元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

大晦日の朝

2010年12月31日 | Weblog
昨夜は、我が家初めてのお客様が大集合!

近所に住んでる友人O一家4人との忘年会企画だったのですが、
昨日帰省した友人K君一家3人も急遽参加することになり、
3家族10人が勢ぞろい。

夕方5時過ぎに始まった宴は、
当初予定の9時を過ぎても終わる気配がなく、
結局お開きとなったのは10時半頃。
いやいや、盛り上がりました(^^)。

子ども達は中2男子を筆頭に、小5-小4-小2-小1の女子4人。
一番小さいうちの娘は遂に!お姉ちゃん達がやっているゲーム(DS)の洗礼を受けました。
これから、ねだられるんだろうなあ。
食後はトランプ、そして家中を使ったかくれんぼと、遊びはエンドレス状態で続き、
久しぶりに子供たちのパワーに圧倒された感じ。

どうやら、年末の恒例行事となりそうな気配。
楽しみな反面、ちょっと怖い(笑)。
でも、お客様が来るとなると、いやでも家の中を片付けなければならず、
おかげで部屋はかなりすっきり。
大掃除の代わりと思えばいいか。


さて大晦日です。
年賀状が何枚書けるか。
外は、またまた真っ白。
久しぶりの雪のお正月となりそうです。


それでは皆様、良いお年をm(__)m。


PS
昨日の物件

■フリースタイル14~THE BEST MANGA 2011

■奏楽堂の響き3

■全日本吹奏楽コンクール2010(高校の部) Vol.6~8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年を振り返る:Amazon編

2010年12月30日 | Weblog
・全日本吹奏楽コンクール2010 Vol.10<高等学校編V>
・全日本吹奏楽コンクール2010 Vol.7<高等学校編II>
・全日本吹奏楽コンクール2010 Vol.6<高等学校編I>
・全日本吹奏楽コンクール2010 Vol.8<高等学校編III>
・全日本吹奏楽コンクール2010 Vol.9<高等学校編IV>
・T-fal 家(おうち)なべ 26cm C65690
・歴史地図によるトレーニングワーク世界史B―新課程用
・読むだけですっきりわかる世界史 中世編 イスラーム教の誕生からジャンヌ=ダルクまで (宝島SUGOI文庫)
・元祖 世界史の年代暗記法 (大学JUKEN新書)
・片山杜秀の本(4)続クラシック迷宮図書館 音楽書月評2004-2010 (片山杜秀の本 4)
・ゴジラと日の丸―片山杜秀の「ヤブを睨む」コラム大全
・フリースタイル11 特集:「日本マンガ全集」編集会議
・フリースタイル12 特集:勝手に「日本マンガ全集」編集会議PART2
・フリースタイル14 特集:THE BEST MANGA 2011 このマンガを読め!
・ニュー・サウンズ・イン・ブラス2001
・ブラバンキッズ・オデッセイ/野庭高校吹奏楽部と中澤忠雄の仕事
・心の音楽(うた)を奏でよう
・音楽は心/神奈川県立野庭高等学校吹奏楽部
・クラシックCD異稿・編曲のよろこび
・クラシックCD異稿・編曲のたのしみ
・磯野家の相続
・1冊で安心! 葬儀・法要・相続がよくわかる本 (PHPビジュアル実用BOOKS)
・ISM (クラリネット) クローゼ クラリネット教則本
・Tuba Libera/Bobo
・人間を守る読書 (文春新書) 四方田 犬彦
・本の読み方 スロー・リーディングの実践 (PHP新書) 平野 啓一郎
・ストーン : マレット・コントロール/ラディック社マリンバ教本
・タファネル=ゴーベール編 毎日の練習 JFC名曲シリーズ 022
・Love Songs~また君に恋してる~
・ハチミツとクローバー 10
・ハチミツとクローバー 9
・ウェーバー:クラリネット協奏曲第1番、クラリネットと管弦楽のための小協奏曲、クラリネット協奏曲第2番
・ラジカル・ヒステリー・ツアー
・大学ラグビー激闘史 1982年度 [DVD]
・ハチミツとクローバー 7
・ハチミツとクローバー 8
・ジャネイロ:村田陽一 ウィズ イヴァン・リンス
・金管奏法のカリスマ~アーノルドジェイコブスはかく語りき
・アダージョとアレグロ/松崎裕
・金管楽器奏法革命~出せなかった音が出る~
・朝練:管楽器の呼吸法/呼吸法・喉とアンブシュアの関連性
・もっとブレス! はじめてのウイーン金管奏法
・トーキョー・ロンリー・サムライマン/怒髪天
・ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調(原典版) 山形交響楽団, et al
・NOMO! [VHS]
・グラツィオーソ/山口 なお美
・現代プレミア ノンフィクションと教養(講談社MOOK)
・完全鉄男 『鉄男』から『鉄男 THE BULLET MAN』までの軌跡
・金賞よりも大切なこと~コンクール常勝校 市立柏高等学校吹奏楽部 強さの秘密
・「マエストロ、それは、ムリですよ・・・」 -飯森範親と山形交響楽団の挑戦-
・ディアギレフとロシア・バレエ団の音楽 Vol.3
・ディアギレフとロシア・バレエ団の音楽 Vol.4
・Gayne Ballet [DVD] [Import]
・ハチャトゥリアン:バレエ「ガイーヌ」
・ハチャトゥリャン ガイーヌ 第1組曲 (Zen‐on score)
・ガイーヌ/ロシア音楽名曲集
・ガイーヌ 第2組曲 (Zen‐on score)
・「ガイーヌ」第3組曲 (Zen‐on score)
・第76回(平成21年度)NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部
・ハチャトゥリアン 生涯と演奏 [DVD]
・ニュー・サウンズ・イン・ブラス 2005
・ユリイカ2007年7月臨時増刊号 総特集=大友良英
・ベスト・オブ・スクリーン・テーマ
・ベスト・ニュー・サウンズ・イン・ブラス100-ベスト吹奏楽II-
・片山杜秀の本 3 クラシック迷宮図書館
・ジャスト・ブラス/フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル
・REPORT FROM IRON MOUNTAIN/デートコースペンタゴンロイヤルガーデン
・バットマン:イヤーワン&イヤーツー
・東電OL殺人事件 (新潮文庫) 佐野 眞一
・ムソルグスキー:展覧会の絵&はげ山の一夜 レイボビッツ
・めざせ吹奏楽コンクール/脱・銅賞バンド大作戦!~今日からできる54の方法
・部活動レベルアップガイド 吹奏楽部
・NHK you gotta Quintet:夢のつづき~キヅツノメユ~
・YELL/じょいふる
・スパイラル・バラード
・栄光の架橋 ゆず
・自己ベスト 小田和正
・COBALT HOUR
・The Blues Brothers: Original Soundtrack Recording
・Briefcase Full of Blues The Blues Brothers
・忍者武芸帳影丸伝 6 復刻版
・鈴木先生 (1)
・歌舞伎町のミッドナイト・フットボール―世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間
・スペインの宇宙食[文庫] (小学館文庫)
・昭和ニッポン〈第14巻〉旅客機連続墜落とビートルズ来日(昭和40~41年・1965~1966)―一億二千万人の映像 (講談社DVD
・昭和ニッポン―一億二千万人の映像〈第7巻〉人工衛星スプートニクと西鉄黄金時代 (講談社DVD BOOK)
・昭和ニッポン〈第5巻〉バカヤロー解散と力道山激闘(昭和28~29年・1953~1954)―一億二千万人の映像 (講談社DVD BOOK)
・昭和ニッポン〈第8巻〉美智子さまブームと東京タワー―一億二千万人の映像 (講談社DVD BOOK)
・昭和ニッポン 第21巻 日本赤軍日航機ハイジャック事件と王選手756号 (昭和52年~55年) (講談社DV
・Rodrigo y Gabriela
・アンデルメルヘン歌曲集 [新装版] 黒色すみれ
・ダークナイト [DVD]
・DARK KNIGHT バットマン:ダークナイト(ケース付)
・ニューヨーク・ヘルソニック・バレエ
・忍者武芸帳影丸伝 5 復刻版 (レアミクス コミックス)
・忍者武芸帳影丸伝 4 復刻版 (レアミクス コミックス)
・昭和ニッポン―一億二千万人の映像 (第18巻) (講談社DVD BOOK)
・ヱヴァンゲリヲン新吹奏楽版 其の2
・ヱヴァンゲリヲン新吹奏楽版 其の1
・ニューサウンズインブラス 第18集 マンボNo.5
・忍者武芸帳影丸伝 2 復刻版 (レアミクス コミックス)
・忍者武芸帳影丸伝 3 復刻版 (レアミクス コミックス)


今日は新居に友人一家を招いて忘年会の予定です。
片付けないと(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末休み

2010年12月29日 | Weblog
昨日の課外と、楽器運搬で年内の業務は終了。
本日から年末年始の休みに入ります。

アンコン関係の仕事や、
来月末の講習会の仕事や、
クラブの会計のことや、
まあ諸々積み残した仕事は多いですが、
まずは一休み。


半年前は、コンクール直前で目が回るほど忙しかった。
3カ月前は、就職関係の仕事でばたばたしていた。
(ついでに引越しの準備も。)
1カ月前は、アンコンの仕事に忙殺されていた。

後3カ月もすると、もう新年度の準備で忙しい頃。
本当に時間が経つのは早いです。


とりあえず休日の初日、
朝早く起きて先日のラグビー大学選手権(早稲田vs関西学院)の録画を観ました。
これから午前中のうちにインフルエンザの予防接種を受けてくる予定。
家の片づけやら、年賀状書きやら、やることはてんこもりであります(^^;)。



昨日はいつもお世話になっている沿岸の楽器屋さんまでひとっ走り。
ロングドライブだったので、色々聴きました。

■モーツァルト&R.シュトラウス:Ob協奏曲(Ob:宮本文明)

■プロコフィエフ:交響曲第6番&第7番(ゲルギエフ&ロンドン響)

■バルトーク:2台のピアノと打楽器のためのソナタ(P:アルゲリッチ&フレイレ)

■ラヴェル:マ・メール・ロア、スペイン狂詩曲(同)

■同:ダフニスとクロエ全曲(デュトワ&モントリオール響)

■シェーンベルク:浄夜(カラヤン&BPO)


昨日の物件

■片山杜秀:続クラシック迷宮図書館&ゴジラと日の丸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末休み

2010年12月29日 | Weblog
昨日の課外と、楽器運搬で年内の業務は終了。
本日から年末年始の休みに入ります。

アンコン関係の仕事や、
来月末の講習会の仕事や、
クラブの会計のことや、
まあ諸々積み残した仕事は多いですが、
まずは一休み。


半年前は、コンクール直前で目が回るほど忙しかった。
3カ月前は、就職関係の仕事でばたばたしていた。
(ついでに引越しの準備も。)
1カ月前は、アンコンの仕事に忙殺されていた。

後3カ月もすると、もう新年度の準備で忙しい頃。
本当に時間が経つのは早いです。


とりあえず休日の初日、
朝早く起きて先日のラグビー大学選手権(早稲田vs関西学院)の録画を観ました。
これから午前中のうちにインフルエンザの予防接種を受けてくる予定。
家の片づけやら、年賀状書きやら、やることはてんこもりであります(^^;)。



昨日はいつもお世話になっている沿岸の楽器屋さんまでひとっ走り。
ロングドライブだったので、色々聴きました。

■モーツァルト&R.シュトラウス:Ob協奏曲(Ob:宮本文明)

■プロコフィエフ:交響曲第6番&第7番(ゲルギエフ&ロンドン響)

■バルトーク:2台のピアノと打楽器のためのソナタ(P:アルゲリッチ&フレイレ)

■ラヴェル:マ・メール・ロア、スペイン狂詩曲(同)

■同:ダフニスとクロエ全曲(デュトワ&モントリオール響)

■シェーンベルク:浄夜(カラヤン&BPO)


昨日の物件

■片山杜秀:続クラシック迷宮図書館&ゴジラと日の丸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑用あれこれ

2010年12月27日 | Weblog
ということで、
今日は本来の業務以外に色々と雑用をこなしたのでした。

一番は年賀状!
やっと、明日完成です(苦笑)。
遅れに遅れてしまいました。
後は書くだけ・・・(^^;)。

さて明日は業務&部活動も年内最終日。
大掃除の指示をした後は、日頃お世話になっている楽器屋さんまで
ひとっ走りして楽器を置いてきます。
往復100km超。



CDは、何と言うことなく手に取りました。

■プロコフィエフ:交響曲第6番(ゲルギエフ)

ただ今第2楽章。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑用あれこれ

2010年12月27日 | Weblog
ということで、
今日は本来の業務以外に色々と雑用をこなしたのでした。

一番は年賀状!
やっと、明日完成です(苦笑)。
遅れに遅れてしまいました。
後は書くだけ・・・(^^;)。

さて明日は業務&部活動も年内最終日。
大掃除の指示をした後は、日頃お世話になっている楽器屋さんまで
ひとっ走りして楽器を置いてきます。
往復100km超。



CDは、何と言うことなく手に取りました。

■プロコフィエフ:交響曲第6番(ゲルギエフ)

ただ今第2楽章。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も真っ白

2010年12月26日 | Weblog
昨日のトップリーグ、
神戸製鋼vsサントリー戦を録画で観戦しようと思って早起きしたら、
録れてなかった(>_<)。

しょうがないので、“SPEC”の最終回やら、
NHKの『ラスト・デイズ』(松田優作×香川照之)やらを観てました。
没後21年経つと言うのに、まだ存在感は薄らいでいない。
たいしたもんだ。


年内最後の本番は慰問演奏2件目。

サンタの装束を着て(苦笑)、
プログラムも刈り込み短めに。
おかげさまで、お客様方にも喜んでもらえたようです。
多分、来年も慰問することになるでしょう。
お菓子、ごちそう様でした(^^)。

生徒諸君は、楽器紹介のソロをもっと練習しよう!!

・・・・・・・・・・・・・・・・
<12/25 慰問演奏プロ>

■行進曲『軍艦』

■楽器紹介コーナー

■合唱:きよしこの夜、赤鼻のトナカイ

■また君に恋してる

■青い山脈

■北国の春

(アンコール)

■ふるさと(合唱)

■プラウド・メアリー

・・・・・・・・・・・・・・・

さて今日はクラブはOFF。
だというのに、課外は朝イチから(苦笑)。
おまけに外は真っ白!
15,6cmは積もったんじゃないか?
通勤は小一時間コースとなりそう。

今日は早めに帰って来るか。



最近の物件

■ゴジラと日の丸(片山杜秀)

■クラシックの迷宮(同)

■ハチャトゥリアン:交響曲第3番 ほか(コンドラシン&モスクワフィル)


PS
昨日、大先輩の所属するオケがこちらに来て
『第九』を演奏されたのですが、
残念ながら行けませんでした。
わざわざご連絡いただいたのに、申し訳ありませんでしたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイト・クリスマス

2010年12月25日 | Weblog
でしたね。

外は雪。5cmぐらい?
冷え込みましたから、がっつり凍っているでしょう。

一気に冬です。


もうアンコンから一週間経つなんて、嘘みたい。
結局バタバタしたまま冬休みに突入し、残務整理にはまだ時間がかかりそう。
吹連の仕事はこれでほぼ峠を越し、後は来年1月末の楽器講習会を残すのみ。
まあ、ほかにも懸案の課題があるので、年度末はじっくりいかないと。


