元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

12月31日

2008年12月31日 | Weblog


今日で休みも3日目。
もう大晦日かあ、早いなあ・・・。


昨晩は友人のおのじ君のところで二家族そろっての忘年会。
本当は昨年もやる予定だったのですが、娘が例によって熱を出しキャンセル。
2年越しの企画がやっと実現した次第。

あれやこれやとしゃべっていたらあっという間に3h。
娘も向こうのお姉ちゃんに遊んでもらい、大満足でお開きとなりました。


さて今日はというと、

朝イチで床屋、
後は実家に行って買出しと年越しの準備、
夜はすき焼き食って、
元朝参りに行こうか、それとも明日家族そろって初詣に行こうか。

元日は、年賀状書きに精出さないと(苦笑)。



体の方は大分休まっていますが、
休日は音楽を聴けないのがちと寂しい。

年末年始はクラシック系の録画が大量にたまっちゃいますが、
でもなかなか再生するチャンスがないからなあ(^^;)。
とりあえず今日は、

■サイトウ・キネン・フェスティバル(NHK総合)

■BPO・ジルヴェスターコンサート2009(BS2)

の2本、録っておきますか。



では皆様、良い年をお迎え下さい(^^)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返る(ラスト)

2008年12月30日 | Weblog

直接購入分(CD/DVD)


■大友良英:大友良英ニュー・ジャズ・オーケストラ(ONJO)
■浪花エキスプレス:ノー・フューズ
■A.ブラクストン(Sax)九重奏団:1997ライブ
■芥川也寸志の芸術Ⅰ:蜘蛛の糸~本名徹次/日フィル
■ショスタコーヴィチ:協奏曲全集(3枚組)
■『薔薇の騎士』組曲、ブラジル風バッハ第5番、ほか~コーベル/オランダ王立聖セシール吹奏楽団
■湯浅譲二:オーケストラの時の時
■M.デイビス:ライブ・アット・フィルモア・イースト(2枚組)
■ペンデレツキ:ウトレンニャ~キリストの埋葬、パーシケッティ:ヤーニクルの丘
 ~オーマンディ/フィラデルフィア管
■プロコフィエフ:アレクサンドル・ネフスキー、ほか~ライナー/CSO
■グレインジャー:編曲作品集
■ヒンデミット作品集~コーポロン/ノース・テキサス州立大WO
■レスピーギ:第12旋法による変容 ほか/ベルギー・ギィデ吹奏楽団
■沢田研二:ベスト
■中森明菜:歌姫(バラード・カバー集)
■M.ジャクソン:ベスト(ジャパン・エディション)
■大瀧詠一:ナイアガラ・ムーン
■仙南芸術文化センター(えずこホール)十周年記念事業 住民参加型総合音楽劇
 演劇交響曲第一番
『十年音泉(テンネンオンセン)』DVD(2枚組)
■ホエールトーンオペラ CD(3枚組)
■カルメン・シンフォニー(NAXOS)
■ルーセル:バッカスとアリアーヌ全曲ほか(NAXOS)
■アイブズ:アメリカ変奏曲ほか(NAXOS)
■G.ブライアーズ:タイタニック号の沈没
■1969マイルス
■マーラー:交響曲第8番ほか(山田一雄/都響)2枚組
■シャクシャイン-大雑把(梅津時和ほか)
■千葉馨、永久に
■モーツァルト:魔笛(ノリントン/ロンドン・クラシカル・プレイヤーズ)2枚組
■フィラデルフィアの首席奏者たち~モーツァルト:管楽器のための協奏曲集 3枚組
■竹内まりや:“EXPRESSIONS”(3枚組)
■ショスタコーヴィチ:声楽作品集(4枚組)
■マーラー:子供の不思議な角笛(セル/ロンドン響/シュバルツコップ&ディースカウ)
■モーツァルト:グラン・パルティータ&ベルク:室内協奏曲
(ブーレーズ/内田光子/アンサンブル・アンテルコンタンポラン)
■サンデーマーケット(吹奏楽小編成バンドレパートリー集)
■アーバン・レクイエム(NAXOS:吹奏楽シリーズ)
■池松宏(NZ交響楽団首席Cb奏者):オーパ!(Cbソロ)
■CKB:ZERO
■はっぴいえんど:風街ろまん
■菊地成孔/Dub Sextet:『ダブ・オービッツ』
■岡林信康 『わたしを断罪せよ』
■サディスティック・ミカバンド 『黒船』
■じゃがたら ゴールデン・ベスト
■カメラータ・コンテンポラリー・アーカイブス:一柳彗&三善晃
■ブラームス:ヴァイオリンソナタ(全曲)  チョン・キョンファ(Vn) 
■ラヴェル作品集  マルティノン/CSO
■シューベルト:交響曲ハ長調、シューマン:4本のHrのためのコンチェルトシュトゥック
 テンシュテット/BPO
■ハイドン:『十字架上のキリストの最後の七つの言葉』、R.シュトラウス:『ドン・ファン』ほか
 ムーティ/BPO
■イーグルス:ホテル・カリフォルニア
■U2:18シングルズ
■井上陽水:弾き語りパッション
■アンジェラ・アキ:Home
■カラヤン:『アイーダ』全曲
■GLORY~オリンピック・テーマ曲ほか
■マイルス・アヘッド
■小野リサ:ロマンセ・ラティーノ・セレクション
■ジェロ(シングル-海雪)
■宇多田ヒカル(シングル-あなたの願いが叶う頃)
■中村 中(私を抱いてください)
■奥田民生(記念ライダー1号)
■サンボマスター(サンボマスターは君に語りかける)
■竹内まりや(デニム)
■ショスタコーヴィチ:『女ひとり』全曲/NAXOS
■バルトーク:『木製の王子』全曲/NAXOS
■オーストラリアン・ブラス・コネクション(ABC)
■2006全日本吹奏楽コンクール金賞団体演奏集:大学・職場・一般団体の部
■中山五月台中学校吹奏楽部:憧れを抱きしめて
■MJO:スペイン
■池辺晋一郎作品集
■ブラームス:Vn協奏曲 ほか・・・クレーメル/カラヤン/BPO
■ベリオ作品集・・・シャイー/ロイヤル・コンセルトヘボウOrch
■モーツァルト:P協奏曲17&24番 ほか・・・プレヴィン/VPO
■ベートーヴェン:『大フーガ』&Symp.5番/ルトスワフスキ:管弦楽のための協奏曲
  ・・・スクロヴァチェフスキ/N響
■宮本文明(Ob)・・・『オーボエの至芸』
■小澤征爾/東京混声合唱団・・・黒人霊歌集 ほか
■M.ディビス:カインド・オブ・ブルー
■J.ヘンドリクス:アー・ユー・エクスペリアンスド?
■大瀧詠一:ロング・バケーション
■木村カエラ:+1
■ルービンシュタイン/ハイフェッツ/フォイアマン ベートーベン:P三重奏曲『大公』ほか
■キング・クリムゾン:クリムゾン・キングの宮殿
■トム・ウェイツ:ビッグ・タイム
■クリームの素晴らしい世界
■M.デイビス:フォア・アンド・モア
■BEGIN   ベスト
■THE BOOM シングル・コレクション
■フリッパーズ・ギター シングル・コレクション
■ピチカート・ファイブ シングル・コレクション
■ユニコーン ベスト
■レスピーギ:教会のステンドグラス、ブラジルの印象 ほか
■『カルメン』ハイライト(カラヤン/ウィーン国立歌劇場Orch) 
■プーランク:六重奏曲、サン=サーンス:七重奏曲、ミヨー:世界の創造
(プレヴィンと仲間達)
■武満徹:星と島 ほか
■西村朗作品集
■ハチャトゥリアン:Fl(Vn)協奏曲 ほか(Fl:J.ゴールウェイ)
■マンハッタン・ジャズ・オーケストラ:ベスト オブ ベスト
■菊地成孔:ダブ・セクステット
■B.ディラン:Oh Mercy
■2007吹奏楽コンクール全国大会7&14
■ムーティ&フィラデルフィア ローマ三部作
■吹奏楽コンクール全国大会金賞団体2000-2004
高校編(5枚組)
大学・職場・一般編(6枚組)
■渋全(『渋さ知ラズ』ベスト盤』)
■椎名林檎:勝訴ストリップ
■オーケストラ・ニッポニカ第1回演奏会:ライブ


・・・数えるのやめました(笑)。


直接購入分(書籍)・・・思いつくままに


■ディランを語ろう(浦澤直樹+和久井光司)
■未聴の宇宙、作曲の冒険(湯浅譲二+西村朗)
■叱り叱られ(山口隆)
■創造の狂気:ウォルト・ディズニー伝
■オーケストラ、それは我なり:朝比奈隆伝
■あのひととここだけのおしゃべり(よしながふみ対談集)
■星野之宣:SF作品集(第1巻)
■それでもクラシックは死なない!
■全日本吹奏楽コンクール名曲・名演50/Part2
■ブラック・ミュージック入門
■ティーチング・ブラス~管楽器指導の新しいアプローチ
■音盤博物誌(片山杜秀)
■マンガの冒険者達
■このNAXOSを聴け!
■音からだ遊び(野村誠)
■ウォール街狂乱日記
■ダーリンは外国人(3):育児編
■金田夫妻(けらえいこ)
■監督に期待するな(中竹竜二/早稲田大学ラグビー部監督)
■文藝別冊 エリック・クラプトン
■ジャズの巨人達(スタッズ・ターケル)
■音律と音階の科学(講談社新書)
■マンガは変わる(伊藤剛)
■銃・病原菌・鉄(上下巻)
■勝つことのみが善である-宿澤広朗 全戦全勝の哲学-(永田洋光)
■(水戸室内管弦楽団記録・・・タイトル忘れました。)



PS1
昨日は、今月初めて家族と一緒に過ごした休日でした。
娘の「あそんでー!!」攻撃ラッシュに息も絶え絶え(^^;)。

気が付くと、部屋から一歩も外に出てませんでした・・・。


PS2
年賀状、まだ書いてません(涙)。


PS3
さっきテレビつけたら、淀工とケミストリーがいきなり共演していて、
ビックリ(^^;)。


PS4
今晩は友人のおのじ君のところで忘年会の予定。


PS5
たった今Amazonから届きました(^^)。

■CIA秘録(上・下)

■未来歳時記:バイオの黙示録(諸星大二郎)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返るPart2

2008年12月29日 | Weblog


1)Amazon:CD編

全日本吹奏楽コンクール2008 Vol.10 <高等学校編V>
全日本吹奏楽コンクール2008 Vol.7 <高等学校編II>
全日本吹奏楽コンクール2008 Vol.6 <高等学校編I>
全日本吹奏楽コンクール2008 Vol.8 <高等学校編III>
全日本吹奏楽コンクール2008 Vol.9 <高等学校編IV>
狩人の合唱/合唱名曲集
チャイコフスキー:3大バレエ
中学 金賞団体の演奏<自由曲>
2002年全日本吹奏楽コンクール全国大会ライブ盤 中学校編(3)
バッハ:管弦楽名曲集
世界の中の世界(初回限定) ラウル・ミドン
こどもの国
ニュー・サウンズ・イン・ブラス 2008
トリビュート・トゥ・ブレッカー・ブラザーズ
菅原明朗とその周辺 [CD] オーケストラ・ニッポニカ...
TRUMPET MAJOR
ライブ-ファースト・フライト
日本のマーチ・ベスト(戦前編)
不滅の日本行進曲傑作集
ブラス最前線!鳳凰が舞う、五月の風~真島俊夫作品集
TAKIO-ソーラン節
ビゼー : 「カルメン」組曲第1番、第2番
教材用ソーラン ベストセレクション
ペーガン・ダンス [CD] バーンズ
チャールダーシュ モーツァルト:クラリネット五重奏曲
Tower of Power
Thriller (25th Anniversary Deluxe Edition CD/DVD)
蕾 (通常盤) [Maxi]
青春歌年鑑 演歌歌謡編 1970年代ベスト
昭和の大ヒット大全集(下)
見上げてごらん夜の星を
ラ・バンバ~ベスト・オブ・リッチー・ヴァレンス
島人ぬ宝 [Maxi]
home [Maxi]
4 Bone Lines,Vol.1“CLASSICS”
プルーフ
バッハ:ミサ曲 ロ短調
オーチン・ハラショー!
BassDays
Breath from the Season [CD] Tokyo Ensemble Lab
リアル・ユーフォニアム [Hybrid SACD]
3VIEWS [CD]
“村田陽一ベスト・ワークス”
NEVER WEAR OUT yOUR SUMMER XXX!!!
月は東に日は西に
まるまるぜんぶちびまる子ちゃん
NHKみんなのうた おしりかじり虫(DVD付) [Single] [CD+DVD]
Encores
ヴァンデルロースト:交響詩「スパルタクス」

・・・50枚。

2)Amazon:その他

刑事コロンボ 完全版 コンプリートDVD-BOX

世界史B問題集 2008年版 (2008) (大学入試センター試験完全対策)
大学入試完全対策シリーズ2008・駿台:過去問題集
センター試験実戦問題集 2008年受験用 8 世界史B
みんなでうたおう クリスマスソング 二部合唱 [楽譜]
トレバーワイ フルート教本(1)音づくり
慶応ラグビー「百年の歓喜」 by 淳, 生島
大国アメリカはスポーツで動く
アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない
ニューサウンズインブラス第36集 YOUNG MAN―YMCA―
学芸員の仕事
クラシック・スナイパー 2 (2)
詳説世界史学習ノート―世界史B (下)
クラシック・スナイパー 3 (3)
クラシック・スナイパー 1 (1)
詳説世界史学習ノート―世界史B (下)
路上日記 by 誠, 野村
CD付 音楽ってどうやるの ミュージシャンが作った音楽の教科書
即興演奏ってどうやるの―CDで聴く!音楽療法のセッション・レシピ集
世界史をどう教えるか―歴史学の進展と教科書
世界史授業プリント―「世界史新聞」を生かす
YOSAKOIソーラン:振り解説ビデオ
ミッフィーのたのしいびじゅつかん
三谷幸喜のありふれた生活6 役者気取り
ラグビー愛好日記 2―トークライブ集 (2)
ワタシは最高にツイている
作曲の技法 バッハからヴェーベルンまで
世界史年代ワンフレーズnew
音リズムからだ―園児とつくった音楽あそび40
このNAXOSを聴け!
M/D マイルス・デューイ・デイヴィスIII世研究
監督に期待するな 早稲田ラグビー「フォロワーシップ」の勝利
CD・パート譜付 鍵盤ハーモニカ/クラシックコンサート
よい戦争 by スタッズ・ターケル
このマンガを読め! 2008
片山杜秀の本(1)音盤考現学
クラシックでわかる世界史
ダブルベース[HIYAMAノート] シマンドル習得のために


PS1
昨日で今年の営業は終了。
課外を午前中に終え、午後はクラブ最終日。

大掃除をやっている最中に、
友人のTaxoさんに来てもらい、「Saxの鳴らし方」講座を約2h。
おかげさまで、音が見違えるように変わりました。
御礼申し上げます(^^)。

Saxの諸君、覚えた音を忘れないでね。

その後、要修理/調整楽器を楽器さんへ持ち込み。
Taxoさんと話し込んでいるうちにすっかり遅くなり、
着いたらもう閉まってました(苦笑)。
ご主人に開けてもらって、年内の支払いも済ませ、これで完了!

PS2
この間、車では

■ショスタコーヴィチ:交響曲第4番&『カテリーナ・イズマイローヴァ』組曲
(ロジェストベンスキー/フィルハーモニア)

を鑑賞。


曲といい演奏といい、絶句です(^^;)。

どうやったらこんな曲が書けるんだろう・・・?
どうしたらこんな凄まじい演奏ができるのか・・・?


1962年、ロンドンでのライブ演奏でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返るPart1

2008年12月28日 | Weblog


◆08購入CD:TOWER編


CD ミュージカル名曲集
CD 團伊玖磨:吹奏楽作品集 Vol.2/福田滋、リベラ・ウィンド・シンフォニー
CD アトモスフィア~バンド・クラシックス・ライブラリー9/広島ウインドオーケストラ
CD Dennis Brain -Mozart, R.Strauss, Beethoven, Wagner, Schumann, etc (4)
CD ミス・サイゴン~宍倉晃作品集/埼玉栄高等学校吹奏楽部
CD Brahms : Complete String Quartets / Amadeus Quartet(6)
CD Bernstein Collectors Edition - Stravinsky, Shostakovich(7)
CD Collectors Edition - Mozart: Wind Concertos and Serenades(6)
CD 武満徹作品集/岩城宏之
CD 武満徹:愛の亡霊
CD R.シュトラウス:アルプス交響曲、死と変容/アンドレ・プレヴィン、フィラデルフィア管弦楽団
CD 夢/原田節
CD Bartok: (The) Orchestral Masterpieces / Solti(2)
CD Wagner: The Great Operas -From the Bayreuth Festival / Various Artists [Limited](33)
CD ライヒ,グラス&アダムズ:ミニマル・セレクション
CD 現代日本の音楽名盤選 6〔矢代秋雄:交響曲、三善晃:交響三章〕/渡邊暁雄、日本po.
CD ブルー・インパルス-斉藤高順吹奏楽作品集/航空自衛隊航空中央音楽隊
CD 現代日本の音楽名盤選 5〔伊福部昭:ピアノと管弦楽のためのリトミカ・オスティナータ、外山雄三:管弦楽のためのラプソディ 他〕
CD 現代日本の音楽名盤選 15〔石井眞木:日本太鼓とオーケストラのための「モノ・プリズム」、他
CD ベルリン・フィル~幻の自作自演集〔交響組曲「日本スケッチ」他〕/貴志康一、BPO
CD 現代日本の音楽名盤選 12〔松村禎三:交響曲、管弦楽のための前奏曲〕/若杉弘、読売日本so.
CD 現代日本の音楽名盤選 4〔諸井三郎:交響曲第2番、大木正夫:夜の思想〕/山岡重信、読売日本so.
CD ブラバン・ハイスクール 望郷編
CD Nobuya Sugawa plays T.Yoshimatsu, T.Honda, J.Ibert, L-E.Larsson / Nobuya Sugawa, Yutaka Sado, BBC PO
CD マーラー:交響曲第1番「巨人」より/文教大学吹奏楽部
CD Chicago Symphony Chorus -A Fiftieth Anniversary Celebration(2)
CD Schumann: Complete Piano Works / Jorg Demus (13)
CD 4 Bone Lines Vol.2 MODERNS
CD ファン・ファン・ファンファーレ/日本フィルハーモニー交響楽団、他
CD なにわ《オーケストラル》ウィンズ2008
CD エルガー:エニグマ変奏曲、他/ゲオルク・ショルティ、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
CD シューマン:ホルンのための室内管弦楽集/ダム(HR)、 ヴェパージンケ(P)(2)
CD R.シュトラウス:ホルン協奏曲第1&2番、オーボエ協奏曲/ルドルフ・ケンペ、ドレスデン国立管弦楽団
CD スパイラル・レジェンド/東海大学付属高輪台高等学校・中等部 吹奏楽部
CD Schoenberg: Verklвte Nacht, Pelleas und Melisande / Karajan
CD 浜中浩一、村井祐児、千葉馨~管楽器名演セレクション
CD 戦前日本の管弦楽
CD 現代日本の管弦楽
CD PENTATONICA
CD ブラバン!甲子園/東京佼成ウインドオーケストラ
CD ブラバン!甲子園2/東京佼成ウィンドオーケストラ
CD バンド維新2008/航空自衛隊中央音楽隊
CD オマージュ/秋田県立秋田南高等学校吹奏楽部
CD P-ブロッ
CD オクトボーン/ミシェル・ベッケ、オクトボーン
CD 君を愛す~名歌集/福井敬、谷池重紬子
CD オペラ!~ベルリン・フィル 8人のホルン奏者たち
CD Ravel: Daphnis et Chloe Suite No.2; Stravinsky: L'Oiseau de Feu Suite, etc / Lorin Maazel, NYP


・・・94枚。

※これに、Amazonほかと直接購入分が加わります(^^;)。


PS1 
昨晩の、『Perfume:武道館ライブ』観てます。

PS2 
昨日、一昨日と、けっこう疲れて帰ったのですが、
帰宅すると、そこには私以上に調子の悪いカミさんがいて、
やむなく、二晩続きで晩飯も作りました。
今日は何とか・・・(苦笑)。

PS3
課外とクラブは本日で今年の営業終了!
クラブの方は部室の大掃除をして、後友人に来てもらってSaxパートの面倒を見てもらおうと
思っています(^^)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も真冬日・・・?

2008年12月27日 | Weblog


今朝も寒いっす・・・(^^;)。
雪かきして、灯油も入れとかないと。


さて世間的には昨日が御用納め。

ウチの職場も昼におそばが振舞われましたが、
今日も明日も課外あり。
3年生はその後30日まで模試もあるため、とても年末気分にはなりません。

年賀状、いつ書こうかな・・・。


さて昨日はCDプレーヤーの調子が事のほか悪く、
朝は聴きたかったロジェストベンスキーのショスタコ4番が全く聴けず(涙)。

帰りも何枚か試していたら、たまたま


■J.コルトレーン:至上の愛


が上手くかかったので、家に着くまで久しぶりに聴き通しました。

至上の愛、というか、ほとんど「孤高の愛」とでも言うべき演奏。
文字通り一人で歩んでいたコルトレーンの、強さや哀しさがあふれているように聴こえます。

さて今朝は上手くかかるかしら・・・?


えー、ぼちぼち今年買ったものを整理して行こうと思います。
とりあえず、手元にあるコミックスから。


■大発作(フランスのB.D)

■ベルセルク・33

■昨日何食べた?・2

■海街diary・2:真昼の月

■プライド・1~9

■Real Clothes・1~5

■のだめカンタービレ(何巻だっけ?)

■大奥・3

■フラワー・オブ・ライフ・1~4

■魔女・2

■リトル・フォレスト・1~2

■湾岸MIDNIGHT・41

■百鬼夜行抄・17

■PLUTO・4~5


あとはマンガ関係で

■いしかわじゅん:漫画ノート


思い出したら、ぼちぼち追加します。

今年は、よしながふみと五十嵐大介にはまりました(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は真冬日!

2008年12月26日 | Weblog


一気に真冬です。
今日も明日も寒そう・・・(^^;)。


さて疲れがどっとやってきたようです。
道路も凍ってるし、今日は早めに帰ります。


クラブの方は、全国大会DVDと陸自中音の演奏会DVDを鑑賞しました。

全国大会は、金賞団体から

■生駒中:ジャズ組曲第2番

■習志野:展覧会の絵

■淀工:晴天の風&大阪俗謡

■精華女子:ブライアン&フェスティバル・バリエーション

を選びました。


どれも素晴らしいですが、
特に精華女子のフェスティバル・バリエーションは、映像で観るとお口あんぐり状態ですね(笑)。
とんでもないなあ。


鑑賞会後は、来年に向けての譜面をどさっと渡しました。



■A・リード:音楽祭のプレリュード

■アンジェラ・アキ:手紙

■シング・シング・シング(NSB版)

■Aトレイン&イン・ザ・ムード(優しいアレンジ版)

■セプテンバー(J.B.オルガ版)



どれだけ音にできるか。
勝負です(^^)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブ

2008年12月24日 | Weblog


今日は課外初日。
これから28日(日)まで毎日です。


一方クラブの方は、明日に迫った老人ホームの慰問演奏準備に追われています。
プログラムは下記の通り。



1)スポーツショー行進曲(NHK/古関裕而)

2)楽器紹介コーナー

3)アンサンブル演奏

 ①Fl三重奏:あし笛の踊り(チャイコフスキー)
 ②管弦三重奏:主よ、人の望みの喜びよ(バッハ)

4)合唱
 
 ①ふるさと
 ②きよしこの夜
 ③ジングル・ベル

5)ど演歌えきすぷれす



これが秋~冬シーズンの最後を締めくくる本番となります。
老人ホームのお年寄りの皆さんに喜んでいただける演奏をしたいです(^^)。



さて、来年に向けて楽譜のまとめ買いをする時期になりました。
とは言っても購入量/金額ともは昨年の半分以下。
できるだけ手持ちのライブラリーを活用し、出費は押さえる方針です(^^;)。


以下、注文した品々。

■栄冠は君に輝く/若い力

■見上げてごらん夜の星を

■プリキュア5,フルスロットルGo,Go!

■恋のダンス・サイト

■サザエさん

(以上M8) 

■キセキ

(ウインズスコア)

■ヤングマン(Y.M.C.A)

(輸入譜)



ちなみに去年買った曲の中では、


■ピアソラ:オブリヴィオン(忘却)

■同:リベルタンゴ

■クィーン・メドレー


なんかは、是非取り上げてみたい作品。




さあ、いよいよ自由曲を決めないと(^^;)。



PS
今夜はささやかにクリスマスパーティー。
手巻き寿司です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会明け/課外初日

2008年12月23日 | Weblog


年に一度の忘年会。
昔は午前様でした。

昨日は疲れが溜まってもうぼろぼろ。
8:30には一次会を抜け出し、9時にはもう布団の中(苦笑)。


同室の皆さんは麻雀で楽しんでいたらしく、
就寝は朝4:30!
さすがだ。


私は7時起床で、何と10h睡眠。
こんなにゆっくり目覚めたのはいつ以来だったか・・・。

帰校して、明後日の打ち合わせをしに老人ホームへ直行し、
昼食後課外(100分)-クラブの合奏約1h。


いやあ、疲れてます。
後は直帰するだけ。



さて。

フォンテックから『東日本学校吹奏楽大会:金賞セレクション』CDが届きました。
早速小学校から。

友人T中先生が指揮した盛岡・城北小学校。
本当に小学生らしい、明るく楽しい、伸びやかな演奏。
一人一人は決して上手ではないけれど、しっかりと意志を持って吹いているのが
よく分かりました。さすがです。


驚いたのが茨城の笠原小学校。
目の覚めるような素晴らしい演奏です。

おいおい、これが小学生かよ・・・!?



ついでに高校の部から

■武蔵越生高校:五百女(田村文生)

も早速聴いてみる。

シャープで、切れ味鋭い。
東日本大会の演奏(全て田村作品)、まとめてCDにならないかな?



あー、来年のコンクール自由曲、
そろそろタイムリミットです。

あれにするか、こっちにするか、迷うなあ(^^;)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンコン雑感

2008年12月22日 | Weblog


銀賞・・・Flチーム&Clチーム

銅賞・・・Percチーム、Saxチーム、管弦トリオチーム、金管チーム×2



銀/銅比率では今年も2勝5敗に終わり、
勝ち越しはなりませんでした。


個人的には、特に打楽器と金管(ブラームス)の銅賞はとても残念。


打楽器の1年生トリオは、マリンバソロの譜面を見つけ、
文字通り自分たちで編曲と音楽作りの作業に没頭してきました。

いわゆる「打楽器アンサンブル!」的な曲/演奏とは違うところで勝負したのですが、
あまり高い評価をいただけず。

・・・やっぱり太鼓どかどか、鍵盤じゃかじゃかの方がいいのか・・・?


金管・ブラームスチームも、あえて、という訳ではないんですが、
ブラームスの子守歌を、じっくり・しっとり聴かせる演奏で臨みました。

こちらもばりばり吹く金管アンサンブルが多い中では異色の存在でしたが、
ばりばりチームはほとんど金賞、ウチは銅賞(涙)。

・・・やっぱりばりばりアンサンブルの方が評価されやすいのか・・・?



いや、やっぱり大事なのは音と音楽のはず!
選曲やスタイルに左右されず、音楽で評価されるような演奏を目指し、
またこれからがんばろうと思います。


全チームとも、よく頑張った!
ごくろうさまでした(^^)。



ということで、
修学旅行~アンコンと続いて、今日が授業最終日。
これから忘年会です。

大分疲れが溜まっているようで、
たぶん一次会でダウンするのではないでしょうか(苦笑)。
25日にある、今年最後の本番に向けての練習もあるので、
まあ今日はほどほどにしておきましょう。



それではそろそろ。



PS

車ではアイブズ作品集をじっくり。

『‘アメリカ’の主題による変奏曲』

『カントリー・バンド・マーチ』

“Old Home Days”

やってみたいなあ・・・。


その後は、突然

■A.ブラクストン(マルチリード奏者)

を選びました。


こちら、世界に名だたるインプロヴァイザー。
演奏はもちろんばりばりのフリーでした。


これは音楽なのか?

いや、これも音楽なのだ(笑)。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンコン2日目

2008年12月21日 | Weblog
昨日はアンコン地区大会・中学校の部。

トップバッターの打楽器アンサンブルが圧倒的に凄かったのですが、
後は・・・(苦笑)。


指揮者がいない少人数のアンサンブルだからこそ、
入退場の際の立ち居振る舞い、姿勢、演奏中の動き、セッティングなど、
演奏以前のことが余計目に付く。

音楽を演奏するために、音楽以外の事も大事にしなくてはいけないのだと言う事を、
この時期毎年考えさせられます。


生徒達は丸一日大会補助員として活動しましたが、
全日程終了後、短時間練習できました。

本番で、自分たちが作り上げ、積み上げてきたものを精一杯披露して欲しい。
結果はその後です。


健闘を期待します。
がんばれ(^^)。



<アンコン出場チーム/演奏曲目>

1)打楽器三重奏チーム:YASASHII(大久保宙/※生徒編)

2)Fl三重奏チーム:あし笛の踊り(チャイコフスキー)

3)Cl四重奏チーム:カプリス(グランドマン)

4)Sax四重奏チーム:カンツォーニ(フレスコバルディ)

5)管弦三重奏チーム:主よ、人の望みの喜びよ(バッハ)

6)金管五重奏Aチーム:ドレミの歌(ロジャーズ)

7)同・Bチーム:ブラームスの子守歌




さて昨日はいつもより長い距離を往復したので、その分CDもたっぷり聴けました。


■モーツァルト:セレナード第10番<グラン・パルティータ>

■ベルク:室内協奏曲~ヴァイオリン、ピアノ、13管楽器のための

(ブーレーズ/アンサンブル・アンテルコンタンポラン)



秋に買っておいたもの。

モーツァルトは、何と言うか今まで聴いた事がない肌触り。
シェイプアップして、スリムのジーンズを履いたモーツァルト、といったところですか。

個人的にはオルフェウス室内管がお気に入りなのですが、そういえば最近聴いてないなあ。


一転ベルクは、精緻かつ濃厚な仕上がり。
同じ指揮者/オケでこれほど違う味わいの曲が聴けると言うのも面白い。


家に着く頃、

■アイブズ作品集(USA海兵隊バンド)

をセットしました。


今朝は『“アメリカ”の主題による変奏曲』からスタートです。


PS
昨日はラグビー大学選手権1回戦が開催されました。
わが早稲田は関東学院に快勝!、とは行かないまでも、しっかりと勝ち上がりました。

来年1月2日、一皮向けた姿を見られる事を期待しています(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする