元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

10月31日

2017年10月31日 | 鑑賞




10月末日、今日の音楽。

大友さんは良く分からないと言えば良く分からないwのだけれど、
何となく聴きたくなるのですよね。
劇伴の音楽も聴いてみたいのがある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日

2017年10月30日 | いろいろ


さて今日の鑑賞。
最近ずっとクラシカルモードだったので、しばらくは別路線でw。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日

2017年10月29日 | オフ


とりあえず、当分の間は掲載し続けます。
ご了承くださいm(__)m。

今年は地域の自治会の班長、それに娘の通う中学校の地区PTA会長とかけもちしていて、
この週末はそれらの行事が重なりました。
けっこう忙しいですが、ご近所さんのこと、娘の同級生とその親御さんたちの事などに触れられる
いい機会になっているように思います。
何事もやってみるものですね。



最近読んだのが『日本フリージャズ史』(副島輝人)。

「あの時代」とともに生まれ、育まれてきた音楽ですから、
内容にはどうしたって違和感も付きまといます(苦笑)。
しかし、「彼ら」のDNAが21世紀の現在も生き続けているのは事実。

わたしの好きな渋さ知ラズや大友良英は、間違いなく「彼ら」の末裔なのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日

2017年10月28日 | いろいろ
早速宣伝です(^^)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日

2017年10月26日 | 鑑賞


パリ管弦楽団ブラスクインテット

昨晩行ってきました。
Tubaのステファン・ラベリのCDを聴いてその素晴らしさを知っていたので、
G千と高いお値段ながら楽しみにしていました。


いやあ、素晴らしかった!
フランスならでは?の明るく輝かしい響きと、丁寧な音楽作り。
昔ながらの愛好者としてはもっとショーアップした演出をしてもいいのでは?と思うぐらいでしたが
(一人ひとり日本語で自己紹介していたのは面白い試み)、
そんなものはまるで必要のないぐらい、内容の充実した演奏でした。

何より、やっぱりラベリ!!
おそらくメンバー最年少かとは思いますが、その実力はもう桁外れとしか言いようないぐらい。
いや、他のメンバーもめちゃくちゃ上手いのですが、それがあまり目立たないくらい凄いのです。
数年前に来日したNYPブラスクインテットも、アレッシ(Trb)やP.メイヤー(Hr)が
目立ちまくるおかげで、あの名手フィリップ・スミスが地味に見えるというのと
同じ現象かとw。

そのラベリ、一番小さな体で一番大きな楽器を吹いて、しかも一番楽しそうにプレイしていました。
けっこういい年齢のはずなのに、まるでやんちゃ坊主のようで、見ているだけでも面白かった。
それを、おそらく最年長で渋ーい風貌のカザレ(Hr)と、長身のコテ=デュムーラン(Trb)が
両サイドで支えているという構図もユニークと言うか何と言うか(^^)。


思い返してみると、県内で聴いたブラスアンサンブルと言えば、

エンパイア・ブラス × 2
ジャーマン・ブラス × 2
シカゴ響Bクインテット
イプシロン・ブラス(カルテット)

の4団体。

今回は十数年前?に盛岡で聴いたシカゴ響BQと同様、同じオケのメンバーで構成された五重奏でしたが、
シカゴ響BQもまた、Tubのジーン・ポコーニが一番印象に残っていて、
他のメンバーの印象は今イチ地味だったというのも共通していました。

何はともあれ、素晴らしいコンサートでした。
満足満足。


県民会館へは、11月6日(月)にも、フェドセーエフのオールロシアプロを聴きに行きます。
こちらも今から楽しみ(^^)!


PS
ちょうど一か月後の11月25日(土)に、奥州市文化会館Zホール[中ホール]にて、

『早稲田の杜金管合奏団(通称ワセキン)』東北復興支援コンサート(3回目)

が開催されます。
このブログ他で、随時告知させていただきますので、ご了承くださいm(__)m。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日

2017年10月24日 | 鑑賞
今日の鑑賞

①アッバード&アルゲリッチBox(6枚組)最後の一曲が、WAM:ピアノ協奏曲第25番ニ短調。
これがとても気に入りました。陰影に富み、ドラマチックな演奏。
2014年、アッバードが亡くなった年の録音らしく、若い頃からの付き合いだった二人が
老境を迎えてようやくつかんだ境地だったのかもしれません。

②なぜか突然秋田南高校の演奏が聴きたくなって、コンクール1978~80年の自由曲
『管弦楽のための協奏曲』(三善晃)~『交響曲より 第4楽章』(矢代秋雄)
~『交響三章より 第3楽章』を続けざまに聴いてしまった。

文字通りの名演!特に『交響三章』はのちにたくさんの団体が取り上げたけれども、
この演奏がその緊張感、静謐さと饒舌さのバランス、躍動するリズムと、
図抜けたものであるように感じられます。
これが37年前の演奏とは、信じられない・・・。

③で、最後に、今日届いた『カラヤン&フィルハーモニア管名演集』(4枚組)から、
『ティル』と『ドン・ファン』を。
買ったお目当てはもちろんD.ブレイン!予想にたがわぬ素晴らしい演奏で、
特に『ティル』のソロなど、全く外しそうにないほどの安定感。もはや別格。

このBox、ルーセルの交響曲4番やら、バラキレフの交響曲1番やら、
レパートリー的にも貴重かも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日

2017年10月23日 | 鑑賞
自公圧勝/立憲躍進。
何とも微妙な心持の週明け。

先日からP.ダム(Hr)のモーツァルト・Hr協奏曲を聴いていて、
懐かしさを感じるとともに、逆に新鮮な喜びを感じます。
改めて、本物の音楽家だったんだなあとしみじみ実感。

で、何となくHrの音をたくさん聴きたくなって、
ブレインのモーツァルト4番、ダムのリヒャルト1番、チェルミナーロのグリエール、
と続けざまに聴いてみました。

どれもホントに素晴らしい。
ブレインの余人にまねのできない伸びやかさ、ダムのビロードのように甘く柔らかい音色と
きめ細かな表現、そしてチェルミナーロの雄大かつダイナミックな演奏。


今度、カラヤン&フィルハーモニア管の往年の名演集(4枚組)を買いました。
ブレインのオーケストラ・プレイングをじっくり聴いてみたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日

2017年10月21日 | いろいろ
どうやら台風が直撃しそうな週末。
明日の選挙にどんな影響があることやら。

今回ははっきり、「非自民」に投票を済ませています。
とにかくアベ君にはご退場願いたい。
自公政権圧勝の予想が多いですが、ラグビー好きの方なら、
2015年9月15日、前回RWCの南ア戦での日本代表の勝利を予想できた人はほとんどいなかったはず。
いや、出場した選手ですらどれほど信じていたことか。

世の中、何が起こるか分からない。

結果がどうあろうと、日々の生活に向き合うだけですが、
これから5年先、10年先の日本がどうなっていくか、
しっかり見つめたいと思います。


音楽の方は
モンテヴェルディの『ウリッセの帰還』から一転、
ブーレーズ/ドメーヌ・ミュジカルBoxの4枚目、カーゲルやらノーノやらシュトゥックハウゼンやらに
しばし浸りました。


さて、明日。


PS
コンクール全国大会・中学校の部を聴きに名古屋に行きたかったのですが、
故あって今年は断念しました。
去年素晴らしい演奏を聴かせてくれた(のに銀賞だった)日進西中が、
今年は金賞を受賞したそうで、めでたいめでたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日

2017年10月19日 | いろいろ
総選挙3日前。

自公圧勝の予測が多いが、
考えてみれば、あの2015RWC・南ア戦の前に
日本代表の勝利を、いや南ア代表の敗北を予想していた人がどれだけいたことか。

ふたを開けるまでは何が起こるか分からない。
そんなことを、さっき、ふと考えました。


あと3日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日

2017年10月18日 | 鑑賞



先日、無性に聴きたくなって買った音源(輸入盤/4枚組)。
なぜか、デファイエよりロンデックスの方が好みでw。

で、昨晩一枚目を聴いてみましたが、これがいい、というか素晴らしい!
音色が非常に深く、豊か。
そしてそこから紡ぎだされる音楽が、陰影に富んで心を打ちます。


改めて、ファンになりました(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする