かるさんのgooブログ <北国たより>

身近な話題を画像といっしょに・・・

2020年産、米の食味ランキング・・・2021年3月15日

2021-03-16 14:27:41 | 日記
少し前の3月4日、日本穀物検定協会は、恒例のコメの味や香りを判定する「2020年度産米の食味ランキング」を発表しまた。審査対象は全国の154銘柄で、食味評価の専門家が味や香りなど6項目を評価した結果だそうです。

その中で、53銘柄が5段階評価で最上位の「特A」を獲得したとのことです。2019年産米より1銘柄減少したが、過去最多だった⒙年産米(55銘柄)並みの高水準を維持したとありました。



道産米3銘柄では、「ふっくりんこ」が3年ぶりに最高評価の「特A」に返り咲き、「めぴりか」は9年連続、「ななつぼし」は10年連続で特Aを獲得しました。
新潟県魚沼産コシヒカリや山形県産つや姫、青森県産青天の霹靂(へきれき)などのブランド米も前年に続き特Aを維持したようです。



 次いで評価の高い「A」は77銘柄で、前年産より4銘柄多かったが、秋田県産「あきたこまち」(県南)や宮城県産「ひとめぼれ」が前年の特AからAになるなど、主に東北地方のブランド米は振るわなかったとのことです。

「コロナ禍」の日々、おいしいお米をたくさん食べて、元気に生き抜きたいと思っているところです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒と暖とのすれ違い・・・202... | トップ | 富良野の人々の嘆き・・・202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事