今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

走りやすい、都民の森までの道

2009年08月21日 | 自転車
今日も好天、何処に行こうかな?

走りやすいのは・・・都民の森だね。

準備をして朝練とはいえない 6:10に出発。

新奥多摩街道は通勤時間帯なので多摩サイに迂回。
さらに拝島橋を渡り滝ヶ原運動場を経由して陸奥橋通りへワープ!

さぁ走るぞ・・と思っても速度は35km/h以上に上がらない。
時々頑張って40km/hを越えるが長続きせず。
一人だとこんなもんですかね?

檜原街道に入り戸倉の信号を通過して練習開始。

うりゃうりゃと頑張って回す。
心拍は上がっているだろうな、と目を落すと 69%・・orz
ダメです、問題外です。

これじゃいかんと頑張って 70%の後半域まで引っ張る。
速度が安定してくると・・70%の辺りをウロウロ。

甲武トンネルの分岐で休憩中のロディーがいた。
彼の視線を感じながら坂を登ると、心拍がドンドン上がっていく。
スイスイと登れて良い気持ち。

あっ前にノーヘルの兄ちゃんが走っている、かなりお疲れモードだね。
彼を追い越したら、またまたやる気アップ、心拍が高め安定するぞ。

でも視線を感じなくなると、・・・・・ダメですねぇ。

料金所を過ぎた辺りで赤ランプ、70分を切れないかも・・不安。

シッティングとダンシングを織りまぜて、疲労物質を発生させないように走り 69分で都民の森に到着。
気温は24℃で涼しいです。

5分でバナナ一本とスポーツドリンクを補給してすぐに帰還。
帰りは安全を確保しながら高速練、登り返しでは低速で我慢練、辛いです。

睦橋橋を越えて多摩サイに入りサイクリング走、途中にいくつかプールがあるのだが、これだけ涼しいとうらやましくないね。
時々暴走している輩とすれ違うが、外人さんの確率が高いのはなぜ?

城下を通過時、行きつけの歯医者が休み明けで営業していたので、水曜朝に取れた詰め物の治療にいくことにしよう。

今日の都民の森練 130.1km

○8月30日
乗鞍のレースがあるので選挙に行けない。
だから昨日『不在者投票』に行ってきた。
これまで皆勤だからね。

○歯
歯の詰め物が取れちゃうと食べ物を咀嚼する時、ほっぺをかじっちゃうことがある。
下手すると口内炎になりやすい・・・らしい。
でも今日、しっかり詰め直してもらったので、安心だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢野口おはサイ

2009年08月20日 | 自転車
昨晩はジンギスカン&ビールで、蛋白質とビタミンをたっぷり補給。
糖質は帰りに京王ストアにより甘食を購入して、家に着くまでに2個を完食。

4:30 目覚めはバッチリ、5:05に家を出て生田スタジオ坂を三本登ってウォーミングアップ完了。

集合場所に行くと Beeさんがいた。
しばらくしてサイトーさんが到着、今日は三人練だ。

川崎街道は程々にとお願いしたので40km/hと何とかしのげる速度。
でも連光寺坂上の坂に入ったとたん・・・・二人がみるみる小さくなっていく。

勝負の行方はさっぱり見えない位置でピークに到着、天国の階段に向かうところで待ってもらい・・・申し訳ない。

次のピーク目指して走っていたら、後ろからビュン~、ビュン~と発射していき・・・・最後尾(今日の指定席)

尾根幹は平地で着くのがやっと、国士館前の登りで沈!、シッティングで走る二人に着いていけません。
和光学園の丘でも後ろをヘロヘロと走り、黒川峠の新コースではメカトラのBeeさんを初めて抜いた。

コープ坂ではダンシングでグイグイ駆け上がっていくサイトーさんは放置しかあり得ない。
メカトラのBeeさんより先着しようとダンシングしていたら、軽いギアをグルングルンと回しながら発射していった。

またもや消沈・・・orz

多摩大坂は逃げきってやろうと下から逃げてみた。

陸橋を過ぎてしばらくは先頭を走れたが、後ろから呼吸音が近づいてくる。
サイトーさん、Beeさんの列車だった。
最後サイトーさんが逃げきった。

ここで離脱するBeeさんと登りに関するノウハウを教えてもらい、サイトーさんと納得!
今日の一番の収穫でした。

残りコースはサイトーさんの練習相手もできず、サイクリングペースになり申し訳なし。

賞味1時間だけど、カニ味噌より濃い練習ができました。
次回は乗鞍前なので、30%増量で頑張ります。

伝言:サイトーさん、例の物、故障していて使えませんでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい、都民の森練

2009年08月19日 | 自転車
オガワさんのお誘いを受け、都民の森に行くことにした。
集合場所をちょっと間違えたけど、是政橋で無事結合。

そこに「今日が休みの最終日」というザキーニ氏が通り掛かったので『拉致』しようとしたら逃げられた。
オガワさんと二人で多摩サイをサイクリングして新奥多摩街道に突入。

ここは車の流れに合わせて走るのが一番安全。

原付の後をつかず離れず走るオガワさんの後ろをヒイコラと走って、睦橋通りに入って五日市に向かう。

一人だと速度がばらつき平均速度が下がるけど、二人だと先頭交代していくので速度が落ちず結果として速度も安定して心拍も高めになる。

武蔵五日市駅を左折すると少しずつ勾配がきつくなりはじめ、戸倉の交差点を過ぎると最初の坂が現れる。

ここで先頭に出て練習開始。
先頭を引くのだが速度が落ちると食われてしまう、よって早め安定の一定ペースで走らねばならない。
村役場を過ぎ左折して甲武トンネルへの分岐迄が一区切り。

多少のアップダウンがあるが、これらは勢いでクリアできる。
オガワさんもしっかり着いてくる。

甲武トンネルの分岐で右折して都民の森に向かう。
すぐに急坂が現れる。

練習会ではいつも千切られるポイントである。
ここの攻略方法は軽いギアでクルクル回して、乳酸を溜めないように駆け上がる。
登り切って安心するのは禁物、ギアを掛けて速度アップしないと置いて行かれます。

しばらくするとまたまた登り坂、ここから連結を解除してフリー走行。
でも一人になると心拍が下がり気味、そうなると速度アップして心拍を上げる。

なんとか80~85%の範囲をフラフラしながら走りきり、戸倉から64分後にゴール。
乗鞍もこのくらいで走れればいいのだが!

都民の森で好物のマンゴーソフトを平らげ、3分後(昨日は76分:9分の短縮だとか)に到着したオガワさんと小休止してUターン、来た道を帰ります。

行きは体重に苦しめられたが、帰りは助けられました。
二人で走るとさぼれないのだ、さらに練習が続きます。
五日市街道、睦橋通りも同様で多摩サイでクールダウンしながら帰りました。

気温は低めで、涼しい練習ができました。

さて、これから泡麦茶でも飲みに行くかぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休前の朝練

2009年08月18日 | 自転車
昨夜も日の入りと共に気温が低下、熱帯夜にうなされることもなく夏を乗り切れたのだろうか。

4:30に起床、外はまだ暗い。
のんびりし過ぎて 5:08の出発となった。
鶴川街道を走っていたら左足の付け根に違和感あり、よってサドルを1mm下げてみた。
すると違和感はうそのように消えた。

ポジション変更は時間を掛けないと成果は得られないようだ。
今日はペダリングの確認練を実施。
片足ペダリングも従来よりスムーズに回せるようになった。

スタートによく失敗するクリートキャッチは、クリート位置を補正したためか確率があがった。
そもそもスタート時にペダルにクリートがかぶさればうまくキャッチできるのだが、上すぎたり下すぎたりすると空振りに終わる。
難しいことは考えないで『ペダルに足を乗せる』ようにすれば成功率は上がるようだ。
うまくやろうとすればするほど失敗してしまう。

そんな練習をしながら黒川峠を越え、おはサイコースを逆に走って鎌倉街道に入った。
ここから尾根幹までは上り基調で練習に最適。

30km/hを保って信号運よく尾根幹に入って右折、するといきなりベンツ坂・・・。
あ~加速できません、30km/h弱でヘロヘロと登ってピークを越えて上下線の合流道路に入った。

するとちょうど信号に変わり目で、後続車はいない上に赤信号。
後から迫られる心配なしに、安心して走れます

前を走る車に張り付いて走るとドラフティング効果で軽く40km/hオーバー、楽し~い。
尾根幹をそのまま走り、多摩大坂、多摩CC坂経由で稲城に降りて、裏道を走って帰った。

今朝も凄く涼しくて最高だった。

今日の朝練 26.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジション出し練

2009年08月17日 | 自転車
我が家では、北と南の窓を開けている、よって風があれば吹き抜けていく。
昨夜、あまりの風の冷たさに目が覚めた。
真夏にしては気温が低すぎないか?

4:30 起床。
昨日ワックスを掛けて磨き上げた 585号がピカピカに輝いている。
磨きながら傷や異変のチェックを行っているので、安全面でも問題なし。

自転車は服装と同じだ、汚い自転車に乗っている輩は汚い身なりに見えてしまう。
駆動系、制動系くらいは掃除して上げましょう。

最近、ペダリングが窮屈に感じ始めた。
またシューズのクリート位置もズレている気がする。

よって今日はポジション出し練を実施。
まずサドルを3m上げ、クリートを2m前に出してみた。

昔は真夏でも朝は涼しかったなぁ・・・と思い出させるような 24℃と快適な気温の中を出発。

川崎街道、鶴川街道・・・・違和感なし。
黒川から虎の穴を二往復・・・・上りも問題なし。
鶴川街道に出てガストを左折してコープ坂をガシガシダンシング、まったく違和感なし。

ただポジションに鈍感なだけかも知れない、
ひょっとしてもっと良いポジションがあるかもしれん。
しばらく試して結果がよければまたいじってみよう。

稲城第三公園に降りて思案、左に曲がれば多摩大坂、右に曲がれば多摩CC坂・・・。
ちょっと考えて右折、向陽台に向い川崎街道に降りていつもの中道に入りそのまま帰還。

月曜日はこんなものでしょう。

○異音
バイクを振るとギシギシと音がするようになった。
先週ペダルの軸を絞め直したら少し改善した。
でも音は消えない。
クランク回りが緩んでいるのだろうか?、絞め直しが必要だ。

今日の朝練 35.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も先発!

2009年08月16日 | 自転車
盆休みも今日までという人が多い。
私は来週の水曜日から取ります!

早めに集合場所に行って世間話などしていると、参加者が続々と集まり20名を越えたようだ。

7:30になり先発隊で出発。
高尾まではスピードの上げ下げをしないで集団移動に勤める。
20号の合流地点で桃姐さんを吸収。

スピードはそれなりで結構きつい。
高尾でナカオ君が合流、そして練習開始。

圏央道まではそれなりにローテーションで回せるが、登りに掛かると集団は長く延びていく。
後ろで走っていては練習にならないので、積極的に前に出て・・引く。

時々速度アップして様子をみたが、そんなに簡単に切れるはずなし。
霊園の坂でケンタ君とナカオ君が前に出てきた。

放置は厳禁、滑り止めゾーンで抜き返して先頭に出て逃げてみた。
後ろの状況を耳で感じ取りながらアタックに備える。

半分くらいのところでナカオ君がびゅ~んと上がって行ってしまった。
でも距離は開かない。

ジワジワと差をつめながら我慢走していたら、TRジャージの輩に抜かれた。
一瞬、ナカオ君?、いや彼は前にいるぞ?

するとまた誰かに抜かれた。
良く見れば・・・・マツ君???、えっもう後発隊が来たのか!

やばい、すぐにマツ君を抜き返し、前の方でドンパチやっている Do君とナカオ君を追う。
どうやらDo君が優勢か、なんて見ていたら、さらにBossに抜かれた。
そしてスズキさんにも・・でもスズキさんはヘロヘロだったのでチョイ差しで抜き返した。

マツ君&スズキさんは追い込み過ぎでパワーダウンしたようだけど、二人をかわせるなんて・・・こんなことは二度とないかも!
それにしても後発隊はどんな速度で上がってきたのだろう。

勝瀬橋のドライブインで待ち合わせて雛鶴峠へ。

ゴルフ場坂は先頭集団で越えることができたが、そば屋坂に掛かったときには集団は登りを終えるところだった、お見送りです・・・・沈!
あそこ*1で我慢しないと・・・・・弱いです。
*1:私の後ろを走っていたマツ君は集団復帰するために頑張っていた、そして復帰した。見ていただけの私は少しずつ遅れて、絶望ですね。

今日も雛鶴峠下の神社を過ぎた辺りでBossが降りてきた・・・ガックシ。

帰路は前で走ったおかげで、ゴルフ場坂は先頭集団の最後尾で通過。

4人逃げを追いかけて藤野から勝瀬橋に分岐する坂道でロックオン、ダンシングで追いかけて後ろに付けたので腰をおろしたら、Bossから指導。
あそこは、一気に抜き去るのが最善なのですね。

走れたのはここまで、20号に入ったら・・・・即切れ。
八王子のコンビニが遠かった。

登りに関しては、少し良くなっている気がする。
乗鞍まで、あと2週間・・・さてどうなることやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模川練

2009年08月15日 | 自転車
土曜日の予定が『サイクリング会』から『相模川練』に変わった。
ラッキー、有馬峠に行こうと思っていたが、それは次の機会にしよう。
『相模川練』なら、高い心拍を保った練習が、相模川沿いで一本、串川橋迄で一本、計二本できる。

集合場所には10分前に着いた。
日差しを避けて筋トレ器具があるベンチに座っていたら、プリンス、新顔さん、セイ君、シンさん、シライさん、ビルさん、Bossが到着。
お盆だからこれだけ?

定刻を過ぎて、ツツミさん、アサヒさんが到着。

このメンバーでスタート。
連光寺坂でダンホさんが合流。
多摩ニュータウン通りはいつものように練習会の走り、しっかり走らないと置いて行かれます。
多摩境手前でナカオ君が合流。
橋本から413号に入り小倉橋まで走り、そこから相模川の側道511号に突入。

ここで高速走行開始、ローテーションに入れない輩から落ちていく。
多少のアップダウンはあるが、ここで切れたら進歩がない。

何とか食らいついて、Boss、スズキさん、セイ君、プリンスとローテーション。
今日は暴れる人がいなかったので、なんとか最後まで一緒に走ることができた。

厚木で後続を待ち合わせ、今度は412号で串川橋を目指す。

最初は平坦であるが、後に二つの峠が控えている。

一つ目の峠でズルズルと後退していき先頭が見えなくなった。
ここで踏むのを止めると・・・・情けない。

踏ん張って走っていたら、(先発した)桃姐さんが合流した先頭グループに追いついた。

勢いで一時先頭に出たぞ、でも二つ目の峠に入ったところで、またズルズル後退。
重いギヤをガシガシ回すスズキさん、ものすごい回転でス~と登っていくBoss、なぜか速いセイ君。

それぞれタイプが違うけど、皆さん速いです。

いつものコンビニで補給兼後続待ち、最後にビルさん、ツツミさん、アサヒさん達が到着。
集団で走ると、思った以上に頑張れますね。

残留メンバーを残して帰路についた。
練習会の帰り道は、やっぱり練習です。

これは、これで高い心拍を保った、三本目の練習になる。
だから手を抜かないで全力投球。

負傷を押して参加しているシライさんの頑張りに触発され、さらにヒートアップ、良い練習ができました。

午後からKSYRIUM SLのグリスアップを実施。
2週間前の練習会で雨に降られたので気になっていた。

バラしてみたら水分が残っていたが、表面に薄く塗ったグリスで内部浸透はないようだった。
ついでに異音がするペダルのグリスアップも行った。

当然チェーンは灯油で4回洗ってピカピカ、走行抵抗を少しでも低減するための努力です。

今日の練習会 110.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が来たぁ~!

2009年08月14日 | 自転車
昨夕、帰宅するために会社の建屋を一歩でたら『むぁ~』とする真夏特有のねっとりした空気に包まれた。
空を見上げたら真っ青・・・・やっと真夏がやってきた。

バスの中ではスーツを着たおじさんがセンスをバタバタと扇いでうるさいことこのうえない。
スーツなんか着なきゃ良いのに、と少し同情。

あまりの暑さに床屋に行って髪を短く刈り込んだ、これで暑さ対策および軽量化を実施。
家に帰り着く頃には少し涼しくなっていたが、それでも室内は 31℃を越えていた。

連れ合いがクーラー、クーラーとうるさいが、(盆休みで家にいる)息子達は平気なようだ。

今の時期、暑いとクーラーをする家庭が多いようだが、室内と室外の温度差が大きいほど体へのダメージも大きくなる。
暑ければ汗をかき、寒ければ震える、これは自然の摂理逆らっては行けません。
体も基本的な機能を活かさなければさびついてしまう。
甘えは禁物、できるだけ自然に合わせて生活しよう。

ちなみに家には3台のクーラーを設置している。
電子レンジを使いながら3台稼働させてもブレーカーが飛ばないように 40Aで契約している。
でも最近クーラーを使った記憶がない。

34℃を越えたら使ってみることにしよう。
果たして動くのか?


○朝練
今日は 4:30にアラームで目が覚めた。
外は日の出が遅くなっているため、まだ暗闇が残っているようだ。

少し熟れ過ぎのバナナと麦茶を飲んで 5:04と遅めの出発。
気温は 27℃と少し涼しい。

川崎街道、鶴川街道を走り黒川で右折して『虎の穴』を一本上り、コープ坂、多摩大坂、『虎の穴』を上り帰りて黒川にでた。
そこから黒川駅方面に上り、金程の坂、読売ランドを右折して世田道を走り、女子大通り、星ケ丘経由で帰還。

どの道も車が少なく快適だった。
ただ鶴川街道・若葉台近くのガストであやしい車とすれ違った。
信号待ちをしている車列(8台くらい)に対して、最後尾からブンブンエンジンを吹かしながらゼブラゾーンを走り、先頭に出て『青』に変わった途端ビュ~ンと走り去って行った。
早朝にはたまにいるんだよね危ない輩が・・・。


○宇都宮のチーム・・・。
専属のレースクィーンを二人採用したそうだ。
なんか違う方向に進んでいる気がするが、町おこしの一環としてやるなら許せるかも。
まぁ他チームが追従する事はないだろう。

GMの馬場さん、彼が酔狂倶楽部を立ち上げた時に『自転車勝負』を挑んだのだが、実現せず立ち消えになったまま。
彼はもう自転車に乗っていないのだろうか?

今日の朝練 27.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまさら実感!

2009年08月13日 | 自転車
昨日のロング練で明確になったことがある。

走る力が高い人程、速度差に鈍感である。
言い換えると『走る力が低い人程、速度差に敏感である』ということだ。

すなわち 40km/h走行から 45km/hに速度アップした場合・・・・。
走る力が高い人:(鼻唄まじりで)グイッと踏んで速度アップ。
走る力が低い人:120%の力を出して必死で踏んで、速度域に達した時には・・終わった。

スピードの変化に対しては・・・・。
走る力が高い人:プラス 10~20km/hは誤差の範囲。
走る力が低い人:プラス 5km/hを越えると死活問題!

高速道路を走る車に例えると・・・。
走る力が高い人:3000ccクラスの車・・・・アクセルをちょこっと踏むだけで加速。
走る力が低い人: 360ccクラスの昔の軽四・・・アクセルを床まで踏み込んでもスピードは上がらない。

3000ccクラスなら追い越し車線の走行は許されるが、360ccの軽四だと・・・無理ですね。

以上から練習会の内容を話し合っても・・・噛み合いません。

いつまでも360ccでは面白くない。
なんとか排気量をアップして、負け犬の遠吠えを卒業しなければ・・。
練習会で強い人達に揉んでもらうのも良いのだが、移動区間、勝負区間とメリハリをつけている彼らの走りに対応できず千切れたらそこで終わり。
先頭グループで走るにはやはり『足』が必要です。

ありがたいことにチームには、練習をすればすぐに強くなる素材を持った輩がたくさんいる。

千切れてバラバラになって走るより、彼らと協調して意図的に第二集団(追尾集団)を形成して走れば、長い時間練習モードで走ることができるだろう。
そして第二集団でも移動区間、勝負区間とメリハリをつけた走りができれば、すばらしい結果が得られるだろう。
そのためには各チーム員が、それを自覚して走らなければならない。
非常に難しいだろうが、上のカテゴリに進めるように『練習になる走り』をしたいものだ。

ただ自転車に乗っていると頭に回る血液が筋肉に回されるので思考能力が落ちてくる、そうなると思った走りができなくなる。
これは余力のない人の共通課題だろう、次回からそれらを考えながら走ってみよう。

○魚は丸かじりしよう
(今は亡き)私の母親の口癖:魚は頭から尾まで全部食べられるものにしなさい。
これは至極まっとうな話で、丸ごと食べることでいろいろな栄養が摂取できるとの考えだ。

だから鰯やサンマの干物など、骨、頭をバリバリ食べている。
当然、煮物も同様。
お皿に残るのは尾ひれだけ。

ただ固い骨の代表格である鯛は要注意、噛み砕くのに凄く時間がかかります。
チューインガムの代わりにいいかもしれない、でも誤って飲み込んだら大変な目にあいます。

このおかげで、たぶん骨は強いはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロング練・・志賀坂峠

2009年08月12日 | 自転車
ゴールデンウィーク以来のロング練、秩父を越えて志賀坂峠。

後発隊では歯がたたないので先発隊で出発。

平日の新奥多摩街道は凄く込んでいるので、2分割して走行。

回しているうちにケンタ君が入っていた。
3月に見た頃はふくよかだったのに、今は少ししまって見える。

小作で待ち合わせて小沢目指してスタート。

峠の下でイナバさんにい追いつかれ・・・・三番目。

いつもの集合場所で合流して、今度は山伏峠を目指す。

ここもケンタ君を追いかけていたらイナバさんに追いつかれ、もう少しで峠と言うときに後発隊にぶち抜かれた。
強度といい、継続時間といい、良い練習ができたようだ。

峠から299に降りて秩父迄走り、コンビニで補給休憩。
しっかり補給した後、志賀坂峠目指してスタート。
途中アクシデントで2名がリタイヤ。

残ったメンバーで進んでいくが、先頭集団のスピード変化がとても激しい。
『足』のない輩から削られていく。

そのうちイナバさんが落ちていくのが見えた。
そして私も落ちてしまった。

そうこうしているうちに復活したイナバさんが私を抜いて前に出て行った。
こりゃいいや、目標ができると練習になるかも?

差が開かないように追いかけていき、逃げられるのは阻止できた。

もう少しでトンネルかな?・・と思っていたら峠に到達したグループが降りてきた。
トンネルを見るために登って行ったらカーブを二つ曲がったところがトンネルだった。

これで一応目標は達成した。

帰りは299を下り、自販機前で2回、コンビニで1回休憩して、秩父ミューズパーク経由で秩父にでた。
ここへの登りで先頭から遅れてしまったが、またまたイナバさんが追いついてきたので二人で先頭グループを追って行った。
すると秩父で合流することができた。

イナバさんとは毎回絡んで走ったが、新たにライバル指定をしておこう。

そのまま丸山林道への分岐点で、丸山林道組と別れた。

299で飯能まで走るヒビノさん、イナバさんと別れ、ケンタ君、オガワさんと299を登り山伏峠への入り口から峠を目指す。
やっとの思いで峠を越えて名栗側に下ったらコウサカさんがサイクリングをしていた。
よって監督を拉致し4人で小沢峠から新奥多摩街道に帰ることにした。

4人で回すと速い速い。
そのまま直帰すると言うコウサカさんと別れ、最後の補給休憩。

その後、ケンタ君と別れ、小川さんと多摩サイまで帰還。

今日のロング練 220km

余りに疲れたので、明日の矢野口おはサイには出れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする