元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

三連休・最終日

2009年03月22日 | Weblog


昨日は午前中、むったり娘の遊び相手。

考えてみると、本当に土日の休みに家にいる事が少ないのでした。
そして来週も丸々つぶれてしまう予定。

カミさんから苦情が出るわけだ(^^;)。


まあしかし、やらなきゃならないことはやらなきゃならんので、
何とか空いている時間で、精一杯フォローするしかないか。



クラブでは、生徒達が練習したり話し合いをしたりしている傍ら、
黙々と録音機材の整理をしたり、買い物に出かけたり、今日の講習の準備をしたり。



明日は終業式&離任式。
娘の保育園も修了式。

平成20年度も終わりに近づいています。


PS
昨日のCD↓

■GIA~コンポーザーズ・コレクション:J.スタンプ作品集(2枚組)


スタンプはちゃんと聴いた事がなかったので、きちんと向かい合うのは初めて。
キーストーン・ウィンドアンサンサブルの指揮者としても活動しているようですが、
作曲家としての腕もなかなかのものです。

印象に残ったのは↓

■コラール・プレリュード:Be Thou My Vision


4分ほどの小品ですが、密度が濃い。
もう1曲コラール風の曲があって(タイトルが長くて覚えられない)、そちらもいい曲。


確か最初にスタンプの名前を覚えたのも、

■バッハ・コラールによる変奏曲

でした。


コラールに、何か思い入れがあるのでしょうか。 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく2

2009年03月21日 | Weblog


朝3時ごろ足がつりました。
痛いです(>_<)。


昨日の午後は墓参りの後、親戚の家で夕食をごちそうになり、
帰宅して21時30分には就寝。
音楽のおの字にも触れない1日でした。

その代わりというわけではないけれど、
今朝は昨晩の芸術劇場の録画で、バレエを鑑賞してます。

<東京バレエ団:モーリス・ベジャール・ガラより>

■バルトーク/ベジャール:中国の不思議な役人

■ラヴェル/同:ボレロ


カミさんと娘が隣室で寝てるので音量を大きくするわけにも行かず、
『役人』はパントマイムを観ているかのごとく(苦笑)。
それでも、地上波で鑑賞できるのは貴重な機会。
今年コンクールで取り上げる団体の関係者は、皆録画してるでしょうなあ(笑)。
まあ、また後でじっくり。

『ボレロ』は、シルヴィ・ギエムが踊っている。
個人的には十数年前盛岡で一度観た事があるので、まずは懐かしいです。
それにしても、体のラインが前回とほとんど変わっていないと言うのがすごい!
肉体そのものが芸術、というのがバレエの凄みですね。


大分前のブログにも書いた事がありますが、
盛岡公演では、『ボレロ』より『春の祭典』の方が印象的でした。

ギエムの長ーい足が、空間をバサッ、バサッっと切り裂いていく感じは
今でも良く覚えています。


さて今日は午後からクラブ。
明日、外部講師のN先生をお迎えする準備をしてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく

2009年03月20日 | Weblog


午前中空いたので、実家にこもってCDと楽譜の整理してます。


今朝の『花まるマーケット』で小野リサの映像が流れて、ちょっとビックリ。

少し幸せな気分になりました(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分の日

2009年03月20日 | Weblog


今日は娘の保育園の卒園式と保護者総会。
午後は父の墓参りの予定です。

クラブはお休みさせていただきますm(__)m。


昨夜の車では↓


■ウェーベルン:五つの小品

■同:交響曲




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン真っ盛り

2009年03月19日 | Weblog


ひー、溜まった文書を整理していたら遅くなってしまいました。


先ほど地元紙の夕刊で正式な人事異動が発表されました。
今晩も送別会(3)です。


では行ってきます。


PS
今朝は

■モーツァルト:Sym.第38番(プラハ)

を聴いてきました。
やっぱりモーツァルトは天才!

続いて

■同:Sym.第39番

を聴いてます。


その後はやっぱりウェーベルン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今晩は外食かな・・・

2009年03月18日 | Weblog



ああ、今日もぼちぼち日が暮れるなあ。


カミさんが卒業式当日だったため、娘を保育園に送っていき、
実家に戻って楽譜とCDを探し、その他雑用を済ませてから出勤。


職場でもあれやこれやと仕事&会議。
ようやく一段落したので、町山智浩の映画評(WATCHMEN)をネットで聴きながら、
ブログ書いてます。


演奏会に向けての楽譜&音源準備が8~9割方整った、かな。

とはいえまだ課題曲は決断に至らず、
Saxソロとの共演作品も、2曲の候補のうちどっちにするか、
まだ悩んでいる最中(^^;)。


今週末、講師の先生に基礎合奏他を指導していただき、
その翌日(終業式当日)にまた嵐のように譜読み合奏をする予定です↓


■ディズニー・メドレー(NSB)

■歌姫~美空ひばりメドレー(ウィンドギャラリー版)

■チャルダッシュ~A.Saxとバンドのための(後藤洋編/絶版)


併せて音源も注文しました。

■スペシャルベスト~美空ひばり(DVD付)


明日は午後職員会議。
長丁場になるでしょう(^^;)。



PS

昨日から聴いてるCD↓

■ストラヴィンスキー:火の鳥(1919)&ペトルーシュカ(1947)

 ~バーンスタイン/イスラエルフィル


以前購入した『バーンスタイン~ショスタコーヴィチ&ストラヴィンスキーBox』の1枚。


『ペトルーシュカ』をちゃんと聴いたのは実に久しぶりですが、
改めてストラヴィンスキーの天才を感じました。


色彩とリズム、オケとピアノ、豊かな旋律と復調、鮮やかなソロ楽器群・・・

やはり1947年版の方が、よりシャープな印象なのでしょうか。
イスラエルフィル、上手い。



今日の帰りは『プルチネッラ』。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格発表の日

2009年03月17日 | Weblog

送別会も1件入ってます(教科内)。



職員室内に置いている楽譜ほかの資料整理が大変(^^;)。
本格的に何とかしないといかんなあ・・・。
でも、校内のスペースはあまりないしなあ・・・。

実家も、アパートも、職場も、あふれかえりそう(苦笑)。


買うだけ買って、あまり読んでない本も出てきました。



■理想の室内オーケストラとは!~水戸室内管弦楽団の実験と成就(吉田秀和/小澤征爾)


■音楽探し~20世紀音楽ガイド(小沼純一)



小沼さんの方は、まあちらほら目を通してはいるのですが、
何しろ買ったのが10年以上前。

その後こちらの耳も大分肥えてきたので、読み直すと、新しい発見があるような気がします。



水戸室内管の方は、買ったのは確か昨年1月の仙台。

CDで持っているのは、『クープランの墓』だけなのですが、
この『クープラン』が素晴らしい出来(^^)。


本を読んでしまうと、CDで欲しいのも増えそうな予感・・・。



PS1

やっと届きそうです↓


■モーツァルト:ピアノ四重奏曲、他:ジェイムズ・レヴァイン&CSOメンバー


千円もしない廉価盤ですが、時間がかかっちゃいました。
カップリングが聴きたくて↓

*ピアノ五重奏曲 変ホ長調 K.452~ピアノと管楽四重奏のための

ちなみにCSOのトップ陣は

レイ・スティル(オーボエ)、クラーク・ブロディ(クラリネット)、
デイル・クレヴェンジャー(ホルン)、ウィラード・エリオット(ファゴット)

といった面々。


PS2

昨日と今朝は、


■B.ディラン:アンプラグド

■サンボマスター:僕と君の全てをロックンロールと呼べ


を続けて。


大ベテランと若手、それぞれのロックが楽しい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町山智浩のブログ

2009年03月16日 | Weblog


面白いブログです↓


■ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 → http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/


さらにその中の


■「町山智浩のアメリカ映画特電」→ http://www.enterjam.com/tokuden.html




町山智浩の肉声で、『ダークナイト』の映画評を40分!聴いてしまいました。

興味と時間のある方はどうぞ(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBCは特に関心なし(笑)

2009年03月16日 | Weblog
昨日の朝&夕方に鑑賞した録画↓


■シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ演奏会より

 ~マンボ(バーンスタイン)、マランボ(ヒナステラ)


■マンハッタン・ジャズ・オーケストラ ライブ



マンボ&マランボ、どちらも驚き、そして感動しました。
これほどストレートに音楽を奏でる喜びをパフォーマンスできるなんて。

決してやらせでなく、またウケ狙いでもない。


あのコンサート会場には、Wオケ関係者も少なからずいた由。
現場にいたら、そりゃあ盛り上がったでしょうなあ。
実にうらやましい限り(^^)。



MJOは、確か2000年の映像。
こっちもすごい!

ルー・ソロフ、ビル・ワトラス、クリス・ハンター・・・などなどなど、
百戦錬磨の強者ばかり。


一度岩手でライブに行ったことがありますが、叶うものならまた行ってみたいものです。




PS1
面倒を見てもらっている楽器屋さんに来てもらい、
溜まっている支払いをやっと済ませたと思ったら、
入れ替わりにまた楽器が1本、要修理で運ばれていきました(涙)。

ちょっと修理費がかさみすぎている今日この頃・・・。



PS2
今日届いたCD。

■BOYCOTT RHYTHM MACHINE(渋さ知らズ、DCPRG、ONJO、VINCENT ATMICUS ほか)

■ヴァイオリンの夜(古澤 巌)


PS3
明日は合格発表。
クラブの諸君、がんばってくれたまえ(^^)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月も半ばか

2009年03月15日 | Weblog


昨日はカミさんと娘が盛岡に行き、昨晩は久しぶりに一人の部屋。

とは言っても特に何をするでなく、
『コロンボ』のDVDを1本観た後(『堀スター将軍のコレクション』)、
21時過ぎには寝てしまいました。


で、今朝はいつも通りに起き、
洗濯物をしまいながら、録画をしばし鑑賞。

1月に教育テレビで放送した、過去の名演奏集の中から、

■1986年 クライバー/バイエルン国立管弦楽団:ベートーヴェンSym.7番

についつい見入ってしまいました。
自分でもビデオは持っているのですが、観るのは久しぶり。


それにしても、クライバーの指揮は美しい。
文字通り音楽が乗り移ったかのよう。


今、1973年録音の『ばらの騎士』を注文中ですが、
やはり私にとっては別格の存在です。


さて今日の午後は合奏。
明日のクラブはOFFだから、しっかりやろう(^^)。



PS
帰りの車で、バーンハウスの音源CDをちょっとだけ。

■グレインジャー:カントリーガーデン

■同:スプーンリヴァー

■C.ウィリアムズ:カッチアとコラール


うーん、どれも面白いなあ。
やってみたい。

その後はがらっと趣を変えて↓

■村田陽一(Trb):アブソルート・タイム


 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする