ジョルジュの窓

乳がんのこと、食べること、生きること、死ぬこと、
大切なこと、くだらないこと、
いろんなことについて、考えたい。

ジンジャラー

2009-03-16 | 食生活
私がショウガに注目したのは 
‘冷えは万病のモト’という考えを大々的に発表する
医師の本を読んでから。

確かに! と思ったからだった。

ショウガ(ジンジャー)を愛用する人のことは
「ジンジャラー」と呼ぶのだそうだ。













その医師の主張の全部に共感したわけではなかったが
確かに、‘冷え’は万病のモトだと思ったし、
‘冷え’(あるいは、低体温)を改善するだけで
症状が軽くなる人は多そうに思った。

で、「美味しそう♪」と思った‘ショウガ紅茶’を
時おり 黒砂糖で飲んだりしていた。













そのうちに ‘ショウガ’な時代がやってきたようで、
永谷園という
「磯のふきよせ」や 「お茶漬け海苔」や「松茸の味お吸い物」
の会社が「生姜部」なるものを作り、
生姜部ブログなるものを始めた。

身体を内側から温めてくれる食材として
ショウガが注目されているのは
間違いないように思う。






土手のヨモギ






ショウガと言えば 私はずっと
スーパーで 高知県産しか見た事がなかった。

数年前に 
行きつけのスーパーのちょっとだけ手前(笑)にできた
新しい小さなスーパーは
熊本県産のショウガだけを扱っている。

なるほど、ショウガに関しては 
熊本と高知はライバル関係か!?(笑)







このショウガ、
夏も、冬も、何に使っても、美味しい。

冬はブリ大根を作る時には なくてはならないし、
サバの味噌煮にも必須。

夏の冷奴にはもちろん、
煮奴、ガンモ、厚揚げ、薄揚げ、ソウメン、うどん、
煮びたし、天ぷら、
薬味が欲しいものには全部、ショウガが美味しい。

ショウガ紅茶だけでなく、
蜂蜜や黒砂糖と合わせた 甘くて美味しい飲物にしてもいい。







ヨモギ柄の手ぬぐい。






実は私、
ミョウガと青ジソの自給自足が 近年可能になったので

大好きで身体も温まるショウガも 
こっそりと自給自足を狙っているのだが
売られているショウガを土に埋めただけでは
ダメかしら?






それから、 ‘冷え’に関しては
保温や加温で外側から温めたり
食べ物・飲物で内側から温める他に

自分で身体を動かして温めるという方法もあり、
こちらもなかなかの効果がある。

これからの季節、もっともっと動かねば!



きょうはポカポカな天気の良い日で 
桜が咲き出しそうな陽気だった。