元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

2023 5月31日夜

2023年05月31日 | 鑑賞
日中は大分良かったのだけれど、
夜になったらやっぱり眠くなって来た(苦笑)。

ということで、本日の鑑賞音源あれこれ。

D.ハンスバーガー&イーストマンWE×2


パーシケッティ:仮面舞踏会、ハートレー:シンフォニア第4番、ダール:シンフォニエッタ


O.リード:メキシコの祭り、サリナス:異教徒イベリア人の讃歌と舞曲 、ニクソン:平和の祭り(太平洋の祭り)



ハイドン:木管六重奏のためのディベルティメント
(ロンドン・ウインド・ソロイスツ/Hr:A.シヴィル 他)


眠いw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 5月31日早朝

2023年05月31日 | Weblog
土曜日に頑張り過ぎ、日曜も夜更かししてしまったツケが回り、
昨日は帰ったらもう眠くて眠くて。

取るものも取りあえずバタンキュー(>_<)。

取りあえず昨日の鑑賞音源など↓


Haydn:PAUKENMESSE


cor et piano(Hr:J.バルボトゥー)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 5月29日

2023年05月29日 | 鑑賞
本日の鑑賞音源をズラッと並べてみる。



*ベルク:ヴォツェック(抜粋/クライバー&VPO 他)



*湯浅譲二:オーケストラの時の時、コズミック・ソリテュード、クロノプラスティクⅡ(various)



*ハンソン:若い音楽家のための6音音階入門、シュワントナー:そしてどこにも山の姿はない、コープランド:エンブレムズ(ハンスバーガー&EWE)



*ペンデレツキ:ピッツバーグ序曲、黛敏郎:彫刻の音楽(同上)


何とバラバラな事よのうwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 5月28日夜

2023年05月28日 | 鑑賞
はい、買い物以外は外出せずにゴロゴロして過ごしましたw


感想まとめ①




ウチのカミさんが先に観ていて、「面白かったけど、最初30分ぐらいは良く分らなくて退屈だった」という感想。

で、観てみたら、確かに最初はクラシック音楽/オケ業界の内幕の話やら、ジュリアードのレッスンでのバッハを巡る論争みたいな展開で、
これはあまりクラシック音楽に興味がない人には辛いかも(苦笑)。


もの凄い才能に溢れた女性指揮者がプレッシャーやオーケストラとの関係、人間関係のもつれなどから精神のバランスを崩していき、やがて転落していく話。
時折挟まれる暗号めいたショットや、明らかに伏線を張っていると思われる場面がそこかしこに散りばめられていて、作りは殆どミステリーかホラー。
通奏低音のように不穏な雰囲気がずーっと漂っていて、分かりにくさ満載なのに最後まで目が離せない展開だった。


作品のテーマとなるのはマーラーの5番。
後、後半登場してくる女性のチェロ奏者との絡みでエルガーのチェロ協奏曲。
こと音楽の場面やその描き方に関しては実に真摯かつ誠実。
主演のK.ブランシェットは全ての場面を自分で演じたとのことで、これはもう素晴らしいの一言!
ゴールデングローブ賞主演女優賞獲得も納得の怪演(苦笑)。




彼女の出演作は今まで観た事が無かった。
今度はこの辺りを観てみようと思う。





★は4.2(^^)b



②完走!



チャイコフスキー:交響曲全集(ユロフスキ&LPO)

チャイコフスキーをこんなにまとめて聴いたのはさすがに初めて。
1番から個性に溢れているが、やはり真髄は4番以降だろう。
6番に関しては未だに良く分らないところが多いのだが、近いうちに評伝でも読んでみるとするかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 5月28日午前中

2023年05月28日 | オフ
とりあえず昨日の行動をざっとおさらい。


①午前中 
知人から請われて、近隣の学校の吹奏楽部へHrを教えに。
けっこう熱が入ってしまいましたw

②一度帰宅して、ラグビーU20代表の試合をネットで観戦。面白かった(^^)b



③それから映画"TAR"を観に盛岡へ。

④本屋でコミックスを何冊か買い、帰宅。

走行距離230km。
さすがに疲れました(>_<)


PS1 昨日買ったコミックス







PS2 昨日届いた音源@アリアCD



*マーチ名曲集(ノルウェー空軍軍楽隊)



*コントラスツ(Cl:O,カム、他)



*ウォルトン:Va協奏曲 他(Va:E.H.リングシュタット 他)



*cor et piano(Hr:バルボトゥー 他)



*ヒンデミット作品集



*藤倉大作品集

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 5月27日

2023年05月27日 | 映画
観てきました!


でも、疲れました(>_<)

詳しくは明日m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 5月26日

2023年05月26日 | 吹奏楽
今朝は起きたら非常にかったるく、午前中はボーっとして過ごした。
今日は行事日だったので、午後も比較的ボーっとしていた。


明日は午前と夜に予定が入っていて、しかもけっこうなロングドライブとなる。
日曜もきっとボーっとして過ごすことになるだろうwww



さて今日聴いたのは、私の大好きな愛知の日進中/日進西中の全国大会での演奏。
2015年の『イタリア奇想曲』を生で聴いて物凄く感動して、それ以来音源を片っ端から買いまくり、コンクール名演集を自分で編集した位好きw


因みにラインナップはこんな感じ↓

【日進中】
2010 ドン・ファン
2011 「オルガン付」より 第3楽章
2012 『さまよえるオランダ人』序曲
2013 『ローマの噴水』より

【日進西中】
2014 『青銅の騎士』より
2015 イタリア奇想曲
2016 『リエンツィ』序曲


今どきこんな選曲をする中学バンドがあるか(驚)!?
どれも本当に音楽が感じられる演奏。
クラシック音楽に拘っている理由が良く分る。

指揮なさっている清野雅子先生と一度だけお話したことがある。


「サン=サーンスやワーグナーなど選曲しているのはどうしてですか?」

と質問したら、

「いや、その時やりたい曲を選んでいるだけです」

と仰っていたなあ(苦笑)。


あまりマスコミやら業界やらで取り上げられることも無かったような印象だが、個人的には21世紀に入ってから一番気に入ったバンドだと思っている。
清野先生、もう地元の小学校の校長先生になられているようなのだが、これからも一般バンド(Nisshin Wind Orchestra)で素敵な演奏を聞かせて欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 5月25日

2023年05月25日 | 鑑賞
先々週からの3週連続行事を何とか無事終えることができ、本当にほっと一息。
これで少し余裕が出来る。

明日も行事日で授業なし。
今週出来なかったことを色々とやってみたい。


①本日の鑑賞その一



チャイコフスキー:交響曲第4番(ユロフスキ&LPO)

大学3年の冬にHr2番で参加した曲。
今でも結構暗譜してる(^^)。

俗に4番以降の3曲が「後期三大交響曲」などと称されるが、確かに3番までとは内容も完成度も歴然と違う。
4番では特に第一楽章のリズムの饗宴が素晴らしい。


ユロフスキの演奏聴いたのはこのBoxが初めてだが、結構気に入っている。
他の音源も探してみることにしよう。


②その二



ハンソン:ディエス・ナタリス、ベンソン:The Leaves are fallen(ハンスバーガー&EWE)

共に重要なレパートリーの筈だが、日本ではとんと聴いた事がない。
ベンソンの曲など、コンクールで刺激一杯の小品を聴きなれている耳にはきっと物足りなさを感じてしまうだろうな。
静けさの中に秘められた表現こそが音楽なのに(>_<)。


ハンスバーガー&EWEの演奏は生で二度聴いたことがあるが、池袋の芸術劇場で聴いたバッハの『パッサカリアとフーガ ハ短調』と、バーバーの『コマンド・マーチ』は未だに忘れられない。
心の底から感動した演奏だった。


フェネル時代と併せて20枚以上は音源があるかしら?
また一枚一枚じっくりと聴き直したいな。


PS 本日届いたDVD×2



 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 5月24日

2023年05月24日 | いろいろ
本日10時から秋のワールドカップに向けて、ラグビー日本代表、及び候補選手の発表があった。
セレクションの常で、「なぜこの選手が選ばれたのか/選ばれなかったのか?」の議論がネット上で喧しい。

私も「なぜあの選手が???」と思うところはあったが、どの選手を選ぶかは最終的には監督の専権事項。
選手のケガその他様々な突発事項が起こることも考えられるので、最終メンバー33名が決定するまではこれから紆余曲折があるに違いない。
ファンとしては、しっかりと見守り、応援するのみ。


今季のラグビー・リーグワンで活躍し、ベスト15(CTB)と新人王に選ばれた長田智希君(早稲田/埼玉ワイルドナイツ)が、見事代表に初選出!
早稲田大学ラグビー部出身の選手たちが数多く選ばれ、楽しみが増えたわい(^^)。




PS1 本日の鑑賞音源その一



チャイコフスキー:交響曲第2番「小ロシア」&第3番「ポーランド」(ユロフスキ&LPO)

2番と3番をきちんと聴いたのは初めて。
作曲家が色々試行錯誤している様子が感じられ、なかなか面白かった。
1-3番のステップがあって、後期三大交響曲が生み出されたのが良く分った気がする。


PS2 同 その二



ヘンデル:メサイア(ノルウェー管楽アンサンブル)

古楽器を用いた管楽オーケストラ用にアレンジされた譜面らしい。
とても新鮮な響き。


日本のバンドではこういう企画は生み出せないものか...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 5月23日

2023年05月23日 | いろいろ
特に忙しかった訳ではないが、妙に疲れている(苦笑)。

眠ってしまう前に、できるだけ書くぞ!


①今日届いた音源×2



LUST(レイ・ハラカミ)



グレインジャー作品集(アメリカ海兵隊バンド)



②今日聴いた音源その一



LATIN WINDS より
ロドリーゴ:交響詩「青いユリ」、吹奏楽のためのアダージョ
(イギリス王立ノーザーン・カレッジ・ウインドオーケストラ)

③今日聴いた音源その二



チャイコフスキー:交響曲第2番「小ロシア」(ユロフスキ&LPO)

④今日読み終えた本



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする