頻繁に通っている岐阜県加茂郡坂祝町の焼肉屋「一億」。この日も家族で食事に。豚児が珍しく「ごはん(大)」(※ラーメン鉢サイズの大盛ごはん)を頼まなかった。調子悪いのかな?(←来る前に何か食べたそう)。いつものように瓶ビール(キリンラガー)を注文し、適当に注文票兼レシートに記入していく(ここは客が自分で記入して注文する)。カルビ、牛タン塩、さがり、とんちゃん、きも、子ぶくろ、ねぎ、ごま油塩きゅうり、等々。この日はあまり希少部位は注文しなかったが、何を喰っても相変わらず旨い。冷蔵庫からはキムチを2種取り出した。切り干し大根のキムチがなかなかイイ。生姜醤油でいただく「がつ(胃)刺し」が出てくる頃にはビールは3本目に。そしてハイボールに切り換え。
色々頼んだが、様子を見てそれぞれの量は控えていたので、普段全く注文したことのない品を面白がって追加してみる。息子は「うどん」が食べたいと言う。え、ここで「うどん」食べますか?…、ま、メニューにあるんだから仕方がない(笑)。自分は「ハンバーグ」を。こちらのハンバーグ、練りからしがてっぺんにチョンとのせられているのが面白い。玉ねぎや繋ぎ感はあまりなく肉がギュッとしっかり詰まったタイプ。「うどん」の感想は…訊くの忘れた。何やかんや言いながら綺麗にさらえて満腹に。ちょっと呑み過ぎたかな。(勘定は¥14,000程/3人)
↓ 夕焼けに映える坂祝町の「日本基督教団中濃教会」(建築詳細不明、昭和21年頃?)◇。ヴォーリズ建築だとの噂も(人がおらずこの建物がその「牧師館」なのかは未確認)。
焼肉 一億
岐阜県加茂郡坂祝町取組46-90
( 岐阜 ぎふ 坂祝 さかほぎ いちおく 焼き肉 やきにく ホルモン とんちゃん 近代建築 協会建築 ウィリアム・メレル・ヴォーリズ ヴォーリズ建築 )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます