熊本城マラソンの案内がきました。あと1ヶ月です・・・その2週間前が「別大」・・・気が重い。
大会要項が昨年といくつか変わったとのことでしたので、さっそく調査。
●受付時間: 受付は昨年と同じ金曜日と土曜日ですが、時間が変わりました。10時~22時だったのが、10時~20時半。
20時半以降はあまり人が来ないためか、受付場所が変わったからでしょうか。
●受付場所: 昨年はお城の中でしたが、今年は辛島公園とサンロード新市街・・・・これはアイディアですね。受付したついでに、周りで食事、買い物ができます。お店の方は喜んだでしょうね。
●選手区分: 昨年はA~Fの6つでしたが、今年は新たにサブ3ブロックができ、7ブロックに分けられました。
サブ3ブロックには何人いるのでしょうか?昨年はサブ3は110名ほどいましたから、100名ほどでしょうか?
●ゼッケンの色: ブロックによってゼッケンの下地の色は違います(数字は男性は黒、女性は赤)。私はBブロックでピンクですが、サブ3ブロックの色は・・・・ナント!ゴールド!です。
つまり、ゴールドのゼッケンをつけている人はサブ3の人とすぐわかります・・・・うらやましい!!
●チップ: どの大会でも、チップはゴールのあと回収するのが普通です。持って帰ると3000円の罰金取られます。
ところが、今大会では「チップは回収しない、持って帰っていい」そうです。これだと手間もかからないし、とてもいい・・・・これは全国初の画期的なことでは!
●トイレ: スタートの周囲に設置されているトイレの数が、昨年より3つ増えています。合計9つ。昨年はトイレでスタートに間に合わなかった人が多かったのでしょう。
●ゴール後: ゴール後に食べ物の店がいっぱいあるといいです。昨年は数が少なく、まとまっていなかったようですが、今年は「ふれあいエリア」と称してそのエリアに飲食関係を集中させてるようです・・・・・これは大いに結構。
以上が、昨年と変わっているところです。毎回選手のための改善が見られ、とてもいいと思います。他の大会の真似したり、古い習慣にこだわらず、熊本ならではの新しい、画期的な運営をしていってもらいたいですね・・・・・・・・マラソン大会の主役は選手ですから