元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

昨夜は飯も風呂も抜き(苦笑)

2009年03月29日 | Weblog

娘、闘病中です。


39度ぐらいならけっこう元気だったりもするのですが、
昨日の夕方にはぐったりしていました。

熱を計ると40.6度(^^;)。

熱さましの座薬を使い、19時には床に着きました。


私は私で、昨日の5.5hに及んだ合奏の疲れがどっと出て、
クリームパンを1個とリンゴを一切れ食べただけで、
娘の隣で一緒に寝てしまいました。


明け方、熱は大分下がったようで、少し安心です。




クラブの方はと言えば、譜読みと通し練習で12曲合奏。
さすがにしんどかった(>_<)。
以下曲目です↓

■美空ひばりメドレー

■青春の輝き

■チャルダッシュ

■ジャパグラⅣより お嫁においで~サライ

■栄冠は君に輝く

■キセキ

■手紙

■マーキュリー

■音楽祭のプレリュード

■天地人のテーマ

■鷲の舞うところ

■愛を込めて花束を


ふぅー。

時々いい音もしていましたが、終盤の3曲はまだまださらいこみ不足といったところ。
課題もたくさん見つかりました。


本日は第二弾。
コンクールと演奏会のプログラムを合奏しまくりです。
午前~午後と行う予定でしたが、娘のこともあるため、
午後はキャンセルさせてもらいました。


今日の午後から31日まで、年度末の小休止です。
私は娘の付き添いがあるため、家に引きこもっているでしょう(苦笑)。


ではそろそろ準備を。


PS
昨日のCD

■ショスタコーヴィチ:声楽作品集

 ~2つの寓話、プーシキンの詩による6つのロマンス、ユダヤの民族詩より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする