元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

講習会の翌朝

2011年01月28日 | Weblog
今朝も寒かったです。
5時頃の外の気温が-10°。
おまけに、いつの間にか雪まで積もってる(>_<)。
今日明日がピークということでしたが・・・。


さて昨日は、吹連支部最後のイベント、楽器講習会(2度目)。
天気が心配されましたが、雪も降らず冷え込みもまあそこそこ。
約300名あまりの中高生が12名の講師の下で、それぞれ2hずつ
受講しました。

今回はWリードとCbは開講しない代わりに、
Cl,Sax,Tpは講師を2名ずつ配置。
平均すると講師一人当たりの受講者数は8名前後ぐらい。
教える方も受ける方もやりやすかったと思います。

わがクラブは直前になって金管の子が2名欠席に。
残念でした(涙)。


トラブルは全くなく、10時~17時の講習会は無事終了。
ホッとして家路に着いた次第(^^)。

準備段階では、ここには書けない色々な問題が発生したのですが、
最終的には全て丸く収まり、やれやれです。
後は最後の会計処理さえスムーズに行けばよし。

並行して開催した会議でも、来年度以降の支部運営体制について
一定の方向性が確認され、こちらもまずは順調。
後は決算作業を着実に進め、最後の会議を開催して、引継ぎを行うだけ。
その他諸々、まあ細かい仕事は多々ありますが、
やっとゴールが見てきた感じ。

最後の詰めを、きっちり確実にやりたい。


帰ったら、昨日はすき焼き(ただし豚すき)。
祝杯をかねてビールと、本当に珍しく焼酎を水割りで飲んだら、
娘から
「2杯までね!!」
ときつく念を押されました(苦笑)。


このところAmazonほかで色々買い物してますが、
報告は後でまとめて。

今朝は先日のラグビー日本選手権ワイルドカードマッチ(サニックスvs神戸製鋼)を
録画で観戦。
今日の午後はトップリーグ・プレーオフ決勝(サントリーvs三洋電機)がありますが、
買い物で観られないだろうな。
こちらも多分明日の早朝録画観戦になりそう。


最近車で聴いたのは

■竹内まりや:リクエスト

■セゴビア・コレクションvol.1

などなど。


さて明日は学年閉鎖が解ける日です。
全員揃うかしら(^^;)?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習会前夜

2011年01月28日 | Weblog
ということで、あっ!という間に金曜日。
明日は今季2度目の講習会です。

例によって直前色々ありまして、
今日も終日バタバタしておりました(苦笑)。

明日は寒いみたいですが、
雪さえ降らなければいいなあ。


本日の物件は

■ホルスト:組曲第一番(原典版)ほか/東京ウインド・シンフォニカ

でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学年閉鎖・・・

2011年01月26日 | Weblog
に、なってしまいました(>_<)。


ウチのクラスだけで女子8人罹患!
こんなの初めてです(涙)。

当分マスク生活。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ・・・

2011年01月25日 | Weblog
昨日3人、今日1人出て、合計4人。
もう1人怪しげな生徒も・・・。

テスト期間中に学級閉鎖になったらどうしよう・・・(^^;)!?


教師生活25年、初の経験です(苦笑)。



昨日は『アルセナール』の合奏2回目。

「明るく、輝きと張りのある音」

を求め続けました。
これからのキーワードになりそうです。


PS
今朝の最低気温は、どうやら-12℃ぐらいだった模様。
寒い(>_<)!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな指揮者

2011年01月23日 | Weblog
日曜の早朝。
昨日行われたラグビートップリーグプレーオフ、東芝vsサントリー戦を
録画で鑑賞した後、なぜか1989年のVPOニューイヤーコンサートを続けて鑑賞中。

指揮はもちろんクライバー。
映像を観るのは久しぶり。
指揮者はもちろん、オケの顔ぶれも懐かしい。

それにしても、これほど指揮姿の美しい、
そして音楽的な指揮者がほかにいるだろうか?
観ているだけでも楽しくなってくる。
オケのメンバーも充実している様子が手に取るように伝わる。


このDVDを観る前までは、先日聴いたスヴェトラーノフの『エロイカ』の
ことをまず書こうと思っていたのです。

雄大極まりない演奏でした。
スケールの大きさに感服。
ベートーヴェンの作品の中で、『エロイカ』は特別な存在になりそうな予感。
スヴェトラ、惚れ直しました(^^)。

で、このDVDを重ね合わせると、
自分の好きな指揮者は、やはりスヴェトラーノフとクライバーである事を
再認識した次第。
ヴィジュアルや指揮ぶりはまるで正反対なのに(笑)。

確かクライバーの指揮した曲を集めたDVD-B0xがあったはず。
いずれ買い込むことになりそう。


昨日は午前中むったりと3年生の進路対策会議。
その後、午後2hばかり合奏。
「基礎合奏」ならぬ「基礎練合奏」と
卒業式で演奏する『アルセナール』の譜読み。

昨日は欠席者もあり、9名での『アルセナール』はさすがに厳しかった(苦笑)。
しかし、一人一人がいい音を出していくしか道はない。
ひたすら音作りを重ねて、精進あるのみ!


PS
東京ウインド・シンフォニカという団体が、
なかなか面白そうなCDを発売する由。
期待したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな指揮者

2011年01月23日 | Weblog
日曜の早朝。
昨日行われたラグビートップリーグプレーオフ、東芝vsサントリー戦を
録画で鑑賞した後、なぜか1989年のVPOニューイヤーコンサートを続けて鑑賞中。

指揮はもちろんクライバー。
映像を観るのは久しぶり。
指揮者はもちろん、オケの顔ぶれも懐かしい。

それにしても、これほど指揮姿の美しい、
そして音楽的な指揮者がほかにいるだろうか?
観ているだけでも楽しくなってくる。
オケのメンバーも充実している様子が手に取るように伝わる。


このDVDを観る前までは、先日聴いたスヴェトラーノフの『エロイカ』の
ことをまず書こうと思っていたのです。

雄大極まりない演奏でした。
スケールの大きさに感服。
ベートーヴェンの作品の中で、『エロイカ』は特別な存在になりそうな予感。
スヴェトラ、惚れ直しました(^^)。

で、このDVDを重ね合わせると、
自分の好きな指揮者は、やはりスヴェトラーノフとクライバーである事を
再認識した次第。
ヴィジュアルや指揮ぶりはまるで正反対なのに(笑)。

確かクライバーの指揮した曲を集めたDVD-B0xがあったはず。
いずれ買い込むことになりそう。


昨日は午前中むったりと3年生の進路対策会議。
その後、午後2hばかり合奏。
「基礎合奏」ならぬ「基礎練合奏」と
卒業式で演奏する『アルセナール』の譜読み。

昨日は欠席者もあり、9名での『アルセナール』はさすがに厳しかった(苦笑)。
しかし、一人一人がいい音を出していくしか道はない。
ひたすら音作りを重ねて、精進あるのみ!


PS
東京ウインド・シンフォニカという団体が、
なかなか面白そうなCDを発売する由。
期待したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近聴いたのは

2011年01月20日 | Weblog
■神奈川大学定期演奏会・・・『ドン・ファン』、『鳳凰が舞う』など(確か2009?)

■野田中学校吹奏楽部:『心から心へ』Vol.2

■ハチャトゥリアン:Vn協奏曲(Vn:パールマン)

などなど。



今ステレオに入っているのは、アクサンチェス(合唱団)による
オーケストラ音楽の無伴奏合唱への編曲CD。

マーラー5番のアダ-ジェットとか、バーバーの『弦楽のためのアダージョ』とか、
ベルクとか、ヴォルフとか、ドビュッシーとか、ショパンとか。

こういうレパートリーが4枚組!
かなり濃いです・・・(^^;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日ぶり

2011年01月19日 | Weblog
えー、例によってこの3日ほどバタバタしてました。

土曜の夜、近所の叔母が「胸が苦しい」と訴えて救急車で病院へ。
カミさんが急遽一晩付き添うことになり、夜は娘と二人きり。
(息子さんは東京在住で、老夫婦の二人暮らしなのです。)

明けて日曜、叔母はけっこう深刻な状態だったらしく、
もう少し病院に運ばれるのが遅ければ危なかったかもしれなかったとか。
実家の母もバタバタしており、私も予定より少し遅れてクラブに参加。
人数が揃わなかったので、「基礎合奏」というよりは「基礎練習合奏」がメイン。
1h強、全員でひたすらロングトーン練習に明け暮れた次第。

でも、効果はありました(^^)。


終了後まっすぐ病院に向かい、お見舞い。
主治医には「まあ一ヶ月」と言われたらしいですが、
80を過ぎた高齢、しかも糖尿も抱えているとあって、
早くて春、もしかすると当分入院生活が続きそうな見込みです。
残されたおじさんはというと、お元気なのですが耳が遠いのが難点(>_<)。
これから色々大変になりそうな予感。



で、月曜は雪の中アンコンの支払いであちこちと飛び回り、
昨日も吹連の会議と講習会関係の仕事でロングドライブ、と相成った次第。
ブログ描いてる暇が全然なかった(苦笑)。

気がつけば、3年生の授業はほとんど今週で終わり。
来週はもう学年末考査。
2月からは自宅学習期間に入ります。
卒業までもうあと僅かなのだと、いやでも考えさせられる時期です。


吹連の最後の事業、講習会がいよいよ来週末に迫ってきました。
アンコンの残務整理と併せて、しっかりと準備しなければ。


◎昨日届いた物件

■アクサンチェス(合唱):Box(4枚組)

■ヤナーチェク:オペラBox(9枚組)

■アルカン作品集(p:アムラン)

■モーツァルト&シェーンベルク:ピアノ協奏曲集(p:内田光子/クリーブランド管)

■ベートーヴェン:交響曲3&5番(スヴェトラーノフ)


◎本日の注文

■ニューイヤーコンサート1989(クライバー指揮)~DVD


PS
叔母の入院でカミさんが付き添いをしたことが意外な波乱を呼びました。

日曜日にカミさんと一緒に片付けるはずだった娘の課題が全く手つかず!
昨晩は、まるで

「都会の、8月31日の小学生の家庭」

のような情景でした(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり今日もこれだけ(涙)

2011年01月14日 | Weblog
本日の物件(注文)

■青島広志:究極の楽典


数日前からのCD

■マイケル・デイビス(Trb):アブソルート・トロンボーン

■同:ブラス・ネイション

■バボラーク(Hr):ニュー・ディメンション

■バウマン(Hr):協奏曲集より~グリエール


放課後バタバタです(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もこれだけ↓(苦笑)

2011年01月12日 | Weblog
昨日の物件


■五十嵐大介:SARU(上・下)

■小林よしのり:ゴーマニズム宣言『天皇論』

■青島広志:『究極の楽典 最高の知識を得るために』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする