AID STATION

今を精一杯生きたい

肥後国ウルトラマラニック

2014年01月14日 14時08分35秒 | インポート

222午前6時45分、熊本駅に12名(もう一人は金峰山で合流。計13名)のウルトラランナーが集まった。これから33時間かけて熊本県北部を一周する。

午前7時スタート。気温1度、雲り晴れ。まずまずの天気。

・草枕ハイキングコース: まずは金峰山の草枕ハイキングコース17kmを走る。いきなり上りの山岳コース。夏目漱石の「草枕」に出てくる、峠の茶屋、石畳の道、野出の茶屋跡(平成新山は見えず)を通過して天水町に出る。ここまで2時間半、予定より30分も早い。

Dscf5428 ・ラーメン屋: ここから玉名広域農道を北上して玉名市街地へ。新幹線の下をくぐり、菊池川沿いを走行。途中道の駅「菊水」で昼食の予定だったが、食堂は予約しか受け付けないと!・・・えっ道の駅だろ!しかたがないので向かいのラーメン屋へ。缶ビールを頼んだら1個しかないということで、瓶ビール半分だけ。

・サイクリングロード: 山鹿ではサイクリングロードを7km走り菊池へ。サイクリングロードの最後5kmを初めて走ったが、いいコースです。玉名・山鹿は宮村さんからコースを教わったが、とてもいいコースでした。次回も使いましょう。

・千代の園酒蔵: サイクリングロード脇にある酒蔵に寄って、さっそく試飲。走るだけではおもしろくありません。こういう楽しもがあったほうが、走りに張り合いがでます。アルコールは走るエネルギー。今日は早くも2回目アルコール。

菊池まで走り、ここから南下して熊本市内龍田の上野エイドへ。この20kmは長かった。明るい内にゴールしたかったので、飛ばしてなんとかライトなしギリギリで11名ゴール。1時間後に遅れた2名もゴール。ここまで85km、24時間。予定より1時間も早い。

Dscf5442 ・上野エイド: 私は今まで一度もエイドをしたことがありません。今回は普通のエイドと違い、自分が欲しいと思った物だけを用意しました。

ビール(25缶用意したがすぐなくなった)・ 日本酒(4合瓶は数秒でなくなった)・ カレーライス(萩往還を思い出すから)(大盛り2杯食べる人もいた!)・ ぜんざい(もち2個入り・糖分補給)、 ゼリー、みかん、バナナ、ブラックサンダー

 最後に普通エイドで見かけないものを用意。私は以前から、これがエイドにあるといいと思っていた・・・・・・ナント鳥の唐揚げ!!1kg用意したが、数分でなくなった。マラニックに唐揚げ最高。パワーが出る。

 *エイド担当者が驚いていた。「ランナーって、エイドでこんなに飲み食いするの?!」・・・・・・・・いいえ、この集団だけが異常なのです!

Dscf5456 ・後半戦: 19時15分、再出発。ここからが難所。酷寒の山越え。外は氷点下の寒さ。ここで6名が仕事なりの理由で離脱。7名で阿蘇に向けて出発。

・大転倒: 大津あたりで、私が歩道で転倒。右手に出血キズ。橘湾岸で切ったところをまた切った。ウルトラでは必ず1回は転倒してしまう。デコボコ・うねりの強い歩道は気をつけましょう。

・離脱: 立野のヒライで夕食。外に出ると強烈に寒い(23時半)。路上の気温計はー4度と表示。あまりに寒いので高森までスピードアップ。途中でメンバーの一人が膝痛で離脱(深夜1時)。ここから6名で行くことに。

Dscf5476 ・氷点下5度: 高森トンネルを3時50分に通過。ここから下りの連続。バンバン走った。立ち止まると寒い。おそらく氷点下5度はあるだろう、道路の脇には雪が凍っていた。歩くと寒いので、できるだけ走った。

・道の駅清和文楽(144km)の手前で夜明け7時半。山都町中心部(161km)には10時に到着。ここで高森以来の38kmぶりのコンビニに遭遇。全員でコンビニで休憩。ビール。

・田代エイド: 田代エイドに到着したのは11時15分。予定より1時間近く遅れた。ここで食事。味噌汁とご飯の他にも、いろいろ用意していただきありがとうございます。

ここで異変が・・・・・30分休憩して、残り30km熊本市内まで走る予定だったが、みんなの顔色が悪い。あまりの寒さに一昼夜耐えてきたため、疲労度がいつもと違う。ビール飲んでみな寝転んでしまった。

Dscf5483 ここでみんなと相談・・・結論、無理して200kmを走行する必要はない。ここまでこれただけでも立派。中にはまだ行くという人もいたが、ドクターストップ。163km(GPSの値)で中断することに。

中断が決まると、みんなの顔に笑顔が・・・・・風呂に入って、ビール・酒飲むは飲むは・・・これが人間です。

今回はいろいろ新しい試みをしましたが、反省点として・・・

①200kmという超ロング: 萩往還250kmでも、160kmあたりがリタイヤが多いポイント。160kmはワンステージの限界でしょう。ウルトラマラニック練習は120kmぐらいまでがいい。それ以上長くなると眠気と疲労が強くなり危険。超ウルトラをするなら3日間かけ、充分休養をとった方がいい。

②朝スタート: 朝スタートの方が夜眠くならないかと思ったが、昼間走っているので余計眠い。夜スタートした方が元気があるし、夜は安全。朝スタートは止める。

③氷点下: 今回氷点下6度近かったが(あえて氷点下を選んだわけではないが)、体力の消耗がはげしい。氷点下のマラニックは避ける。もしくは距離を短くする。

参加のみなさん、お疲れさまでした。予定通りに行かず申し訳ありません。スケジュールに少し無理があったようです。次回は時間に余裕をもってたのしいマラニックにしましょう。

しかし、終わってみると、なぜかきつさが楽しさに変わってくるのです・・・今回もやってよかった

PS: 最後に忙しい時に無理に日にちを明けて、さらにエイド食事お風呂、さらに私にTシャツまで貸していただいた、田代さんにお礼申し上げます。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする