goo blog サービス終了のお知らせ 

元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

2025 8月24日

2025年08月24日 | オフ
昨日酷暑の中出歩いてかなり疲れてしまったので、今日は一歩も外出せず。
カミさんは例によって映画を観に出かけたので、午後は一人でゆっくり留守番しとりますw

今日のメインは午後行われた早稲田大学ラグビー部と天理大学ラグビー部の練習試合の観戦。
前半苦戦したものの、後半は早稲田が5Tを挙げて快勝!
先週とは打って変わって大変晴れやかな心持ち(^^)b

で、今は鈴鹿サーキットで開催中のスーパーGT300㎞レースを観戦中。
一度はサーキットにも足を運んでみたい気がするが、どんなもんかのう(^^;)?


さて夜は、先日イングランドで開催した女子ラグビーワールドカップ、日本代表-アイルランド代表戦を観戦予定。
ただただジャパン・サクラ15の勝利を願いますm(__)m


PS 今読書中の2冊↓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 8月17日

2025年08月17日 | オフ
気分的に夏休み最後の日曜日w

深夜の海外ラグビー(南アフリカ-オーストラリア)から始まり、午後の早稲田-帝京戦まで都合2.5試合ほど観戦。
早稲田Aチームが大敗してしまったので何となく気分が上がらず、遂に一歩も外出することなく過ごしてしまった日曜日なのでございました(苦笑)

徒然なるままに。


①昨夜のEテレ:『音楽はかつて“軍需品”だった -幻の楽譜に描かれた戦争-』



NHKで発見された戦時下の管弦楽/吹奏楽等の作品(楽譜)について片山杜秀氏が語るドキュメンタリー。
いわゆる愛国的な、戦意高揚を狙った作品の蘇演と、その作曲家達の遺族へのインタビュー等で構成された番組だった。

戦時下の作曲家達が何を考えどのような音楽を作り出したのか、今こそ私達が見つめ直すべきではないか?
そんな事を強く思わされた。

因みに片山杜秀氏は例の南京事件を描いた交声曲(カンタータ)の復刻を熱望されているという(『音源博物誌』より)。


②読み始め×2





③最近読んだコミックス



寺田克也氏の作品はどうも入手が難しいらしい(苦笑)
荒々しくも大胆なタッチがとても魅力的。


さて夏休みが明けたら少しはやるべき事に手を付け始めるとするかw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 8月11日

2025年08月11日 | オフ
三連休最終日は旧友T氏と毎度おなじみガストデート。
四方山話に花が咲いて約3h、楽しゅうございました(^^)b


さて本日の鑑賞DVD↓



『シャイニング』、『スタンド・バイ・ミー』に続いてS,キング原作の実写化映画3作目。
『シャイニング』同様ラストには大きな改変があったが、これはこれで結構怖かった(>_<)


血まみれのキャリーは勿論、キリスト教を狂信する母親の姿にもゾッとさせられたし、ハイスクールでのキャリーへのいじめの場面には辛いものもあったな。




ああ、キングの小説と映画にハマってしまいそうな予感がする...(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 8月9日

2025年08月09日 | オフ
世間的には9連休の長い夏休みに入る人も多いのだろうな。
気分的に私も心健やかに休めるw


今日は午前中隣街に住む姉のところに娘を連れて行き、同居している姪も一緒に1hほど楽しくおしゃべり。
そう言えば姉も年金をもらう年齢になったのでした。
当人はまだ当分は働くつもりらしいが、身体には十分気を付けて欲しいものだ。


さて明日はこちらにお邪魔します。
整理券持ってないけど、大丈夫かな(苦笑)?





PS チケット手配しました。5年半ぶりに芸劇に向かいます(^^)b



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 8月4日

2025年08月04日 | オフ
昨日娘が帰って来た。

3年前の4月頭、新幹線が事故で動かないというので秋田空港から羽田空港まで飛行機で上京したのが3年前。
それがもう4年生、最後の夏休みになるとは、時の経つのは早いものだ。

就職については一応目途が立っているらしいが、実際に働き始めるまでは心配だし、働き始めたらそれはそれで心配はするのだろうな。
とりあえず帰ってはリビングで只管ゴロゴロしている娘でございますwww


娘に影響されたか、あるいは久しぶりにエアコン要らずの涼しい日中だったせいか私も終日ゴロゴロして過ごしてしまった。
明日は少しはアクティブに過ごせるかしら(苦笑)???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 8月1日

2025年08月01日 | オフ
記ずづくめの猛暑&少雨だった7月がやっと終わった...(>_<)
8月はどんな一カ月になるやら???

さて今日は毎年恒例、大船渡の友人が営んでいる楽器屋に遊びに行ってきました。
元気そうで何よりw



お茶して昼飯を食べてあーだこーだと話すだけですが、毎年夏には欠かせないイベント。
今年は秋頃にも出かけようかしら(^^)?



※海鮮丼、美味かったッス(^^)b


PS1 帰路途中の休憩時の一コマ↓







PS2 本日のドライブのお供×3





※ジャコの音源が並んだのは、今こちらを読んでいるためですm(__)m↓








スパイダーズの曲で気に入ったのは全てムッシュかまやつの作品でした。



改めてムッシュの音楽をきちんと聴いてみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 7月26日

2025年07月27日 | オフ
今日の振り返り。

①午前:吹奏楽コンクール岩手県大会・小学校ステージ部門鑑賞

②午後:「仙台フィルハーモニー管弦楽団 with アキラさんスペシャル・コンサート in 一関」鑑賞

③夜:友人のBBQパーティーに参加


・・・この週末は書くことが沢山あり過ぎてとてもまとめられません(苦笑)
明日以降ボチボチと綴ってまいりますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 7月26日

2025年07月26日 | オフ
これから聴いて来ます(^^)



PS1  本日の購入書籍×3




PS2 夜明け前の空です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 7月22日

2025年07月22日 | オフ
ここ一カ月ほど、こちらにいらっしゃる方の増減が凄くて驚いています。
こちらは何も変えていないのに、何でしょうなあ(苦笑)???
ま、こちらはマイペースで書き続けていくだけですが。


外は猛暑日。
早朝にウォーキングとゴミ出しをした以外はカミさんと共にリビングに引きこもり中w

さて東京ツアーからあっという間に一週間。
今更ですがライブ以外の振り返り。

①到着後娘と合流し、ずっと行きたかった千鳥ヶ淵の戦没者墓苑へ





二人で献花し手を合わせて参りましたm(__)m


②その後神田神保町へ。娘がボンディと言う老舗のカレー屋さんに連れて行ってくれました。




20分ほど列に並んだものの、大変美味(^^)b

本当はこの後ゆっくり古書店街を見て回りたかったのだけれど、雨が強くなって来たので数軒ざっと回っただけで撤収。
しかしどの本屋も品ぞろえが面白く、大変危険な町であることもよく分ったwww

③更に娘がバイトしている某ファストフード店に足を延ばして視察がてら休憩。



娘が社員割引きでご馳走してくれました。ありがとう!

その後ホテルへチェックインし、目黒のライブ会場まで移動。
ホテルはかなりリーズナブルだったので、次回も利用するかも。

夏の上京は初めてだったのですが、雨模様の天気のおかげでそこまで暑さに苦しむことなく過ごせたのはまあよかった。
しかし地下鉄と山手線の乗り換えで歩きに歩いた(>_<)!



変なスクショになっちまいましたが、1.4万歩/10㎞弱歩いたというのは自分史上最高でございましたとさ(苦笑)


PS 今回の旅のお供はこちら↓




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 7月17日

2025年07月17日 | オフ
今日は銀行&薬局&期日前投票に行って終了!

一日体を休めましたが、まだしんどい(苦笑)
東京ツアーの感想は明日まとめますm(__)m


PS1 今日のソリッドブラス@デビュー盤↓




PS2    今日届いたDVD↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする