今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

矢野口おはサイ 5回目

2012年03月21日 | 自転車
4:30 起床。
気温計は6℃を指している。
これなら冬ジャージだね。
4:545に出発して生田スタジオ坂でウォーミングアップ。
なんだか足が冷たいト思ったらシューズカバーをしていなかった。
速攻で家に帰り装着し、集合場所に向った。

スルト、すでにサカグチさんとイトーさんが先着していた。
その後、マサ鬼さんが到着。
定刻になり4人でスタート。

川崎街道ではいつもより速めでちょっときついぞ。

・連光寺坂
イトーさん、マサ鬼さん、私、サカグチさんの順で突入。
ローテーションを入れて一回りした後、ちょっと踏んで抜け出しを試みたが、そんなに甘くありません。
信号で止まり「青」になるのを待っていたら、信号が変わると同時にryoが「おはようございます」と言いながら駆け抜けて行った。
サカグチさんが即座に反応してついていき、その後ろを追って行ったが、一気に加速できないため少しずつ離されて行った。
こりゃ追いつかないとあきらめ掛けたら、平坦区間に入ってからサカグチさんの走りにブレーキが掛かり始めた。
それを見たらいただくしかない。
後方からジワジワと追い上げていき・・・・一気に抜き去った。
もうゲロゲロだったが最後まで踏ん張れたので◎。

・天国の階段
2番手で入り、最後尾でピークを通過、あぁ情けない。

・和光学園の丘
先行逃げきりをはかったら・・・最後尾に落ちてしまった、やるからにはやり遂げるだけの力を蓄えないとだめだな。

ここでマサ鬼さんが離脱。

・黒川二段坂
イトーさんがアタック、それをryo君が追走し交わして行った。
その後ろに張りついて・・・と思ったら間が広がっていくぞ。

ダンシングで逃げ切りを狙うryo君を、同じくダンシングで追っていたら右からサカグチさんが上がってきた。
前に出したら負けると思い、全力でスピードを維持して「意地の張り合い」、なんと勝ってしまった。
気持ちを鍛えることもできるんだね。

・コープ坂
ryo君、イトーさんが先行。
それを追って行くと思ったより走れる?
ギアを重くしてガシガシ踏んでryo君のすぐ後ろでピークを通過、またまたモガキきれました。

・多摩大坂
先頭でペースメイク、終盤でryo君,イトーさんが発射したので、まねをしようとしたがもはやダンシングの力なし。

・坂浜二段坂
イトーさんがアタックして活性化。
みんなの後ろを離されないように必死走、平坦区間は指定席の最後尾。
そこではイトーさんとryo君イトーが先行し、サカグチさんと取り残された。
二段目は全力で挑み、初めてサカグチさんを交わした気がする。

・千代ヶ丘二段坂
ryo君が上がって行ったので追走したが、中盤でサカグチさんに捕まった。
なんとか抜きかえそうとがんばったが、サカグチさんはそのままの勢いでryo君も抜き去った。
ところがryo君は抜きかえそうと加速して、二人並んでピークを通過して行った。
どうやら同着らしい、サカグチさんお見事!

二段目もryo君がはじめから先行していく。
中盤で2番手に上がったので、ぴったり追走して行ったら限界に達したようで肺が痛くなってきた。
それでもピークまで走り抜こうと思い「我慢走」をしたら、垂れることなく最後までモガキヲ入れられた。

○総括
今日は何度も最後までモガキ切れたのが収穫だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲武・和田峠練

2012年03月20日 | 自転車
5:00 起床。
朝食は5枚切りの食パン2枚と目玉焼き2個を作り、攣り防止の味噌汁と一緒に食べた。
集合場所には20名弱が参集。
先発Gスタート後、しばらくして後発Gで出発。

移動区間を快適に走っていたら五日市駅のかなり手前で先発Gを追い抜いた。
どうやら誰もこぼれないように配慮しながら走っていたようだ。

戸倉を過ぎて坂を上ったとたん先頭が速度アップした。
すると集団を割って先行して行った。

これには指導が入り「甲武の下まであげないで上りになったらガツンと行くべし」とお達しがでた。
つまり今日は「坂練」と言うことです。

甲武の上りに入り足自慢が次々と前に出て行く。
序盤のペースからあげることができないため、ヒルクライムの上りからで追走して行った。

でも最終カーブを曲がった時には、VAN氏,&君,ナベさんの姿は消えていた。
ガツンと走る力をつけないとダメだなぁ。・・と思いながらトンネルを走っていたらシブシブに抜かれた。
そんな力が残っているなら上りで出せば良かったのに?
下りはじめでBossが止まっていた。
道路が荒れているため安全走行、無理は禁物。

途中でBossni抜かれたがペースを維持して走っていたらシブシブに追いついた。
一緒に和田峠への上りに入ったが、彼は知らぬ間に消えた。

途中で&君がチューブを持って格闘していた、どうやらパンクらしい。
あれっ、Bossが目の前にいるぞ、抜いちゃえ・・。でもすぐに抜き返された。
続いてmorimori発見、でも察知されたようでサッと前に行ってしまった。

後は一人旅、峠を越えて人馬街道を激走して集合場所に到着。

全体を通してみると、力は付いたようだがトップ選手と比べたら「箸にも棒にも掛からない」と言ったところだね。
これでローラの「おかず」ができたぞ。
辛くなったら思い出そう。

○今年のパンク大帝候補
先日の宮ヶ瀬練で2回パンクしてしまったので、今年の大帝は俺か?、と思った。
ところが今日の練習会で&君が2回パンクした。加えて靴下にも穴が空いた。
これで大帝候補は&君に内定だ、シブシブ負けるなよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝練はローラ練

2012年03月19日 | 自転車
4:30 起床。
外の気温は8℃と少し高めだが、風が強く吹いているので冬季バージョンのジャージが妥当だろう。
出発前に外の様子を確かめたら路上は水浸しじゃないか。
これでは水の撥ね上げは避けられないので外は断念した。
だって走った後のメンテナンスに時間を取られるのはイヤだからね。

ベランダに出てローラにセットしたままの585号で練習を開始した。
目標速度を30km/hにして一定ペース練、慣れると楽しいもので、30分、60分、90分と難なくやれるようになった。
時間経過と共に気温が下がっていくのだが、上半身は汗を含んだアンダーだけなので風が吹くと気化熱を取られて一気に寒くなる。
かといって負荷を上げれば練習メニューから外れるし・・我慢だね。
100分たって『ローラ練』と『耐寒練』は終了した。

単調に回すだけだと飽きてしまうので時々ギアを重くして、足に疲労物質を発生させたり、ダンシングして使う筋肉を切り変えたりと変化を持たせている。
目先の強さより地力の向上、基本開発は試行錯誤の繰り返しで良い方法を選択していこうと思う。

昨日の練習会では、いつも遅れだす『権助ストレート』で少しだが余裕を持って走れた。
その後もペースを落とすことなくピークまで走りきる事ことができたので、以前の走りが少し戻って来た気のは確かだな。
『まだまだ強くなれる』と思えば練習も楽しい。

ローラやパワー計で数値に踊らされている輩が多いのが気になる。
それが結果として現れないのを「不思議に思わない」のがとても不思議。
自分比を見つめ直してみてはどうだろう。

今日の夜練はモガキだな。

○いいよねっと
EDGE500をsuper号と585号で共用している。
しかし取り替えるたびに機器設定を変更しなければならないため面倒だ。
ふと、いいよねっとのHPに入って見たら 8年前にGPS(11万)を買った時のポイントが1万相当あることが判明。
3月末に新色が本体のみ(日本語版)24,800円で発売されるらしい。
ポイントを使えば手が届く、ポイントが消滅する前に使っちゃおう。

○日本のお酒
昨夜、息子が日本酒を買ってきた。
少し飲んでみたが、あまりのアルコール度にギブアップ。
日本のお酒は『甘酒』が一番うまいと思う。

○一年
三男がグループホームに入ってからちょうど一年たった。
周りと協調できる程度の知能はあるので、自分なりに上手く生活しているようだ。
ただ一時帰宅のさい反動が出るようで、もの凄くわがままになる。
そんな三男の介助で土曜日曜には多くの時間を取られるが、親としてはそれも嬉しいものだ。
福祉関連の環境を作り上げてくれた先人に感謝したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛鶴峠練 ゴルフ場まで・・・

2012年03月18日 | 自転車
久々の練習会に参加。
後発Gで出発。

練習場所への移動なのでとてもスムーズに進む。
そして練習開始。

今までの練習成果を確認だ。
上りでスピードが上がってくるのはお約束、じっと耐えて走るだけ。

ギュンギュンと駆け上がっていく人には対応できないが、ペースで走る人ならなんとか対応できる。
アタックはできないが垂れることもない、踏むのをやめた飛び出した人たちをパスしながらピークを通過。
昨年より確実に粘りが出てきたな。
鉄ちゃんの背中を見ながらだったけれど、これからだね。

待合の場所に移動してリスタート。
序盤の消防署の前で踏み込んで逃げてみた。

途中でオクムラさんやヒビノさんも入ってきたが、振り切って一人逃げ。
ただショボすぎてあっと言う間に集団に飲み込まれた。

ゴルフ場で失意のままUターン。
もう少し我慢して飛び出せば、もう少し良い結果が得られたかも。

帰路はオクムラさん、コギタンさんと三人走、八王子バイパスでツツミさん、コタニさんとュ合流。
この五人は12:00から始まる「富士ヒルクライム」のエントリーにチャレンジするのです。

多摩サイの側道に入り、各自流れ解散的に走って帰還。
5人揃うとそれなりに練習になったなぁ。

ジャワーを浴びてパソコンの前に陣取ってカウントダウン。
念のために2台を起動した。

すると1台のパソコンは一向に進まない。
もう一方のパソコンは、待ち時間なしで初期画面に入った、でもそこから一向に進まない。
じっとまっていたら5分くらいしてようやくエントリー可能になった。
Enterキーを押すたびに5分以上待ってようやく完了、通して17分掛かったが・・・疲れた。

今日の感触から、今後の練習内容が固まった。
さぁやるぜ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝飯、昼食、夕食の前に・・・。

2012年03月17日 | 自転車
5:34 朝飯前練
雨雲は神奈川県に入ったばかりと見えたので多摩サイに向けて出発。
多摩サイに入ったら、顔に水滴?がぶつかってくる。
霧雨の一歩手前だね。
是政橋を越えて焼き肉村を通過したとき、関戸橋は霞んで見えた。
そのまま突入・・・・関戸橋に到着したときには路面は100%濡れていた。
Uターンしてかなり無人の多摩サイを飛ばして帰還。
自転車は少し汚れたが、ビショビショにはならなかった。
すぐにローラに乗って一定距離を走って終了。

10:42 昼飯前練
ローラに乗ってクルクル練、朝よりよく回るぞ。
1時間やって終了。
固焼きそばのあんかけを作って食べた。

17:26 夕食前練
連れ合いがジムから帰ってくるまでクルクル回した。
おなかが減って力が出ない。
45分たったとき連れ合いが帰宅、助かった。

連れ合いが作ってくれた夕食をたべてひとごこち。

夜練はやらずに早く寝よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めまいがしたと思ったら・・・

2012年03月16日 | 自転車
4:20 に自然起床。
リビングに行きアラームを解除しようとしたらめまいがした。・・・と思ったら地震だった。
揺れはすぐに治まったので練習には支障はないだろう。

ネットをのぞき、バナナを食べてから厳冬期ジャージに着替え、super号で多摩サイに出発。
気温は昨日と同じくらいだが、風がないので体感温度はそれなりに暖かい。
川崎街道、鶴川街道と走り、多摩サイに突入。

気温が低いと歩行者が出てこないのがいいね。
走っていると「横並び歩きのおばちゃん達」、「かたくなに路面表示を無視する人、守る人」、いろんな人がいます。
彼らをうまく除けながら河川敷公園入口までを2往復。

途中の最低気温は -0.4℃だったが終了する頃には 5℃に上がっていた、もう春なんだね。
指の痺れもなくなり快適なライドだった。
ローラと異なり風を切って走る爽快感は素晴らしいの一言だ。

帰ってヘルメットを脱ごうとしたら「スカッ・・」、あれまぁかぶっていなかった!
事故に遇わずによかった。

○継続は・・・・辛いのです。
朝練で50km走るのは昨秋からスタート。
ローラを新調してからは夜練として30kmをノルマにしている。
よって一日の走行距離は 80kmくらいかな。
これは例年の2倍の練習量にあたる。

無駄な時間を削ぎ落とせば、練習は絶対に確保できる。
受験勉強と称して机に座りながら「呟く暇」があるならサドルにまたがれ!
就業時間中に「呟く暇」があるなら仕事に集中して早く終わらせて早く帰れ!

まぁ、そこそこを狙うなら、そこそこの練習でいいのだろう。

○自家製ヨーグルト
2007年にヨーグルトメーカを購入し、それ以来自家製ヨーグルトを作っている。
種は市販品のヨーグルトだった、最後の種は2008年頃にもらった試供品だった気がする。
それ以来、我が家のヨーグルトとして使い続けているから、もはやヨーグルト菌は雑種になっているかもしれない。
でも本場では代々受け継がれているというから、それはそれで『あり』なのだろう。
まぁ、何かしらの効果があると思えば「鰯の頭も信々」で精神的な効果もあるだろう。

Beeさんが持っているヨーグルトメーカは甘酒も作れるとか、とても魅力的だ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローラと実走

2012年03月15日 | 自転車
4:30 起床。
外の気温計は 3℃を指している。
・・・・・
今朝も『実走とローラ練の比較情報収集』のためにローラに乗ることにした。
※決して「寒いから外を走らない」と言う訳ではない。

ローラ環境は昨夜使ったままなのでジャージに着替えるだけで準備完了だ。
ベランダの周囲には『100均』で買った薄いシルバーシートを目隠しとして張っている。
朝晩、ローラを回していると『変な隣人』と思われるからね。
寒さが緩んだらシートから風通しが良い『スダレ』に変える予定だ。

ベランダに出てEDGE500の気温表示を見たら 5℃と結構冷えている。
これだとタンクトップに薄手のジャージ、薄手のビブタイツでちょうど良いだろう。

5時過ぎに自転車に跨がって回し始めたが、最初はきつく感じてなかなか回らない。
無理せずに回していたら 5分くらいしてようやくエンジンが掛かり始めた。

そこから目標心拍を『最大心拍の70%を越えない数値』に決めてLSDの開始。
調子よく回していると時々スイートスポットに入ってしまい急にワパーが溢れてくる。
そこで調子に乗って回し始めると『何の練習しているのか』わからなくなる、だから回転を落として自重する。
ひたすら定速で回すだけ、6時になるとNHK第二放送が始まる。
これを聞いていると力みが抜けて、教養も身につく、一石二鳥だぞ。
クルクル回しているうちに90分が経過、4分ダウンして朝練は終了。

○ローラと実走
実走は、掛けたパワーがフライホイール代わりの体に蓄えられて、ペダルを漕がなくても惰性としてある程度スピードを維持できる。
ローラだと、リアホイールに接触している小さなフライホイールに蓄えられるだけ、だから常にそれなりの『力』を加え続けないと一定ペースが維
持できない。

結果、各ローラの負荷装置の仕様にもよるが、同じ速度で走る場合は実走よりローラの方がきついようだ。
ローラは常に坂道を走っている感じだね。
風の影響を考慮しても判定は覆らないだろう。

○心肺機能向上練の勧め
心肺機能が低いと、いくらインターバル練をやっても付け焼き刃にしかならない。
連光寺坂でアツシ君に付いていくには、心肺機能を20%強化しないとだめだ。
ドッカンと突き放すには50%以上の強化に加え、一気にパワーを排出する能力も開発せねばならん。
現実的には97%無理かもしれない、でも松下幸之助さんが言う「やってみなはれ」の精神でやるのみだ。

連光寺坂のトンネル手前でゼイゼイ・ハアハアするようでは『真ん中』には立てない。
笑って走れるくらいの心肺機能を身につけよう、筋力強化はその合間にやる、絶対にやる!

ただ極○三人組が揃っちゃうと、相乗効果でもう手が付けられないんだよね。

当面の目標は13.5km、最終目標は210kmとしてがんばるのみ。


○家飲みのお酒
まじめに自転車に取り組んでいると『お酒』を飲む時間がもったいなく思う。
お酒を飲むと時間を消費するし、体内にアルコールが多量に残ると練習しても筋肉を補修できずに痛めるだけだ。

今は夕食時にちょっぴり飲む程度で十分満足している。
γ-GTPは毎年20前後でまったく問題なし。
アルコールは『毒』だから肝臓は最優先で解毒する。
それが不要になるため肝臓は本来の業務であるグリコーゲンの溜め込みを行っているはずだ。
だから自らお酒を買って帰るなんて馬鹿なことはやらなくなった、練習機会を自ら消滅させる自殺行為だからな。

お酒は『外飲み』に限る、それも計画的に!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢野口おはサイ 4回目

2012年03月14日 | 自転車
4:15 アラームに頼ることなく自然起床、やる気が充実しています。
気温は2℃と昨日と同じだが、風がないだけましだろうそれにしてもジャージ選択が難しい。
運動量を考慮して『薄手のビブタイツ』と『パールイズミの冬ジャージ』を着て 4:45に出発した。

ウォーミングアップとして生田スタジオ坂を6本登った。
これをやっておかないと即切れしちゃうからね。

集合場所に到着したらサカグチさんが先着していた、やるき満々ですな。
その後、イトーさん、マサ鬼さん、アツシ君が到着。
アツシ君は前回の悔しさを晴らすためなのか決戦車で参戦だ。
マサ鬼さんは荷物を背負わず本気モードですね。

定刻になったので5人でスタート。

川崎街道を気持ちよいペースで走っていたら 稲城辺りで息を切らせたBeeさんが合流。
そして大丸辺りでナカメラ君がいつの間にか合流していた。

・連光寺坂
アツシ君が先頭に入ってスタート。
ローテーションを入れて一回りして再びアツシ君が先頭に出たら、そこから固定になっちゃいました。
最後の信号を過ぎてから離されまいとなんとか付いて走っていたが、トンネル前の坂でジワジワ離された。
そしてトンネルに入ってからの加速でアツシ君は消えて行った。
久々に血の味を感じたが、悔しさはそれ以上に感じた。
ただ昨年のように「坂の手前で切れなかった」ことがは練習の成果として評価できるだろう。

天国の階段に向かうため左折したら後ろからBeeさんにスパッと抜かれた。
その時足が終わった事を知った。

・天国の階段
ゴルフ場の信号で切られてしまい、駆け上がっていくアツシ君とBeeさんを見送った。
そして後ろから追ってきた集団に巻き込まれ、そして突き放された。
ただ垂れなかったのが救いだな。

・和光学園の丘
鎌倉街道を左折してローテしようとしたが、アツシ君とBeeさんの走りが熱すぎて(強すぎて)二人ローテに割り込むことができなかった。
しばらく走ったらryo君が待ち伏せ合流、ついに極○三人衆が揃ってしまった。

コースに入ってみんなが踏み始める前に『抜け出し作戦』を敢行し、最後まで走り抜こうと踏ん張って走って行った。
しかしカーブを曲がり直線コースに入ったところで信号が『赤』に変わった。
ここで止まると、もはや先はない・・・ガックシ。
まぁ信号が変わらなくても同じ結果かもしれない、でもやるのとやらないのでは雲泥の差がある。
『青』になってマッタリスタートの中、アツシ君が飛び出した。
それに憑依しようとしたら、速度差がありすぎて乗りそこねて沈、そして後続集団に抜かれてしまった。

ん?、マサ鬼さんは離脱したのか!
そしてBeeさんは先行して見えなくなったのか!

・黒川二段坂
ryo君が熟知している『信号の変わり目』を上手く走ってスイスイと先行していった。
その後をサカグチさん、アツシ君、ナカメラ君、私、イトーさんで追っていく。

大差がついたryo君を見送りながらアツシ君の後を走り、ナカメラ君、サカグチさんを突き放して3位通過。
ナカメラ君を捉えることができたのが結構うれしかったりする。

・コープ坂
ryo君、アツシ君が先行、目の前を走るナカメラ君を追い抜こうとしたが果たせなかった、これは悔しい。
それにしてもブレ振れのひどいダンシングだったな、筋力不足かもしれないな。
最後、少し垂れたのは『弱い心』のせいだろうか。

・多摩大坂
ナカメラ君がペースを作り、陸橋を過ぎてからryo君とアツシ君が踏み始めたので追走。
落ちてきたナカメラ君を抜くのが精一杯で、なんとか 3位通過。

下ったところにあるガスステーションで逃げていたBeeさんが待っていた。
途中で離脱するとのことなのでゼッケンペグを引渡。

・坂浜二段坂
一段目を先頭集団の最後尾でやっと超えたがズルズルと後退気味。
平坦区で完全に置いて行かれ、イトーさんに引き上げてもらったが・・・沈。

二段目は前を走るイトーさんからも遅れていき、ついに撃沈。
ここでスタミナ切れとは、まだまだ弱いなぁ。

・千代ヶ丘二段坂
ryo君がスーと上がっていき、アツシ君が追走して離れて行った。
サカグチさんをパスしてナカメラ君に迫ったが、一杯一杯になってしまった。
すると横からサカグチさんに抜き返された、スタミナの差が如実に見えた。

二段目は一段目と同じ並びになりダンシング走行、そのままの順位でゴールした。
後ろから迫るイトーさんを意識して最後までダンシングを続けられたのは収穫だった。

練習後は、喉の痛み、筋肉が緊張でガチガチ、モチベーションアップ・・いろんな変化があった。
心拍計を付け忘れたが、最高心拍を超えたかもしれないな。

それにしても実業団レースを走る人達は強いね。
おかげで良い練習になります。

○総括
最初の連光寺坂を無難にこなせば、その後は安定して走れるかもしれない。
トンネルに入ったときの速度が32.5km/hでかなりオーバーペースだったようだ。
でも『稲城おはサイ』でトガオ君の後ろで超えた時は 35km/hだったから、鍛えればまだまだやれそうだ。

目標を高くして努力で達成してやるぞ。

Beeさんは辛い病気を抱えているが、今日の走りを見れば彼が病人だと誰も信じないだろう。
でも辛さを乗り越えて走っているに違いない。
せめて「心」だけでも負けないようにがんばろう・・・・モチベーションがアップしたぞ。

○スタミナ
序盤、中盤でがんばると、坂浜辺りで確実にスタミナが切れてくる。
でもこれを乗り越えないと、他力本願の後ろ向きな走りなってしまう。
目標は『前を走る』、これに尽きる。

練習メニューを更新してステップアップを目指そう。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローラ上でペース練

2012年03月13日 | 自転車
目が覚めたのでアラームを止めに行ったら5:00ちょうどに鳴り始めた。
今日は近地に出張なのでいつもより遅めに起きた。

昨夜インターバル練をやったので、朝練はローラ上でのペース練を選択。
回りに影響されず一定の環境でやれるのが二重丸だ。

5:20 にスタート。
ウォーミングアップを10分やったのち最高心拍の69%を目標にして練習開始!
ケイデンスが95前後になるように回せば、目標に近い数値が出る。
6:00 にならないとNHK第二放送が始まらないためは第一放送を聞きながらの練習となる。

ひたすらクルクル回すだけ、『やる気』だけが心の支え。
無理してビッグギアを回すだけの負荷練など絶対にやらない。
自力を蓄えて、一気にジャンプアップしてやる。
そのためにも、まずはベース作り。
『急がばまわせ』の諺があるようにひたすら回す。
そんなことをしているうちに90分経過して朝練は終了。

明日の『おはサイ』でどれだけ食い下がれるか試してみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啓蟄後はゾロゾロ

2012年03月12日 | 自転車
4:25 起床。
外の気温計は2℃を指している。
春になったと言うのに気温はまだまだ低い。
厳冬期ジャージを着てsuper号で出発。

多摩サイに入って練習開始。
放射冷却のおかげで『お月さま』がとても綺麗に見える。
狼男なら遠吠えでもするのだろうなぁ。

啓蟄を過ぎたせいか『眠りから覚めた歩行者』がゾンビのようにぞろぞろ出てきたぞ。
・カオス歩きで我が道を行く人
・ルールを遵守する人
・並び歩きをする人
・犬まかせの人
・チキンレースのようにぶつかる寸前まで真ん中を歩く
まったくデンジャラスな世界です。

ほとんどの自転車は表示で示されたコースを走っているのが面白い。。

もはや多摩サイは、歩行者・お犬様達の天国になってしまった。
また行政からの嫌がらせで『盛り上がったゼブラゾーン』が増殖、くわえてセンターラインをやき消して凸凹状態にしている。

もはや管理不能の末期状態だね、そろそろコース変更しようかな。

ちなみに今日の最低気温は『日の出後』の 0.1℃だった。
もう氷点下まで下がることはないだろう。

○実走とローラ
V-270のLレベルに設定されている『負荷』は実走に近い感じがする。
実走では、風向き、道路状況、車、歩行者等、安全走行に重要な情報が絶え間なく変っていく。
そのため、ペースを下げたり、止まったりしなければならない。

ローラだと『仮想走行』なので自分以外で気になる要素は、他人の目だけだろう。
多摩サイはLSD練が限界で、これから上の練習はローラにしようかな。

○チャレンジまで4週間
これから仕上げて行く予定だ。
まだ一線を超えたことがないので、どこまで上がるか不安が残る。
でも一つずつ積み上げていくしかない。

鉄ちゃん、望月さん、高橋さん、マツケンさん、新たな強豪・・・・・恥ずかしくないレースができるようにがんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする