元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

計時係その1

2007年07月29日 | Weblog
昨日はコンクール県大会。
中学校&高校小編成の部(25人まで)。
丸1日ストップウォッチ持って、人数確認と
演奏時間の計測・記録を行いました。

数年前までなら、けっこう苦痛に思えたであろう仕事も、
昨日は

「こりゃあひどい!」

と思わせられるような演奏をした学校は皆無で、
本県のレベルアップと言うか、ボトムアップを実感しました。

ただ、

「いい音してるな」

と一瞬思わせるような学校でも、
pの静かな場面になると

「あれ・・・?」

というところがほとんどで、
やっぱり、まだまだ音が出来てないんですね。
ウチも他山の石としなくては。

ただ、音は改善されてきたとはいえ、
全く変わってないのは選曲の傾向。
相も変らぬスウェアリンジェンやハックビーばかり。
こっちの方が苦痛です。

そんな中、上部大会へ抜けた学校の選曲は

■呪文と踊り(名曲!)
■スクーティン・オン・ハードロック(昨年の新譜?)

など、やはり一味違うものでした。
納得です。

さて私が個人的にファンクラブ会長を務める(笑)
I中高は銀賞となり、惜しくも代表権は逃しました。

いい演奏だったと思うんですけどね。
一人一人の音という意味では、レベルが高かった。
それに、明らかに音程&ハーモニー感がよくなっている。
TpとHrは一人ずつしかいないんですが、
どっちも中学生ですよ!
特にHrの子はよく吹く。
レッスンすれば、音大行けると思います。

でも、たぶん3位。
上手な学校がありましたからね。
こればっかりはしょうがない。
これからも応援しますよ、N先生。

昨晩は、娘の「早く帰ってきて」コールがプレッシャーとなり、
審査員の先生方との懇親会はキャンセルしてしまいました。
広島からいらっしゃったK先生と少しお話したかったんですが・・・。

その昔、K先生がお書きになった文章を読んで、
『ブレスビルダー』なるものを知り、
購入方法について、直接問い合わせたことがあるんです。
親切に教えていただきました。
また、東北の講習会でも一度お話したことがあります。

かつて33人で全国金賞を取られたことがあるK先生。
彼の実践報告は、未だによく読み返しています。
今日、あったらサインしてもらおうかな(笑)。

では、2日目の仕事に行ってきます。
今日は小学校&大学。

KK小のE先生(後輩)、
U小のS先生、J小のT先生、F小のK先生、
みんな頑張れ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の休日は

2007年07月28日 | Weblog
午前
布団&洗濯物の干し方
そうじ
部屋の片付け
30分ぐらいの休憩


引っ越してからは初めて、
カミさんと2人で近所のレストランでランチ

午後
部屋の片付け
1hぐらいの昼寝
散髪
布団&洗濯物の取り込み
娘のお迎え

こんなんで終わっちゃいました。
それでも、少しはのんびり出来ましたかね。

今日からコンクール県大会(前期)の役員で、
外はクソ暑い中、ホールにこもって一生懸命計時と人数確認に
勤しみます。
意外と早く帰れそうなのですが、それでも娘からは

「7時に帰ってきてね!!」

との厳しいお達しが(苦笑)。

まあ、6月以来土日に家にいたためしがないですからね・・・。
昨日は罪滅ぼしに近所のジャスコでソフトクリームを食べさせました。

車ではヴェルディの『ファルスタッフ』を聴いてます。
ヴェルディって、そんなに好きな方ではないのだけれど、
『ファルスタッフ』はすんなり入ってきますね。
一度映像も観て見たい。

今日は高校小編成の部。
友人N氏の指揮する男子校バンドI中高を応援してます。
頑張れ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフだというのに

2007年07月27日 | Weblog
なぜか4時に目が覚めてしまったので
日記書いてます(笑)。

今日は7月唯一の休日。
後は8月の1、2日。
お盆の13~16日が休みです。
何せ12日(日)まで課外が入ってる(苦笑)。
これからしばらく、夏休みはこんな感じが続くことでしょう。

昨日のクラブは、新曲の楽譜配布と音源試聴。
10月のジョイントコンサートで取り上げる作品は、
今のところ下記のとおり。

■海兵隊
■ロマネスク
■アルメニアンダンスPart1
■宝島

これ、小中高の全体合同演奏のプログラムです。
メンバーは200人を超えるとか。
最初の2曲は「小学生でも出来る曲」というので
私が推薦したのですが、
問題は『アルメニアンダンス』ですよ。

・・・できるのか(苦笑)?

まあしかし、ウチの子たちにはいい目標になるでしょう。
特に金管にはがんがん吹かせたい。

後、短時間ですが

「『良い音』ってどんな音?」

という話をしました。
どんなイメージを持って練習に臨むべきなのか?
大事なことだと思います。

案の定、子ども達からは曖昧な返事しか返ってこない。
これからは徹底して「音」にこだわりたいので、
常に

「今のは良い音か?」
「ここではどんな音で吹きたい?」

と、投げかけていきたいと考えています。

さて、本番シリーズがおわったので、
昨日はCDほかを買い捲りました(笑)。

■アメリカ空軍バンドシリーズ×2
■埼玉栄 in Midwest
■東海大学高輪台『スパイラル』シリーズ×2
■淀工グリー演奏会DVD(合唱)
■スヴェトラーノフ:『鳥』(マ・メール・ロア、火の鳥他)
■ムラヴィンスキーのBoxセット(10枚組)
■Teaching Music through Performance in Band Vol.5
(Gr.4~5)

久しぶりのまとめ買いです。
届くのが楽しみ。

さて今日はカミさんと娘を送り出したら、何をしようか?



・・・ひたすら寝ます(笑)。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月、本番シリーズ終了!!

2007年07月25日 | Weblog
つい先ほど、一日体験入学のアトラクション演奏が
終了しました。

1日のコンクール地区大会
(+16~19日の野球応援)
22日の演奏会
そして今日のアトラクション演奏

やっと終わった・・・。
先ほどからボーっとしています。
まもなく休みを取って帰ります。
久しぶりに昼寝でもしてみたい(笑)。

考えてみれば、先月の10日以来休んでません。
体があちこち悲鳴を上げています。
さすがに今週は1日ぐらい休まないといけないようです。
年ですなあ(苦笑)。

さて日曜日の演奏会。
お客さんが少なかったため大盛況とまでは行きませんでしたが、
内容的にはかなり盛り上がり、部員たちも満足できたようです。

もちろん演奏は下手くそでしたが(笑)、
演出やパフォーマンスが予想以上に受け、
私のいつものアドリブパフォーマンス&MCも喜んで
いただけたようです。
部員の保護者から「今年は眠くならなかった」というコメントを頂いたり(苦笑)、
お客さんから「来年もまた来るよ」という声をかけていただいたり。
3年生部員たちは「3年間で一番良かった」とも言ってくれました。
顧問として、うれしい限りです。
3年生の大半は演奏会で引退。
短い付き合いでしたが、本当に良くやってくれました。
おつかれさま。

終了後は3年生の保護者主催の焼肉大会。
部員と協力してくれたスタッフで、楽しく焼肉を平らげました。
私自身はもう足が痛くて痛くて、イスに座ったまんま。
しんどかったです。

その後は、同時に開催されていたOB会の総会にお邪魔し、
ノンアルコールながら、楽しく過ごさせてもらいました。

家に帰ったのは21時過ぎ。
その翌朝は8:10からの早朝課外。
ここがピークだった(笑)。
月曜の午後~火曜日にかけては、なるべく体力を消耗しないよう
過ごしました(苦笑)。

今日のアトラクションは、実質1、2年生バンドのデビュー。
演奏会にもまして下手くそでしたが、
まあそれでも昨年よりは良かったようです。
生徒には「後は上手になるだけだ!」とハッパをかけておきました。

いやー、それにしてもしんどかった。
明日からまた営業再開ですが、長らく放ったらかしにしていた
カミさん&娘への家庭サービスに努めつつ、
クラブの新体制&新バンドの基礎固め作業に
取り掛かりたいと思います。

来年こそ、満員にするぞ!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番の朝

2007年07月22日 | Weblog
演奏会本番当日を迎えました。

昨日は雨の中の楽器運搬、さらに
ステージを広くするためのひな壇の長距離運搬に
予想以上に時間がかかってしまったため、
結局通し練習は行わず、
OB合同演奏のリハと、ポップスステージの
パフォーマンスの確認で終わりました。
今日は9時集合で10時から最後の通し練習&打ち合わせ。
けっこうやることが多いので、最後は例によって
バタバタすることでしょう(苦笑)。
下手ですけど、お客様方に楽しんでもらえるよう
一生懸命演奏します。
がんばるぞ!

ちなみに本日のプログラムです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■第1部
1.20世紀フォックスファンファーレ
2.マーチ・エイプリル・メイ
3.デリー地方のアイルランド民謡
4.吹奏楽のためのトッカータ

■第2部(OB合同演奏)
1.フィエスタ・トロピカーレ(ラテン・メドレー)
2.テキーラ

■第3部
1.ウィ・アー・ザ・ワールド
2.氷川きよしメドレー(半次郎&ズンドコ節)
3.千の風になって
4.ピンクレディー・メドレー
5.ソーラン・ファンク

◆アンコール(予定)
1.ジャパニーズ・グラフティ4(弾厚作メドレー)
2.闘牛士のマンボ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて本番の3日前までかかった野球応援ですが、
4回戦は善戦むなしく私立の強豪校にコールドで
負けてしまいました(涙) 。
しかし、野球部の諸君&全校応援はよくやった!
統合したばかりのウチの学校の財産になってくれるでしょう。

前任校も13年ぶりのベスト8進出を果たしました。
どうして私がいる時には勝ってくれなかったの(苦笑)。
替わったばかりの新監督I 先生、おつかれさまでした。
吹奏楽部も頑張ってくれたことでしょう。
そういえば今週末はTpのソリストがリハで来ているはず。
演奏会、楽しみにしてるぞ。

今晩は帰宅が9時近くになると思いますが、
明日も朝イチで課外が(涙)。
6月からの疲れが、今週後半にどっと来そうな予感。
ぶっ倒れないように気をつけなくては。

では、間もなくホールに向かいます。
目立ちすぎないように気をつけよう(笑)。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2戦連続コールド勝ち!!

2007年07月17日 | Weblog
何と、ウチの野球部が4回戦進出を決めました。
2戦連続7回コールド勝ちです。
野球応援歴は長いし、ベスト4まで付き合ったことはありますが、
それでも連続コールドは記憶なし。
大変心地よい疲労感です。

ただ、あさって木曜日も全校応援となり、
もちろん吹奏楽部は出動しなければなりません。
本番の3日前だと言うのに(苦笑)。
だからこの時期の演奏会って、難しいんですよね。
まあ私は以前にも似たよう経験がありますから、
覚悟はしてましたが、
ここしばらく勝ったことが無かった生徒たちは、
けっこうあせりまくるでしょう。
どうなることやら。

車では、実に久しぶりに

■山口百恵の、確か『マンジュシャカ』(漢字忘れました)

■矢野顕子:スーパー・フォーク・ソング

を聴きました。

百恵って、引退したのが確か20代前半。
あのまま歌手を続けていれば、美空ひばりに匹敵した歌い手に
なっていたのではないかと思いました。

矢野顕子は、とにかくピアノがすばらしく上手い!
ワン&オンリーのミュージシャンなんでしょうね。

さて今日も仕事が少し片付いたので、
そろそろ帰ります。


明日の授業がかったるいなあ(笑)。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた・・・

2007年07月15日 | Weblog
この3連休は、
クラブ&野球応援で毎日出勤です。
今日雨で順延になったため、午前授業でした。

毎年のことですが、7月は休みがありません。
今年も6月下旬から一日も休日なし。
もう体が悲鳴を上げてます(苦笑)。
元々体力ないもんで・・・。

ただ困るのは、授業や合奏指導で生徒を前にすると
それなりに張り切ってしまうんですよ(笑)。
なもんで、終わると一気にぐったり。
これを毎日繰り返すのはかなりしんどい。
昨晩は風呂にもい入らず21時には寝てましたが、
下手すると今晩はもっと早いかも。

来週の今頃は、もう演奏会が終わっています。
あと一週間でどれだけ出来るか。
少しでもお客様たちに喜んでいただけるとよいのですが。

一方私はPTA会報の編集担当者でもあり、
24日発行予定だと言うのに、まだ保護者の原稿が上がってこない!
これほど切羽詰った日程で作業するのは、さすがに初めてです。
大丈夫か(苦笑)?

今テレビで、教育テレビのYMO特集を観ています。
懐かしいなあ、テクノポップ。
特に好きではないですが、こういう形の音楽も面白い。
坂本&幸洋&細野のユニットって、やっぱりすごい組合せ
だったんだなあ。

一方、確かその前週ぐらいに
菊池成孔監修のマイルス・ディビス特集もあって、
これももちろん録りました。
マイルスの音楽って21Cになっても全然古くならない。
これってすごいことです。

で、この間何を聴いていたかって言うと、
これがあんまり思い出せない(苦笑)。

■コンクール全国大会中学校の部名演集

■カラヤン/BPO シューベルトのH-moll&C-durシンフォニー

ぐらいしかすぐ出てきません。
だめだ、やっぱり疲れてる(笑)。

そういえば先週は、カミさんの宿泊研修があって
木曜の晩は娘と二人で過ごしました。
大泣きしなくて良かったのですが、翌朝盲点が。
保育園に行く直前に、娘が

「髪結んで」

と言い出しました。

これが上手く出来ない(涙)。
何しろ、長い髪なんて扱ったことがない!
結局、よれよれの髪で送り出してしまいました。

まだまだ修行が足りません。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場にて

2007年07月09日 | Weblog
今日の午後はむったり机に座ったまま、ずっと仕事でした。
おかげで少しははかどったかな。

演奏会関係の準備で、生徒ともかなり話し込みました。
うーん、何というか、常識的な話が伝わらない部分も
まだまだ多いので、こればかりは回数を重ね、覚えてもらうしかないでしょう(苦笑)。
あと2週間を切っちゃいました。

最近、吹奏楽関係のCDを聴く時間がめっきり増え、
というか、ふと気がつくと吹奏楽しか聴いていないことが
ままあります。
新年度のレパートリー、来年のコンクール自由曲のことを
考えていると、自然とそうなってしまう。

この間は、ネリベルの『フェスティーボ』を聴きこみました。
グレードもあまり高くないし、ハーモニーが魅力的。
うーん、いいなあ。
G.ジェイコブの『ジェイルズ・ファーナビー組曲』も
心惹かれるものがあるのですが、コンクールだとどうかな?
昨年取り上げた『お菓子の世界』なんかも、またやってみたく
なったりして。

一方では、『ガイーヌ』みたいな定番中の定番曲や、
『眠りの森の美女』、『コッペリア』のようなバレエ組曲の類も
魅力的。
まあ、こちらはグレードが高いので、ちょっとしんどいですけれど。

とまあ、こんなことを考えているのが一番楽しいのかもしれません。
しばらくは悩みます(笑)。

でもさすがにブラバンだけだと飽きるので、昨日から
ベルクの『ヴォツェック』&『ルル』を聴いてます。
ベーム&ベルリン国立歌劇場盤。
あの暗ーい感じが何とも言えない。

さて明日から平常営業に戻ります。
今週はカミさんのお泊りがあるため、木曜の夜は娘と2人きり。
夜は何とかなるだろうけど、金曜の朝が心配だ(笑)。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう土曜?

2007年07月07日 | Weblog
年をとったせいもあるでしょうが、
本当に時間が経つのが早いです。
先週の土曜の朝「本番前日」と書いてから
もう一週間。

疲れがたまっているようです。
先週は週の中頃には動けるようになったのですが、
今週は金曜の午後もぐったりしていました。

今日は久しぶりに午前中は休めるのですが、
午後と、明日の日中は合奏が2コマ。
6月の試験前の休みから、この先7月一杯は
なんだかんだで土日がつぶれます。
娘の七夕の短冊に

「おとうさんのおやすみがふえてもっとあそべますように」

と書かれてしまい、切なかったあ(苦笑)。

とはいえ、やることはたくさんあります。
先週からやっと、たまっていたお仕事に手を付け始めました。
クラブは反省会の後は基本的に生徒主導モード。
こちらもたまっていた演奏会の準備が本格的に始まっています。

生徒によると、昨年は

「コンクール前は自由曲の練習しかしなかった。
7月に入ってから譜面を渡され、譜読みに入った曲も
たくさんあった」

ということですから、およそどんな演奏会だったかは
想像するに余りあります(笑)。
今年は少なくとも、どの曲も(何とか)通せるぐらいにはしていますから、
その点昨年よりはまだいいでしょう。
それにしても合奏回数が絶対的に不足していますから、
今日と明日は、メトロノームでひたすら通し練習です。
お客さんに聴かせる訳ですから、

「できないところがあるのはおかしい!」

と、生徒には口をすっぱくして言うつもり。

月曜日は反省会でした。
色々な感想が寄せられましたが、おおむね
「結果はともかく、内容には満足」と書いてくれた
生徒が多く、うれしかったです。
こちらのブログにも
「感動しました。」
というコメントが寄せられ、ちょっとビックリ。

講評でも、音に関しては評価は比較的高かったようで、
自分としては初めてのことです。
練習の方向性が間違っていなかったことが分かり、
ちょっぴり自信がつきました。
実は早くも来年の自由曲の候補選定に入ってます。
大編成で出るか、小編成を維持するか、
一番の課題・・・。

一等賞になったら自分へのご褒美に
CDをごっそり買おうと思っていたのですが、
なしにしました(苦笑)。
まあ、この夏はボチボチですね。

今晩は有志が集まってのコンクール反省会。
お互い講評用紙を持ち寄って、
ああだこうだと盛り上がるでしょう。

娘よ、七夕をキャンセルしてごめんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1点差

2007年07月02日 | Weblog
高校B(小編成/25人まで)部門
5団体中2位。
1位とは1点差で、金賞は受賞したものの
代表権獲得は出来ませんでした。

昨年も1点差敗退。
2年連続。

さすがに堪えますが、でも昨年とは内容が違いました。
終わって、まず「よかった」と思えたこと。
反省点や課題は一杯ありましたが、
生徒達と
「やってきたことを全部出し、やってきた以上の演奏を目指そう」
「自己ベストを更新しよう」
と約束したことが、ほんの少しですが出来たと思えたからです。
ステージ係を務めていた友人からも
「先週のホール練習から、すごく伸びていた。
音楽的な運びはとてもよかったよ。」
とお褒めの言葉を戴いたのも、うれしいことでした。

生徒達も悔し涙を流してはいましたが、
終わった直後には、他校の先生に
「練習でやってきた事が出せたと思います」
と言っていたそうなので、結果はともかく内容には
ある程度満足できる部分があったのでしょう。

もちろん、昨夜は悔しくてちょっとだけやけ酒を飲みました。
3年生ともう一度コンクールの場で自由曲を演奏する機会を 逸したこと。
もっともっと自由曲の魅力を発掘するための練習が出来なくなってしまったこと。
2年生にもっと精進する場を与えられなかったこと。
1年生を県大会に連れて行ってあげられないこと・・・・。

でも、結果は結果です。
「2年連続1点差敗退」
このことをしっかり受け止めて、これからまた生徒達と
前進していきたいと思います。
次の目標は22日(日)の演奏会!

夜、電話で前任校も予選で敗退したと聞き、驚きました。
3月までの内容で、今年は確実に行けると踏んでいたのですが・・・。

8月に県大会の会場で、生徒達に会いたかったのですが、
こちらも残念でした。
演奏会、聴きにいくから頑張って!

さあ、今日から、今までためにためていた仕事を
片付けなくてはなりません。
落ち込んでる暇はないなあ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする