かるさんのgooブログ <北国たより>

身近な話題を画像といっしょに・・・

冬の到来 

2013-11-22 21:03:23 | 日記・エッセイ・コラム

 先回の雑記は、こちらの冬の入りどきに珍しい「小春日和の夕焼け」を載せました。

雪景色もなく、北の国の風情に見えない風景ですが、実はその前の11日には下記のような「雪景色」が訪れていたのです。

<o:p></o:p>

 例年ならば、そのまま根雪へと冬が深まって行くのですが、どうしたことか気温が上がって、ほぼその日のうちに街中の雪はすっかり消えてしまいました。<o:p></o:p>

 「秋と冬の入れ代り」をごらんください。

<o:p></o:p>

http://www.digibook.net/d/b005cbd7805b28f8674c30a7dc7b241d/?viewerMode=fullWindow&isAlreadyLimitAlert=true

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小春日和の日の夕焼け  | トップ | 「さっぽろ・ホワイトイルミ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホントですね。 (ユトリロ)
2013-11-23 19:11:44
秋と冬の入れ代りがちゃんと感じれるお写真ばかりです。
気温が上がらなかったら
この風景は雪に埋もれていたんですね。

これから、雪もたくさん降られて寒い日々になるでしょうけど
お体には十分お気をつけて。
ぬくぬくでいてくださいね。
>とりさん、 (karusan)
2013-11-23 19:33:42
あの雪が熔けてからこっち、暖かい日が続いているんです。

秋が逝きたくなくって、駄々をこねてるみたいです。
助かっていますが・・・

お気遣いありがとうございます。
雪景色、いいですね・・そこに居たいがためにスキ... ()
2013-11-24 19:36:48
どうしようもなく辛かった時期に“そうだ。雪を見に行こう!”と思ったくらいでしたし・・^^;
「根雪」は懐かしい言葉です・・そこで暮らすご苦労は分かるような、本当には分からないような・・ですけど。
>あめさん、 (karusan)
2013-11-24 21:09:44
強く生きて居られるあめさんでも、そういう時期があったんですか・・・

雪は気高そうで、清そうですが冷酷なものです^^
これから5ヶ月、白い日々が続きます(白い恋人で無くって・・・)

あめさんのコメント欄、どうしても入れなくって・・・日々何回もチャレンジするんですが・・・いずれの日か「スルリと。。。」入いれたらいいのですが。
お心遣い、ありがとう御座います。 ()
2013-11-26 19:36:35
そろそろまた、hatenaの悪口を言ってみますか?(*`▽´*)
>あめさん、 (karusan)
2013-11-26 20:22:27
きつく言ってください。もしかして上手く・・・かも^^

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事