さてアンコン明け。

月曜から通常のバンドモードに切り替わったクラブは
クリスマスの慰問演奏に向けての準備に取り掛かりました。

今年は24、25日にそれぞれ1件ずつ養護老人ホームを訪問する計画。
何しろクラブの半分近くの生徒が楽器を持ち替えてアンコンに臨んでいたので、
元の楽器に戻ってのリハビリが大変でした。
まだ本調子に戻らない生徒もいたまま、昨日1件目の慰問。


こちらは3年連続で、大体勝手が分かっている中での演奏。
しかし、準備する余裕がなかったため、
秋に行った依頼演奏のプログラムをそのまま流用せざるを得ませんでした。
ちょい若向きの曲もあったため、平均年齢が恐らく75歳以上の皆さんには
ちょっとしんどいところもあったかも。
この点反省です(^^;)。

でも、途中に入れた懐メロ『青い山脈』と『北国の春』はさすがにノリノリでした。
特に『北国』は、予想通り皆さん一緒の大合唱に(^^)!
今日訪問する予定の施設では、昨日の反省を活かし、
プログラムや曲順を一部変更してお届けしたいと思ってます。

ついでに、昨日近所の100金ストアに行って、サンタの衣装を買ってきました(笑)。
これ、当分使えそう。


慰問演奏が終わると、明日はクラブはOFF。
28日(火)に大掃除をして年内の活動は終了となります。
今日は今年最後の本番。頑張ってきます!


昨夜は我が家に母を招いて、
手巻き寿司&フライドチキンにケーキで、ささやかなパーティー。
母の送迎担当のためノンアルコールだったのが残念(涙)。
年内に友人家族を招いて忘年会など催したいと、計画しているところ。


アンコン前後、やはりゆっくり音楽を楽しむ心の余裕がなく、
自然とB.ディランやRC,CKBと歌もの中心路線に。
でも昨日は「クリスマスだしな」と思って、
実に久しぶりにリヒターの『マタイ受難曲』をチョイス。

いや、これがよかったです。
しっとり、しみじみと胸に響いてくる。
フルートやオーボエがとにかくめちゃくちゃ上手い!
リヒターとミュンヘン=バッハ管弦楽団の素晴らしい音楽に脱帽。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後一日

2010年12月21日 | Weblog
で、年内の授業終了。
明日の晩は泊まりがけで忘年会。


昨日はお袋の誕生祝いを近所のレストランで。
ささやかながら喜んでもらえたようです。
今週末には我が家でクリスマスパーティー?の予定。
少しはリビング周辺を片付けないと(苦笑)。


さて、24日&25日と連続で慰問演奏の日程が決まりました。
アンサンブルからバンドモードに切り替えて、頑張らないと。


そういえば、来年の自由曲まだ決めてなかったのでした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告

2010年12月20日 | Weblog
18日(土)~19日(日)の両日に渡って行われたアンサンブルコンテストは、
お陰様で大きなトラブルもなく大変スムーズに進行し、
無事終了いたしました。
大会関係者の皆様、及び補助員として参加してくれた生徒諸君に
心から御礼申し上げます。

大変ありがとうございました。
おつかれさまでした。


ウチの学校の3チームも、
練習の成果を十分発揮してくれたと思います。
銀賞2チーム、銅賞1チーム。
初めて銀賞の数が銅賞を上回りました(^^)。

また、<表現>で「a」、または「b」評価を戴いたチームもあり、
これはうれしい結果。
ただし<技術>に関してはまだ<c>がほとんど。
改めて課題が浮かび上がった気がします。

しかし、今年のメンバーはよく息を吹き込んで楽器を響かせていました。
その点ではこの4年間で明らかに一番。
1年生が半分以上を占める若いメンバーで、よく頑張った。


おつかれ!


今日は久しぶりにボーッとしている時間が長かったです。
長らく続いた緊張が緩んだのと、
腰が痛くて動けないのと両方(苦笑)。

歳ですな。


明日から少しずつ営業モードに戻していきます。
慰問演奏の日程も決まったことだし、
のんびりしてはいられない。


まずは明日から。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする