元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

2022 5月31日

2022年05月31日 | 鑑賞
一昨日とは一転、寒々しい火曜日。

昨日からのコルトレーン②



至上の愛

文字通りの大作。
最後はTimpまで入り、一瞬シンフォニーオーケストラかと思うような壮大な響きも。

亡くなる前の、迸るような命の輝きだったのだろうか。


PS 今日のポチリ↓


ブルックナー:交響曲第7番(オーマンディ&フィラデルフィア管)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 5月30日

2022年05月30日 | いろいろ
感想色々。

①昨日の映画




音楽ドキュメンタリー映画はけっこう観ている。

昨年は細野さんとアレサ・フランクリンと『サマー・オブ・ソウル』の3本。







ジャズ系も、マイルスとビル・エヴァンズ。




で、今度はコルトレーン。

正直、コルトレーンはそれほど好きではない(苦笑)。
彼の演奏から聴こえる叫びや、怒りの感情を受け止めるのはけっこうしんどいからだ。

それでも彼がジャズ・ジャイアンツであることは紛れもない事実で、実際私も少なからぬ音源を持っている。






彼の音、彼の演奏は彼にしか出せず、彼にしか演奏できないものだ。

昨日の映画は興味深い内容ではあったが、個人的には晩年スピリチュアルな方と言うか、宇宙まで行ってしまったwコルトレーンの姿をもっと観てみたかった気はする。

これ、買おうかな。




②昨日の音源




コダーイ、一時『孔雀』の音源を沢山集めたことがあって、それに合わせて『ハーリ・ヤーノシュ』も5、6種類持っている。
ケルテス&LSOの全曲版が一番面白いかな。




フリッチャイの『ハーリ・ヤーノシュ』も大変ダイナミックで、凄く聴き応えのある演奏だった。
早逝が本当に悔やまれる(T_T)。


③昨日のラグビー

埼玉ワイルドナイツがPOファイナルを制し、見事リーグワン初代王者に輝いた。
おめでとうワイルドナイツ!




それにしても、試合内容の充実とは裏腹にリーグ運営サイドの不手際振りは目を覆うばかりだった(>_<)。
来季に向け課題は山積。
一ファンとして、プレーヤーに優しく、リーグに厳しい目を向けていきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 5月29日夜

2022年05月29日 | オフ
①本日のラグビー


リーグワン・プレーオフ決勝戦:★ワイルドナイツ18-12サンゴリアス
(リーグワン初年度チャンピオン:埼玉ワイルドナイツ)

②本日の映画


チェイシン・トレーン

③本日の鑑賞音源


コダーイ:ハーリ・ヤーノシュ、交響曲 他(フリッチャイ&ベルリン放送響)

④本日の注文

巨人たちの声~マリア・カラス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 5月29日朝

2022年05月29日 | オフ
朝から3千歩のウォーキング、約2km。



高血圧対策にと歩き始めて約一カ月。
去年の今頃は、こんなに毎日歩く生活をするなんて思っていなかった(苦笑)。

最近は平日4千歩歩くのが大まかな目標。
家の周りの散歩と、仕事の空き時間に校舎の中や外をブラブラと。
大体3km前後は歩いている計算になるらしい。

血圧も春先よりは下がってきているようだ。
とりあえず寒くなるまでは今のペースを続けようと思う。


さて今日は午後ラグビー/夜は映画(!?)。

詳しくは後程改めてw。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 5月28日夜

2022年05月28日 | オフ
今日は昨日の疲れが残っていたので、なるべく動かないで過ごした。
おかげで大分楽にはなったかな。


午後はむったりラグビー観戦×3試合。

①リーグワン3位決定戦は、スピアーズがブレイブルーパスに快勝。

②早慶ラグビー新人戦は動画での配信だったため、細部は分からないことも多かったが、FT直前に早稲田が逆転サヨナラトライで見事な勝利(^^)b!

③リーグワンDiv.1入れ替え戦は、チャレンジャーのダイナボアーズがこちらも快勝で、彼岸の昇格決定!そして相手のシャイニングアークスは降格へ。
来季はチーム再編も予定されているが、厳しい船出となった。


ということで、明日15時からのリーグワン・Div.1ファイナルで春の国内ラグビーシーンは一区切りを迎える。
ああ、明日が待ち遠しいw。




PS 今朝届いた音源@アリアCD↓



モーツァルト:交響曲第35番、ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容、フランク:交響曲(クーベリック&BRSO/1964東京公演ライブ)




ウェーバー:『魔弾の射手』序曲、シューマン:交響曲第2番 他(チェリビダッケ&フランス国立管/ライブ)



Hunting Music/ Fanfares & Concert Pieces(Deutsche Maturalhornsolisten)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 5月28日早朝

2022年05月28日 | オフ
昨日は夕方から急に体がしんどくなり、我慢できずに早退。
21時過ぎにはベッドに入りました。

こんなに疲労感を覚えたのは実に久しぶり。
やっぱり歳ですかなあ(苦笑)。

案の定未明に目が覚め、しばし音楽を聴きながらうとうとと。
買ってしばらく放置していたこちらをチョイス↓



『ティーレマン、シュターツカペレ・ドレスデン・ライヴ2014年』
リヒャルト・シュトラウス:
1.ホルン協奏曲第1番変ホ長調Op.11
2.13管楽器のためのセレナードOp.13
3.ソナチネ第1番「傷病兵の仕事場より」Op.135
4.メタモルフォーゼンOp.142
Hr:ロベルト・ラングバイン
クリスティアン・ティーレマン&SKD

PS 昨日の洋楽


テイラー・スウィフト:フォークロア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 5月26日

2022年05月26日 | 鑑賞
昨日今日と3コマ連続授業日が続いたが、明日は行事日で授業なし!

既に一週間が終わった気分www。


さてここ数日の鑑賞音源↓



天空の女神(E,W,&F)

洋楽推進月間と言う事で、久しぶりのE,W,&F(アース、ウインド、&ファイア、と書かないと分からない人が多いのだろうな>_<)。
今を去ること40年近く前、当時新宿にあった"TSUBAKI HOUSE"というディスコ(古!)で、当時ヒットしていた"Let's Groove"がかかっていたのをよく覚えている。

20年ほど前浜松の選抜大会で、心の師である植田"J.B.おるが"先生率いるところの武生東高校のステージで再びE,W,&Fの"September" と "Let's Groove"と出会い、そこから少しずつファンクの世界に足を踏み入れていったのだったなあ。





その後自分の指揮するバンドで、"September" と、新ネタ "Shake A Tail Feather" を演奏したのも既に懐かしい思い出(^^)。






ドビュッシー:映像、前奏曲集 他(ミケランジェリBox【10枚組】より)



で、なぜか突然のミケランジェリ(苦笑)。
ライブであることを忘れさせる完成度。


聴くにつけ、ドビュッシーは全く新しい次元の響きと音楽をピアノにもたらしたのだと言う事を実感する。
ドビュッシーのピアノ作品は、後ベロフとギーゼキングを持っていたはずだが、そのうち引っ張り出して聴き直してみよう。


PS こんなのが出るらしい(驚)!



シューマン:P協奏曲 他(Pf:エッシェンバッハ/クライバー【!】&チェコフィル・・・プラハの春音楽祭1968年ライブ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 5月25日

2022年05月25日 | 
今日は3コマ連続で疲れました。
因みに明日も3コマ連続です(>_<)。

本日の購入コミックス




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 5月24日

2022年05月24日 | 
現在NHK-BSで再放送中の『世界サブカルチャー史』が面白い!



そういえばここにコメンテーターとして登場してくるアメリカの作家/コラムニスト他で有名なカート・アンダーセン氏の著作を数年前に買っていたのだった。



放置状態だったので読み始めてみたら、これもめっぽう面白い。
アメリカの現在地を理解するのに実に役立つ資料。

近日中に下巻と、併せてもう1冊買いたいと思っている。






PS1 ヤマカズの『アルペン・シンフォニー』鑑賞。



オケがかなり上手い。
どこのオケかと見てみると日本フィルとある。

日フィルってこんなに上手かったっけ...、と思って録音時期をチェックしたら1969年とある。

そうか、新日本フィルと分裂する前の日フィルか!
納得。

もう1970年代初頭にあった日フィル分裂事件のことを知る人も少ないんだろうな。
分裂前の日フィルがこれほどいいオケとはついぞ知らなかった(苦笑)。
古い時代の録音があったらぜひ聴いてみたい。


PS2 22時30分過ぎにWOWOWシネマを付けてみたら、何と和田誠の『快盗ルビイ』が始まるところではないか!?



速攻録画予約!

以前DVDを買おうと思ったらかなり高価だったので断念した作品。
後でじっくり観よう(^^)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 5月23日

2022年05月23日 | 音楽
今日届いたDVD↓



正直かなり高かったが、思い切って買った。
まだ途中までしか鑑賞できていないが、とりあえず買って正解だったのは確かである(^^)。

付録がヤマカズさんの指揮者デビュー50周年を記念したNHKのドキュメンタリー番組のDVDで、これがまた秀逸!

片山杜秀氏の著作で覚えてしまった、戦前の東京音楽学校作曲家教授の信時潔氏や、



日本フルート界の父と言うべき吉田雅夫氏の姿が映っているとは(驚)!




そして「初演魔」と誉れ高きヤマカズさんの、日比谷公会堂で行われたGM8番(「千人の交響曲」)の日本初演の際のリハーサル風景(!)も観られるなど、
もうこれだけでも十分元が取れる内容w。

もちろん一番の売り物はGM5番@N響の演奏だが、こちらは満を持してじっくり鑑賞することにしよう。


本来は洋楽推進月間だったのだが、折角なので手持ちのヤマカズ氏の音源をチョイス。



他にも少なからず所有しているが、久しぶりに聴き直してみるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする