつとうそ (Coo)
2005-02-01 17:37:55
掛けてますか~?^_^;

こちら、もう笑っちゃうくらい

雪にすっぽり埋もれてます。

ただ今141センチの積雪。

車をまた一時間半掛けて

掘り出してきました。

賽の河原状態です。(反対か~)



arfaさん有難うございます。

もう一つの病気は10数年前で一応数年前に完治しました。

完治した頃この病気がわかりました。



人間をこれだけやっていたら

良い事も嫌な事も一杯ですね。

ノーテンキ万歳!!

返信する
そうか (arfa)
2005-02-01 18:38:18
もう一つは治ってるのか!

雪国の人にとって、インターネットは必需品だ。

そちらあたりのご老人達にお国からPCの配給があってもいいかも。

・・・そう、これってみんな意外に忘れてるアイデアかもね。



ジョルジュさん、すてきなブログに私的会話を持ち込んでごめんね。
返信する
ネギ ()
2005-02-02 19:05:03
こちらではネギと言えば、葉っぱを食べる事が多く、根深ネギより、緑の多いネギが主流です。ネギの酢みそ和え大好きなのです。

鍋物には、根深ネギも入れる事もありますが、大体普通の?ネギで済ませます。

この土寄せは、機械でするのでしょうね。



乳ガンの手術後の浮腫は聞きますが、そんなにひどいとは知らなかったです。何も考えることなく、使っていた手が、ある日を堺に、思うように使えない辛さは大変だと思いますが、気長に付き合っていくしかないですね。



「こづゆ」しっかり娘さんに引き継がれていますね。
返信する
Coo さん、arfa さん、 (ジョルジュ)
2005-02-02 21:21:13
いいんですよー。

どんどんおしゃべりしてってくださ~い。

そばで聞いていても楽しいし~。

義弟が今夜電話してきて、

彼は北陸に単身赴任中なのですが、

冬はいつもより早く起きて車を雪の中から掘り出して、

早めに出勤して 雪かきをして、

帰ったら駐車するために また 雪かきをするんですって。

毎年そうして冬を過ごしている人たちもいるんですよね。

ため息が出ちゃいます。
返信する
風さん、 (ジョルジュ)
2005-02-02 21:23:23
「土寄せ」は、今は機械でやります。

昔は 一鍬一鍬 手で土を盛っていたんでしょうね。

気が遠くなりそうです。

今夜はなんと、義さんの奥さんの手作り、

「ねぎぬた」を堪能しました。
返信する

コメントを投稿